• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫@エボ改のブログ一覧

2022年01月26日 イイね!

トラブルは突然に・・・

先日、久しぶりにランサーでも乗ろうとガレージから引きずり出して

ドライブしていたら

ポーーーーン



はい、チェックランプ点灯

早速、車屋に持ってって確認するとAFSやらなんやらかんやら・・・・

正直、もう終わったと思いましたが

たまたまなのか、同じエボ乗りの方から有力な情報をいただきトラブルシューティング

ついでに対策部品などなどを伝授しました。

エボ10もデビューしてもう15年くらい経つのか・・・・

時代の流れは無常。

そう考えれば、ボロ車税掛かってるもんな・・・・

そんなこと考えながらバッテリーが怪しいとの判断に行きつき

バッテリーを発注!



前回ついてたバッテリはこちら



そりゃ7年物のバッテリー

色々不具合出ますわな・・・

知人曰く、SSTは変速時に物凄い電気を使ってるとのこと

実際バッテリー交換してからそこら辺をふらっと乗っても違いが判るくらい

電気は目に見えないから・・・ほんと判りませんね。
Posted at 2022/01/26 21:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月14日 イイね!

オフ車はいいぞぉ~

気軽に乗れて林道も行ける
自走組には6速目があるのはうれしい
個人的には満足です
Posted at 2022/01/14 21:19:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月28日 イイね!

2021まとめ

気が付いたらもう21年もあと数日

最近まったく更新しなくなってしまいましたが

色々なことがありました。

まず、今年の出来事として



ガンマを知人のところにポイしてきました。

ポイと言ってもホイール塗装をお願いしたはずが・・・・





バラバラ殺人事件に

そして驚愕の事実



やはりクラック入ってました。

ガンマの持病

自分のは大丈夫!と思っていたのに・・・・・

と言うわけで溶接して修復してもらうことに



そのほかベアリング関係も一新



ガタガタになってたので助かりました。

ガンマ元気になったのでお迎えに行かなきゃ行けないのに

行けてないです。


それから

念願のオフ車を増車しました。



仕事のストレスか

それとも仕事を辞めないための足枷か

やってみたかったのは林道ツーリング

ほんとのところ

CT125ハンターカブを買う予定でしたが5月の連休明けに近くの本田に行って

納車いつくらいになりますか?と聞いたら

順当に行って来年3月くらいでしょうかねぇ~



欲しかった・・・・

でも待てない

同じ金額出すならCRF買えるじゃんってなって

CRF買っちゃいました。

そして林道GO!!



夏休みには剣山に行く予定でしたが

あいにくの雨



初めてで雨林道は高リスクのため、周辺をぐるぐるして帰って来ました。

残念・・・

再アタックを10月に実施



まさかこんなに短期間に2回も四国に行くとは・・・





2輪の話はここまで

今年はランサーが車検でした。



2年で7000kmしか乗ってなくて驚き

乗り物増えるとこうなるのね

それからGRヤリスに試乗



ラリーベース車だそうで

デフとロールケージ、ラリーショックで激しい車でした。

そして先日タイヤを新調しました。



長野に居たとき以来のスタットレス

今年はヤバいと聞いていたので、雪降る前に購入&組み換えしました。

備えあれば患いなし



雪道ドライブにて真っ白にされました。

以上今年のトピックスでした。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2021/12/28 20:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

冬眠から目覚めて

気が付いたらもう5月も中盤

2021年の11月から更新していなかったのか・・・・・

コロナの関係であまりお出かけできないので

冬眠中のバイクでも起こそうかと思い、ガンマをガレージから

引きずり出して各部をチェック

流石に自賠責切れてるので試乗はできませんが・・・・残念。

んで、早速

オタフクソース抜き付きカバーに変更



奇跡的に部品ありましたが、残念ながらガスケットは廃盤でした。

なので、ハサミ等々を駆使して工作



オイルキャッチタンクが品切れのため今回はここまで

嫁いできた時よりも今ならきっと楽しく乗れそうな気がする。
Posted at 2021/05/16 23:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

バースデードライブ



本日でランエボが家に来て7年目に突入しました。

懐かしい納車の時・・・・奇麗だった。

今でも奇麗なんですけどね。

何たってガレージの肥やしで盆栽になってますから。

少しだけドライブに駆り出してました。

ケーキは無いけどコンビニスイーツでお祝い



普段ミラばかり乗ってるから久しぶりに乗ると大きいなぁ~って思います。

あとどれくらい走るか・・・・

乗り換えも検討しようか悩みます。
Posted at 2020/11/29 21:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンGR初めて見た・・・・」
何シテル?   10/21 21:02
猫@エボ改です。よろしくお願いします。 近畿圏でエボ10とミライース、YZF-R1に冬眠中の RGV Γにプラス125ccのスクーターが仲間入りした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
モーターサイクルショーで見て触ったときから いつかは乗るだろうと思って数年・・・ 販売終 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新しく我が家に嫁いできたエボ10♪ 10年分の進化が詰まったハイテク兵器。 エボ4の時 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
一度はオフ車に乗ってみたい・・・・ そんな思いから購入 今まではプレイエリア外だったオフ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コペンからの乗り換えでやってきた。 第三のエコカーとか言われた ミライース 燃費の良さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation