• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターキングのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

「アベンジャーズ」 アメリカンヒーローたち集合で大興奮でした。(^O^)/

「アベンジャーズ」 アメリカンヒーローたち集合で大興奮でした。(^O^)/










9月1日は映画の日でした。
なので、「アベンジャーズ」 を観てきました。(^^)v


この映画、アメリカのヒーローたちが集結する、最高にイイ映画でした。胸が熱くなりました。(^O^)/

でも、「マーベル・シネマティック・ユニバース」 の作品としては、これも一部にすぎません。

「アベンジャーズ」 の登場人物を紹介しよう。
 
 ニック・フューリー
(国際平和維持組織シールドの長官)(地上最強のヒーローたちを集め、アベンジャーズを結成する)

 アイアンマン/トニー・スターク 
(自ら開発したパワードスーツを着るとヒーロー:アイアンマンになる)(パワードスーツは、マークⅠからマークⅥ、そして、今回マークⅦに改良されている)

 キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース 
(第二次世界大戦中に特殊な血清を与えられ、超人兵士キャプテン・アメリカになる)(星条旗の星のマークの盾は地球上で最も頑丈)

 ハルク/ブルース・バナー 
(天才的な頭脳を持つ科学者)(キャプテン・アメリカの実験再現中に失敗し、大量のガンマ線を浴び、副作用で暴走怪力巨人ハルクに変身してします)

 マイティ・ソー 
(我々の宇宙とは別次元にあるアスガルドという神の国の王子)(ムジョルニアという恐るべきパワーを秘めたハンマーで雷をあやつる)

 ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフ 
(シールドの女スパイ)(シールドが開発した様々な武器を使いこなす。中でも多機能を誇るブレスレットは協力な武器)

 ホークアイ/クリント・バートン 
(シールドきっての弓の達人)(様々な仕掛けのついた矢を使いこなす)

 フィル・コールソン 
(シールドのエージェント)(各ヒーローたちをコンタクトをとってきており、ヒーローたちから信頼されている)

 ロキ 
(ソーの義理の弟)(アスガルドの王位奪還を阻まれ、ソーに復讐心を抱いている)


伏線となっている映画作品は下記です。

アイアンマン(2008年)
エンド・クレジットの後、ニック・フューリーが登場しアベンジャーズという計画があることをトニーに告げます。全てはここから始まります。
国際平和維持組織:SHIELD(シールド)という組織の存在もここで明らかにされます。

インクレディブル ハルク(2008年)
ハルクを作り出す実験は、第二次世界大戦のスーパーソルジャー計画の再現だったことが明らかにされます。
そう、キャプテン・アメリカを誕生させた実験のことです。
この作品の中で、ロス将軍が超人血清につながる原液のようなものを探り出します。

アイアンマン2(2010年)
シールドの女スパイである、ブラック・ウィドウが登場します。また、この作品では、キャプテン・アメリカの盾がハッキリと登場します。
また、トニー・スタークの父ハワードの遺品の中にキャプテン・アメリカのコミックがあったりと、キャプテン・アメリカとのつながりが示唆されています。
また、ニック・フューリーとトニーが話をしている部屋のモニターは、インクレディブル・ハルクで、ハルクがキャンパスで暴れた事件を伝えるニュースが流れています。
そして、エンド・クレジットの後に、コールソンが地球に落ちてきたマイティ・ソーのムジョルニア(斧)を発見する重要なシーンがあります。


マイティ・ソー(2011年)
「アベンジャーズ」の最初の敵となるロキがデビューする作品。シールドの仮設基地に侵入し暴れまわるソーを抑圧するため出勤するスナイパー、という流れでホークアイが登場。
またソーが、コールソンに「世界を守るためなら同盟を組んでもいい」と言うセリフは、ソーのアベンジャーズ入りを暗示。
また、セルヴィグ教授のセリフに「自分の知り合いのガンマ線の権威が、シールドという連中に関わっている」というのがありますが、これはハルクに変身するブルース・バナー博士のことを意味しています。
エンド・クレジット後に、セルヴィグ教授がニック・フューリーにスカウトされ四次元キューブの解明に関わることが示唆されます。
しかし、ここにもロキが登場しており、ここのくだりが「アベンジャーズ」の冒頭へつながるわけです。
なお四次元キューブが映画に登場するのはこれが初めてであり、この物体が何か?については、「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」で明らかになります。


キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年)
「アベンジャーズ」の物語のキーアイテム・四次元キューブが登場します。キャプテン・アメリカの宿敵レッド・スカルが入手し、彼の率いるヒドラ党が武器として利用。
レッド・スカルがこのキューブを見つけるくだりで、この物語が「マイティ・ソー」で語られていた別宇宙からのものであることがわかります。
そして激闘の末、キューブは海の底に沈むが、トニー・スタークの父であるハワード・スターク(キャプテン・アメリカ誕生に関わっていた)が若かりしころ、
このキューブを発見する。これにより、キューブは、アメリカ側、そしてシールドに保管されていたということになります。

このように、マーベル映画は、今回の2012年放映の「アベンジャーズ」としてヒーローたちを集結させるために、既に以前の各映画で伏線を引いていたわけです。em>

「アイアンマン」 が一番強かったと思います。(^^)v

パンフレットから、いくつかシーンなど、ご紹介













むむっ、待てよ。。。我が日本にも、ヒーローが9人揃うアニメがあるじゃないか。
そう、サイボーグ009


OP曲 誰がために (1979年放送)
吹きすさぶ風がーー よく似ー合うーー 9人の戦鬼とー ひとーのいうーーー・・・♪


そう思ったのは、私だけでしょうね。。(^.^)/~~~


実は、映画の日だったので、ついでに、 「プロメテウス」 も観てしまいました。
ちょっと、グロテスクなシーンが多かったですが、エイリアンの誕生が判りましたので、満足です。(^-^)/

「プロメテウス」 は、エイリアン映画が好きな方にはお奨めです。でも、ちょっと、グロいシーンがあるので、そういうシーンが好きな方には、お奨めです。(^^)v

パンフレットから、ちょびっとだけ紹介。





で、次は、これかこれかこれを観ようと思います。




やっぱり、映画って本当にイイですよね。(^J^)
Posted at 2012/09/03 21:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「おまえの愛の灯はまだ燃えているかい http://cvw.jp/b/1335588/47071328/
何シテル?   07/06 22:34
ターキングです。よろしくお願いします。 ・メインカーはクルーガーV(ACU20W)に乗っています。平成15年9月交付です。 ・ボディー色:シルバーメタリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 56 78
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

大和・ヤマトなプチオフ 出会い編~原爆ドーム編_2014.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 21:57:40
呉みなと祭、ヤマトギャラリー零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 18:49:05
ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:34:48

愛車一覧

トヨタ クルーガーV クルーガーV 2.4s (トヨタ クルーガーV)
・トヨタ クルーガーVに乗っています。 ・エアロはMOONLIGHT パッケージのエアロ ...
その他 自転車 FIONA(フィオナ) (その他 自転車)
街に溶け込むクラシカルなデザインな自転車。 <仕様> ・サイズ27インチ ・6段変速 ...
その他 その他 羽衣セキセイインコ @ピーちゃん (その他 その他)
羽衣セキセイインコです。 名前はピース、通称「ピーちゃん」です。 2011年12月か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成19年い月交付、ムーヴカスタム Xリミテッド L175S です。 ・ボディー色はル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation