• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫@エボ改のブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

KAWASAKI ZZR1400

とあるバイク×女子高校生作品で巻き起こるであろうバイクブームに乗っかって

バイクのプラモを製作し始めて幾日経った事やら・・・・・

色々と悩んだ挙句



おっとイケナイカッコいい画像が・・・・・

んで、思い立って作ってるのはZZR1400

現状ではこんな感じ♪



カワサキのアイデンティティー?であるグリーンに塗装。

頑張って完成まで持って行きたいものです。

尚、上記の作品には出ていなかったような・・・・・・
Posted at 2016/04/21 19:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

す~ぱ~う”ぇろ~ちぇ

積んでるモノからコツコツと・・・・・と言う事で最近こんなものを

積みプラから引っ張り出して見ました。



ムルシエラゴSV

レースゲームのグランツーリスモ5(だったかな?6だったか・・・・)で初めて使ったあの時に

一目ぼれしちゃいました。

ノーマルのムルシエラゴに比べて派手なエアロが何とも言えない・・・・・・

アオシマから発売されて即行で入手して・・・・



かれこれ何年積んでいたのか・・・・・



さてさて、何で今さらなのか?

それは、コイツを作るためのリハビリと言うか、お試しに・・・・と言った感じで・・・・





BLANC PAINムルシエラゴR-SV

コイツはかっこよすぎる♪

溜まらん!!

んで、せっせと組んで行って・・・・・・





こんな感じになりました。

ドア開閉可動式なので、組みあがった後でも十分に楽しめる。

っと言ってもまだ完成では無いですが、小物をちょこちょこ塗っては乾燥→組み付け

そんな事を繰り返ししていたので気分転換にアニメを消化しながら作業を・・・・・

気になってた『ばくおん!!』を視聴してて





スズキの扱いの酷さ・・・・・・

スズキオーナーとしてこれはほっとけない!!!



のん気にムルシエラゴにウツツを抜かしている場合じゃない!

スズキ車を作らねば・・・・・と思っていたのに

なぜこうなった?



カワサキZZR1400

カワサキのバイクが気になりだした今日この頃。

ZX-12Rを作る予定でキットを積んでいましたが、ばくおん人気で

ライム先輩仕様を製作されたバイクモデラーさんも少なくないので・・・・・・





それにしても12Rはいつ見てもカッコいいなぁ~

フロントカウルのラムエアダクトなんてもう最高!


おっといけない!話しを戻して。

あえてここら辺を・・・のZZR1400

コレもまたカッコいい♪

割と積みプラに有るのが流石自分!!と褒めて上げたくなる♪

まあ、次に気が向いたら刀1100でも作ろうかな・・・・・

Posted at 2016/04/16 09:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

さくら、さくら・・・・・

先日、お忍びで花見に行ってきました・・・・よっ!!



今年はここで撮れたことに感謝感謝。

前回撮影に行ったのは・・・・・・



2年くらい前になるのかな?



雨だったなぁ~

でもでも、今年は晴れてたラッキー♪



早速撮影・・・・・・

とか何とか言ってもそんなに写真撮ってないんですよね・・・・・







とりあえず3枚(ピンボケあんまりしてないのはコレぐらいしか無かった・・・・・)



あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!!!!

カメラって良く分からないなぁ~。

皆さん一眼とか持ってたりで色んな写真取られてますが、自分の技量では

間違いなく持て余す。

正しく



無駄の極み。

まあ、そんなこんなの花見を行ってきた報告でした。

速くしないとさくらが散ってしまう・・・・せめてもう1箇所は・・・・・



Posted at 2016/04/08 18:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月17日 イイね!

最近の近況として

意味深なタイトルつけてますがあんまり大した事無いです。





興味ない方はここまででターンすることをお勧め。














































































興味がある様でここまで見るとは・・・・・

私個人の近況としてはこんな感じか↓



遂にやってしまいました。

体が資本の働き蟻の皆さぁ~ん



元気ですか?

体だけが元気でも、この耐久レースに勝利できないのはご存知ですか?

プレッシャーと言うか、ストレスと言うか・・・・・

こんな感じか?↓



常日ごろから掛かるプレッシャー・・・・・ストレス・・・・・

自分が(仕事が)出来ない事に対する焦りと申し訳ない気持ちに

自分を追い込み

追い込み

追い込んで

結果的にダークサイドに・・・・・・

病院に行った結果

『鬱』らしいです。

そりゃぁ、役員のクルマに飛び込んでやるっ!とか言ってたくらいだから

自分でも異常なんだなぁ~なんて

今になって思うことですが、当時は本気だったからな・・・・・

如何せん、製造業って業界は結構離職率も高い気がするのは気のせいか?

大体、50代くらいの良い役職持ちが好き勝手やってるから

下(部下)が苦労する。

まるで、空荷のポールトレーラーのような状態。

しかも、トレーラーヘッド自体がフラフラするもんだから余計駄目。

下が育たないとかふざけたこと言うのも居るけど、育てる下がみんな辞めていくから

そりゃ、育ちませんわな!

この会社の10年20年後は誰が引率してるんだろ・・・・・・

製造業である以上、お客様(取引関連企業様)に迷惑が掛かることも考えると・・・・・

会社を辞めることも視野に入れてましたが

やめる勇気も無いし、次の仕事先も無いし・・・・・

結局、今まではローン組んでクルマ買って

クルマを維持するために働くといった感じでしたが

正味、クルマを維持するのに何の意味があるのか?

といった疑問が上がってきた訳です。

年々上がる税金、維持費(保険やガソリン、消耗品など・・・・・)の高騰。

何だかな・・・・・

自分クルマ好きだったかな?とか思ったり・・・・・・

何が嫌なのか色々と分析してみると

やっぱクルマ持ってると、高確率で足にされる!

コレコレ、コレが腹立つ。

自分のペースで走れないし、人乗せると気使う=疲れる。

良く話す友人や良く会う知人ならまだしも、会って間もない知り合いとか無理。

自分から誘ったならしょうがないけど、乗せて!とか言われるとイラっとくる。

クルマ動かすのもタダじゃないんだぞっ!とか思うし・・・・・

おまけに、みんな家まで送れとか・・・・・どれだけ遠くまで運転させるんだよ!

ガソリン代だけでも赤字だよ。

全額支払ってくれるわけでも無いのに・・・・・

まあ、そんな事がここ数年で多発して溜まり溜まったイライラとストレスで

潰れたのがこの男よ。

ブログって便利なのは過去を振り返ってみると4年前くらいからその傾向があったのではないか?

辛い・・・・・つらい・・・・・

みんカラで知り合った方々で自分よりも過酷なお仕事されてる方ばかりでしたが

みんなどうやって精神保ってるのか色々と聴きたいところです。

まあ、そんな感じの近況報告でした。



Posted at 2016/03/17 23:37:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

ほんの少し・・・・

先日、遂にやってしまいました。

残念なことに、柿本マフラーをHITしてエンドピースをひしゃげさせてしまう事案が・・・・

ちょっとの油断が大きな出費に・・・・・

痛々しいので写真は撮ってませんが、ナンバーとクリップを何個か同時に・・・・



あああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!

しかも場所が自宅のガレージで壁に立てかけてたノーマルマフラーのブラケット部が

マフラーエンドを直撃→エンド部がひしゃげる→排気漏れ発生

悩んだ挙句自分でノーマルマフラーに付け替えようと試みるもネジの固着から取り外し出来ず・・・・



お金のチカラでお店にお願いしに・・・・・

あ~柿本のマフラー・・・・・





結構好きだったのに・・・・・残念すぎる。

ほんの少しの油断が大きな出費になるとは・・・・・

悔やんでも仕方ないので次に付けるマフラーでも探すか・・・・・

などと思い、本日朝から色々と気分転換にドライブに・・・・・

純正マフラー意外と良い感じ♪

パワー感あるし、燃費が良い♪

しかも、ブレーキの初期制動がよくなったような感じが・・・・・

柿本だとアイドルアップ掛かってたのかな?

何より、変則ショックが少なくなったような気がする。

SSTモデルだと色々と誓約があるようだなぁ~と個人的に思ってみたり・・・・

結局、本日は300kmほど乗りましたが今の状態で行こうかと・・・

そんな感じの残念な報告でした。
Posted at 2016/02/28 21:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンGR初めて見た・・・・」
何シテル?   10/21 21:02
猫@エボ改です。よろしくお願いします。 近畿圏でエボ10とミライース、YZF-R1に冬眠中の RGV Γにプラス125ccのスクーターが仲間入りした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
モーターサイクルショーで見て触ったときから いつかは乗るだろうと思って数年・・・ 販売終 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新しく我が家に嫁いできたエボ10♪ 10年分の進化が詰まったハイテク兵器。 エボ4の時 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
一度はオフ車に乗ってみたい・・・・ そんな思いから購入 今まではプレイエリア外だったオフ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コペンからの乗り換えでやってきた。 第三のエコカーとか言われた ミライース 燃費の良さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation