• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

行ってきますからのただいま・・・・

夏季休暇を使用してほんの少し遠出してきました。

数回前のブログでも書いてましたがココへ↓



長野県にあるビーナスライン(美ヶ原スカイラインとは別だったっぽい?)

ココをバイクでびゅーんってしてみたいとの提案があり・・・・

数年前には出来なかったこと・・・・叶わなかったことを実現するために


事前準備として色々と進めて来ましたがやはり片道400kmを超える長距離は未経験なので・・・・

取りあえず中距離乗ったときにあれば良いなを買ってみた。



メッシュ座布団!!

取り付けると見た目は損なうけど疲れて走れないのは一緒に行くみんなに迷惑が・・・・・

お洒落は我慢といいますが、我慢が原因で事故なんてあってはならないと思い購入!

前回タンクバックを取り付けるのにタンクバックサポートを使っていましたが

やはり目立つ・・・・

色々とグーグル先生に聴いてみるとありました!!

タンクカバー内にマグネットを仕込むと言う見た目を損なわない方法が!!!



会社帰りの疲れた身体にムチを打って取り付け

あれれ写真がボケボケに・・・・・

ニーグリップパットもあったら良いかなと思い



アマでポチっとしたら翌日には来ちゃう

凄い時代だ・・・・・

R25用で頼んだのにR3って入ってるのは・・・・気にしちゃいけないな・・・・

他にもチェーンのメンテナンス



スタンドあると色々と楽だわ~後だけじゃなく前も欲しいなぁ~



はいっ!!綺麗になりました♪

んで気が付いたら当日

長野へGOGOGO!!!

8:00に大阪を出発して

やはり期待を裏切らない渋滞・・・・

京都~滋賀は渋滞の嵐

クルマと違って視点も高く視界も広いので周りのドライバーがよく見えますが

凄いスマホいじいじしてるドライバー多いですよね・・・・・

危ない危ない・・・・

休憩を取りながら気が付くと虎渓山PAに



ほほう開通碑1000kmとな

気が付くと長野県に到着!!

お宿に着いた頃には17:00前に・・・・8時間くらい掛かったのか?

道中雨にも打たれたせいか疲労MAX

全体的にみて天気は晴れだった・・・・長野入るまでは暑くて体力消耗ヤバイ

恵那山トンネル越えてからは超涼しい!!

飯食って、寝て起きたら凄い曇りで・・・・・

雨雲レーダーで見ると雨の予報も・・・・

でも、ここまで来たなら行くしかない!

松本方面からアザレアラインを通ってビーナスラインへ



麓は雨が降っていたのですが上に上がると雨とはいったい・・・・



凄い霧が出てましたが路面をドライ

始めは美ヶ原方面へ

美ヶ原美術館まで行って見ましたが霧ががが・・・・・・

それでもバイク多いですね♪

続いて霧ケ峰へ

あれ?こっちの方が晴れてる?



霧の駅でパシャ!

車峠を通ってそのまま帰路へ

かなりの弾丸ツアーでしたが楽しく色々と勉強になった遠征でした。

最後に・・・・意外と燃費良くて驚きを隠せない

総ガソリン量で行くと30Lも使ってないような・・・・・

さすがインジェクションの4スト車・・・現代の技術・・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/18 08:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 10:23
すごいな(>_<)
リッターバイクならもう少し安定して楽やったかも!
若さやな(^ν^)
滋賀にバイクで行くだけで死にかけたくらいやから、長野なんて無理ε-(´∀`; )
いい思い出になったね!
コメントへの返答
2017年8月18日 10:32
帰りは多賀SAで力尽きて死んでました。

看板みえてから残り4kmが永遠のように長く苦痛だった。

車って楽で駐車スペースさえあれば寝れる

車最高!!って思える旅でした。

眠たくなったら休むようになったのは

歳のせいか事故をしたくないせいか

どちらにせよ強行すると言う選択は

あまり選ばなくなったのは若くなくなった証拠でしょうか・・・・・


プロフィール

「コペンGR初めて見た・・・・」
何シテル?   10/21 21:02
猫@エボ改です。よろしくお願いします。 近畿圏でエボ10とミライース、YZF-R1に冬眠中の RGV Γにプラス125ccのスクーターが仲間入りした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
モーターサイクルショーで見て触ったときから いつかは乗るだろうと思って数年・・・ 販売終 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新しく我が家に嫁いできたエボ10♪ 10年分の進化が詰まったハイテク兵器。 エボ4の時 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
一度はオフ車に乗ってみたい・・・・ そんな思いから購入 今まではプレイエリア外だったオフ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コペンからの乗り換えでやってきた。 第三のエコカーとか言われた ミライース 燃費の良さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation