• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろかっちゃんのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

アイミーブ 電気自動車の200V充電ケーブルの100V化

アイミーブ 電気自動車の200V充電ケーブルの100V化ちょっと前に、充電ケーブルを改造してみた。

今は下火になってるであろう、三菱純正200V充電ケーブルの100V化。
トヨタ純正やら日産純正のケーブルだとプラグ形状を変更するだけでも良い感じらしいので、わざわざイタズラしないで購入すれば簡単にできますので。
社外品でもありますし。

でも、お金が無い自分は改造する事に決めました。
まあ、100Vのケーブルは持っているんですが、100Vでしか充電出来ない環境にあるので、あまっている200Vのケーブルを予備として保管しておけるようにしておきたかったわけです。

改造する前に、本当にポンで使用出来ないのか、ヤフオクで売っている100V変換ケーブルを使用し無改造で充電を試みました。

結果…やはり無理でした(笑)



前に、EVオーナーズクラブで20Vがなんとか…とあったのが頭にあったので、それを元にとりあえず殻割りする事に。

これから先は、いろいろと問題があるかもしれませんので、簡単に…。

何故200Vを100Vで使用しようとすると、うまくいかないのか…?
それは、20Vかからないといけないところに10Vしかかからなくなるからです。
そりゃあうまく動きませんよねー。

それを解消する為、とりあえず余っていたプリンターのアダプターを殻割りしたまま試しに使ってみました。



結果は…成功!

さらに踏み込んでみました。

本体外側を無加工で使いたかったので、中の部品を変更する事に。
いろいろと探してみましたが、収まるものや、仕様がぴったり合うものがなく…全て合致するものがなかったので、たまたまヤフオクで売っていた形状が収まりそうな15V仕様のものを購入。

さらなる、人柱覚悟で装着してテスト。

これが上手くいきました!


1ヶ月以上使用しておりますが、問題ありません。
本物の100V充電ケーブルを予備として保管し、今も改造ものを使用しております(笑)
Posted at 2019/05/05 19:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月05日 イイね!

VK24LX-H ジャンクで買ったノートパソコンをメインに!

新しく、ジャンクなノートパソコン、HDD無しのNEC、VersaPro VK24LX-Hをヤフーショッピングで6000円で購入しました。
第4世代なので、お得かな?と思いまして…


ジャンク理由は、…多分、HDD無しの為、動作確認できないからではと…

動くと勝手に確信し、パソコンが届く前に、いろいろとパーツを購入。

購入したのは、新品SSD120GB、内蔵無線LAN+Bluetoothとそのアンテナ、CPUです。

画像はないのですが…
まずは、SSDを装着し、Windows8.1をインストール。


…無事に完了。
もともとWindows8.1のマシンだったので、認証も自動に出来ました。
すぐにWindows10にアップグレード。
こちらも完了。
デバイスマネージャーを確認すると、やはりビックリマークが何個かありました。
これは、個別でドライバを自動更新させると解消しました。

軽く動作確認をして、とくに問題は無かったので、さらに改造しました。

改造前のスペックはこちら。


CPUの性能は、今までメインとしていたマシンの560Mとほぼ同等でした。

でも、せっかくメインにするので、さらにパワーアップ!



もう無線LANは装着していますが、こんな感じでパーツを揃えました。
ちゃっかりとMSATASSDも装着できそうだと、kimmidi bwm750という怪しいメーカーの120GBを購入。

そして…


完成!
結局、何をしたかというと…

MSATASSDにOSをインストール!
2.5インチはHDDでいいと思い、余っていたリファービッシュ品の640GBを装着。
内蔵無線LAN+Bluetoothの搭載。
DVDドライブを、余っていたBD-REXL対応のドライブへと変更。
メモリを8GBに変更。こだわりのエルピーダ製!
そして、メインはCPUの換装!
i3の4000Mから、i7の4800MQへ!
こんなパソコンで誰もしたことは無いと思い、人柱としてやってみました。

結果は…



はい、オーバースペック(笑)

とりあえずは問題無く動いております。
常に高負荷で使用するわけではないので、熱は気にしません笑い

ちなみに、ff14ベンチも…


メモリ4GBだと3000程度だったので、ノートパソコンだとメモリも重要ですねー。
Posted at 2019/05/05 17:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートパソコン | パソコン/インターネット
2017年11月01日 イイね!

ジャンクで、SRS-BTX500を買いました。

先日、ジャンクで、ソニーのBluetoothスピーカー、SRS-BTX500をオクで購入しました。
本体のみで、電源が入らないとのこと。
アダプターがあればなんとかなるだろうと、落札!
事前に、ハードオフで購入していたアダプターで…




電源ON!
見事動作しましたとさー。

めでたしとはいかず…
バッテリーが瀕死みたいなので、
とりあえず解体!


意味はありませんが、殻割!


バッテリー電圧をはかってみると…0だと!?
どれだけ放置されていたのか…
こうなってしまうと、充電されないのは当たり前なので、お得意の強制的に充電です(笑)

ショートしないようにプラスとマイナスを離して…


自動車用の充電器で充電!


電圧と電流に気を付けながら充電します。


爆発させたくないので、電流は最大1A程度、充電電圧は、7.5Vを超えないように気をつけました。

なんとなく、3時間充電させて…見事復活!

良い子は真似しないでねー
てか、リチウムバッテリーの充電器つかってねー(笑)


…て、ここまでして、音質が気に入らなかったので、落札から1週間しないうちに速攻でオクでお嫁にいきましたとさ(笑)

SRS-XB3も音質が気に入らず…

次はSRS-X7を買うか…
Posted at 2017/11/03 17:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:不明

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:3


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/27 00:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月23日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:オートアールズや近くのホームセンター

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:撥水が凄いかどうか


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/23 06:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「お花見弁当中ー
誰もいないから、会社にいるよりコロナ対策(笑)」
何シテル?   04/09 12:42
新参アイミーブオーナーです。よろしく! 一応、三流整備士やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV対アルミテープ対HADOO対戦開始第一選手! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 21:40:05
XPEL ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 12:01:41
ハイマウウント LED化 ハイエース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 20:07:58

愛車一覧

三菱 i-MiEV 愛美ちゃん (三菱 i-MiEV)
Evオーナーデビュー車です。
日産 ラフェスタ ラフェ (日産 ラフェスタ)
マニアックな車種&色!素晴らしい…
ホンダ フィット ホンダ フィット
もう少しでお別れ…

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation