• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターキングのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

あなたが選ぶ”アニメ&戦隊シリーズ”ソング、ベスト1はどれ!(第5号)最終号 1995年から2012年(^^)v

あなたが選ぶ”アニメ&戦隊シリーズ”ソング、ベスト1はどれ!(第5号)最終号 1995年から2012年(^^)v












全国の みな友のみなさん。第1号、第2号、第3号、第4号、に続く、

あなたが選ぶ”アニメ&戦隊シリーズ”ソング、ベスト1はどれ! 
第5号(最終号) の発売です。(^O^)/

とうとう、最終号になりました。。(゜-゜)

第1号(創刊号)は、2012年8月28日のブログを参照下さい。
第2号は、2012年9月1日のブログを参照下さい。
第3号は、2012年9月7日のブログを参照下さい。
第4号は、2012年9月15日のブログを参照下さい。

”アニメ&戦隊シリーズ”のタイトルと曲名(分かるものだけ)および、TV放送開始年付き。
(一部、ゲームBGMも入ってます)

第5号→20歳代前半向け
 ・TV放送開始年 1995年~2012年まで 全100曲以上
   作品一部紹介(新世紀エヴァンゲリオン、こち亀、名探偵コナン、ふたりはプリキュア、涼宮ハルヒの憂鬱など)

<作品リスト>( )内は、TV放送開始年


NINKU -忍空- ED それでも明日はやってくる (1995)
NINKU -忍空- OP 輝きは君の中に (1995)
クロノトリガー Peaceful Days (1995)
クロノトリガー 中世(A D 600)  風の憧憬 (1995)
新機動戦記ガンダムW ED It's Just Love (1995)
新機動戦記ガンダムW OP JUST COMMUNICATION (1995)
新世紀エヴァンゲリオン OP 残酷な天使のテーゼ (1995)
新世紀エヴァンゲリオン 魂のルフラン (1995)
超力戦隊オーレンジャー ED 虹色のクリスタルスカイ (1995)
超力戦隊オーレンジャー OP 緊急発進!! オーレンジャー (1995)
ロミオの青い空 ED Si Si Ciao ~ロマナの丘で~ (1995)
ロミオの青い空 OP 空へ・・・ (1995)
機動新世紀ガンダムX OP DREAMS (1996)
機動新世紀ガンダムX(後期) OP Resolution (1996)
激走戦隊カーレンジャー ED 天国サンバ (1996)
激走戦隊カーレンジャー OP (1996)
るろうに剣心 ED Tactics (1996)
るろうに剣心 OP そばかす (1996)
こち亀 OP 葛飾ラプソディー (1997)
電磁戦隊メガレンジャー ED 気のせいかな (1997)
電磁戦隊メガレンジャー OP (1997)
ファイナルファンタジーⅦ バトル (1997)
ポケットモンスター OP めざせポケットモンスター (1997)
烈火の炎 ED  (1997)
烈火の炎 OP なんか幸せ (1997)
ガラスの仮面OVA OP Calling (1998)
遊☆戯☆王 OP 渇いた叫び (1998)
クイーンエメラルダス OP クイーンエメラルダス (1998)
クイーンエメラルダス ED SILENT SONG (1998)
ONE PIECE OP ウィーアー! (1999)
おジャ魔女どれみ ED きっと明日は (1999)
おジャ魔女どれみ OP おジャ魔女カーニバル!! (1999)
こち亀 ED 君と僕 (1999)
こち亀 OP おいでよ亀有 (1999)
だんご3兄弟 (1999)
デジモンアドベンチャー ED I wish (1999)
デジモンアドベンチャー OP Butter-Fry (1999)
ファイナルファンタジーⅧ バトル (1999)
犬夜叉 ED my will (2000)
犬夜叉 OP CHANGE THE WORLD (2000)
おはロック (2000)
ファイナルファンタジーⅨ バトル (2000)
名探偵コナン ED Secret of my Heart (2000)
名探偵コナン OP Mysterious Eyes (2000)
名探偵コナン OP 恋はスリル、ショック、サスペンス (2000)
シャーマンキング ED trust you  (2001)
シャーマンキング OP OVER SOUL (2001)
千と千尋の神隠し いつも何度でも (2001)
大乱闘スマッシュブラザーズ(ゲームキューブ版) 神殿 (2001)
ヒカルの碁 ED ボクらの冒険 (2001)
ヒカルの碁 OP Get Over (2001)
ファイナルファンタジーⅩ バトル (2001)
星のカービィ ED きほんはまる (2001)
星のカービィ OP (2001)
星のカービィ OP カービィ★マーチ (2001)
あたしンち ED 来て来てあたしンち (2002)
あたしンち OP さらば (2002)
ポケットモンスター OP Ready Go! (2002)
名探偵コナン ED 夢をみたあとで (2002)
Real Emotion (FFX-2) (2003)
クレヨンしんちゃん OP PLEASURE (2003)
こち亀 ED なんでだろう Tetsu and Tomo (2003)
サブマリン スーパー99 OP セイリング 未来へ (2003)
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ED そこに空があるから (2003)
ボボボーボ・ボーボボ OP WILD CHALLENGER  (2003)
クレヨンしんちゃん OP ユルユルでDE~O! (2004)
ふたりはプリキュア ED ゲッチュウ! らぶらぶぅ?! (2004)
ふたりはプリキュア OP DANZEN!ふたりはプリキュア (2004)
創世のアクエリオン ED オムナ マグニ (2005)
創世のアクエリオン OP (2005)
ブラックジャック ED 黒毛和牛上塩タン焼680円 (2005)
ブラックジャック OP 月光花 (2005)
魔法少女リリカルなのはA's ED Spiritual Garden (2005)
魔法少女リリカルなのはA's OP ETERNAL BLAZE (2005)
魔法先生ネギま! ED 輝く君へ (2005)
魔法先生ネギま! OP ハッピー☆マテリアル (2005)
結界師 ED 世界中どこを探しても (2006)
結界師 OP Sha la la -アヤカシNIGHT- (2006)
彩雲国物語 ED 最高の片想い (2006)
彩雲国物語 OP はじまりの風 (2006)
超忍者隊イナズマ OP (2006)
Yes!プリキュア5 ED キラキラしちゃって My True Love! (2007)
Yes!プリキュア5 OP プリキュア5、スマイル Go Go! (2007)
Yes!プリキュア5 オッケー・バトン (2007)
こどものじかん ED ハナマル☆センセイション (2007)
こどものじかん OP  れっつ!おひめさまだっこ (2007)
ちびまる子ちゃん ED アララの呪文 (2007)
ハヤテのごとく! ED Proof (2007)
ハヤテのごとく! OP (2007)
崖の上のポニョ (2008)
ゴルゴ13 ED ガラスのハイウェイ (2008)
ゴルゴ13 OP Take The Wave (2008)
超時空要塞マクロスFlontier OP ライオン (2008)
宇宙戦艦ヤマト 復活篇 この愛を捧げて (2009)
獣の奏者 OP 雫 (2009)
獣の奏者 ED After the rain (2009)
極上!!めちゃモテ委員長 ED キレイになりたい (2009)
極上!!めちゃモテ委員長 OP めちゃモテ I LOVE YOU (2009)
涼宮ハルヒの憂鬱 ED ハレ晴レユカイ (2009)
涼宮ハルヒの憂鬱 God knows (2009)
涼宮ハルヒの憂鬱 OP 冒険でしょでしょ? (2009)
化物語 君の知らない物語 (2009)
デジモンクロスウォーズ OP ネバギバ! (2010)
鋼の錬金術師 ED 瞬間センチメンタル (2010)
鋼の錬金術師 OP Period (2010)
迷い猫オーバーラン! ED イチャラブCome Home! (2010)
迷い猫オーバーラン! OP はっぴぃ にゅう にゃあ (2010)
宇宙兄弟 OP Feel So Moon (2012)
宇宙兄弟 ED 素晴らしき世界 (2012)
宇宙戦艦ヤマト2199 第一章ED 星が永遠をてらしてる (2012)
宇宙戦艦ヤマト2199 第二章ED 美しい地球を知る者よ (2012)
聖闘士星矢Ω ペガサス幻想 ver.Ω (2012)



(キーボード打ってて疲れました(^_^;))

さすがに、最近のアニメは━─━─【わかりま線】─━─━ですm(__)m
2011年は1曲もエントリーなし、2012年は宇宙戦艦ヤマト2199 のみで、すみません。m(__)m お許しを。。m(__)m



ターキングのベスト1ソングはこれ。↓

犬夜叉 ED my will (2000)


あーなたの事を想ーう それだーけで 涙ーが 今あーふれーだしてくーるよー・・・♪

この曲、何気にイイ曲で、大好きです。
OP CHANGE THE WORLD (2000) もイイ曲ですよね。(^^)v

意外とイイ曲な、ベスト2ソングはこれ。↓


ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ED そこに空があるから (2003)
(すみません、動画じゃなくて。。(^_^;))


振ーり向いてごらんー 君のつけーた道ーがー 顔あーげてごらん 未来を創るーよーー ・・・♪

何気にイイ曲。(^o^)


もっと、アップテンポでテンション上げたい時に聴く、ベスト3はこれ。↓
超時空要塞マクロスFlontier OP ライオン (2008)



生き残りたい 途方に暮れて キラリ枯れてゆーくー 本気のカラダ 見せーー付けーるまで 私 眠らーないーー・・・♪

曲もアニメも何もかも、なんしか、めっちゃ、格好イイ(^O^)/


そして、やはり最後に挙げておきたい曲、ベスト4はこれ。↓
機動新世紀ガンダムX(後期) OP Resolution (1996)

(約22秒からミュージックスタートします(^^)v)

こわれやすい願いだけ なぜ こんなにーあるんだろうー 夜明けに吹く風ーの色 街をやさしく変えるーー・・・♪

このヨウツベみて、涙してしまいました。(ToT)/~~~

機動新世紀ガンダムX 美しいフォルムなMSだと思います。(^^)v


ブラックジャック OP 月光花 (2005) もイイ曲だと思います。(^-^)/

この時代のゲームは、ハードがプレイステーションやWiiですね。(スマブラ、やりまくりでした。。(^.^))



2012年の今年は、そう、「宇宙戦艦ヤマト2199」 に どっぷり ハマりまくってます。(^O^)/
来月10月13日公開の第三章「果てしなき航海」  の上映を楽しみに待ってるターキング。

これで、あなたが選ぶ”アニメ&戦隊シリーズ”ソング、ベスト1はどれ!は最終 になります。

アニソン、楽しんでいただけましたでしょうか。

ご愛読、ありがとうございました。


また、いつの日か、アニソンで、お会いしましょう。

さようなら (;д;)


・・・・・・・・

がしかし、もし、第1号~第5号まで、つまり1957年~2012年までの登場作品総集編 のご希望が多ければ、
縦に、めっちゃめちゃ、長ーーーーいブログになりますが、タイトル別で発行することも出来ます♪


リクエスト多ければ、発行したいと思います。
ご希望の方は、コメお願いします。(^-^)/
Posted at 2012/09/22 20:28:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | アニメ&戦隊もの | 日記

プロフィール

「おまえの愛の灯はまだ燃えているかい http://cvw.jp/b/1335588/47071328/
何シテル?   07/06 22:34
ターキングです。よろしくお願いします。 ・メインカーはクルーガーV(ACU20W)に乗っています。平成15年9月交付です。 ・ボディー色:シルバーメタリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 56 78
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

大和・ヤマトなプチオフ 出会い編~原爆ドーム編_2014.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 21:57:40
呉みなと祭、ヤマトギャラリー零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 18:49:05
ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:34:48

愛車一覧

トヨタ クルーガーV クルーガーV 2.4s (トヨタ クルーガーV)
・トヨタ クルーガーVに乗っています。 ・エアロはMOONLIGHT パッケージのエアロ ...
その他 自転車 FIONA(フィオナ) (その他 自転車)
街に溶け込むクラシカルなデザインな自転車。 <仕様> ・サイズ27インチ ・6段変速 ...
その他 その他 羽衣セキセイインコ @ピーちゃん (その他 その他)
羽衣セキセイインコです。 名前はピース、通称「ピーちゃん」です。 2011年12月か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成19年い月交付、ムーヴカスタム Xリミテッド L175S です。 ・ボディー色はル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation