• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫@エボ改のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

横浜に向けて‥‥

くなりましたがなんとか今朝、形になりました。

なかなかの突貫工事なので、ほぼ素組みです。

こんな作品ですが、オートモデラーの集いに参加します。

当日こられる方宜しくお願いします。
Posted at 2014/01/31 12:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

コペン修理

気が付いたらこんな時間になってしまった・・・・な猫エボです。

本日コペンの修理を行いました。

と言っても事故とかではなく、ヘッドライトのLOWビームが切れてしまい

片目状態になっていたので、換えのHIDをヤ○オクで購入し届いたので交換しました。

今回は初の試み、8000Kの投入です。

切れてしまったHIDが6000Kだったのですが、正直あまり綺麗な発光では無かった。

流石、3流品ってことか・・・・まあ、4000円位のモノだったしね。

てなわけで、今回も3流品で同等のモノを購入。

しかし、今回は8000K←ここが改善点

お試しでやってみて気に入らない感じならハロゲンに戻しちゃおってノリです。




10時に帰宅してそこからの作業。

正直眠いし、仕事でクタクタでしたが、何とか小一時間で取り付け確認完了。

明日以降に夜間走行テストを行いたいかな?って思ってます。

取り敢えず今日は眠ります。

お休み~。
Posted at 2014/01/29 00:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

プラモ製作状況報告

来月早々、オートモデラーの集いに参加予定になってるのですが

全然生産が追いついていない今日この頃。

残すところ2週間切った・・・・

やべ~~!!!!

てなわけで現在製作途中のコレです。



R33GT-R♪

カッコ良いですね。33GT-R結構好きなんです。

TVCMとかもよかったなぁ~・・・・

キャッチコピーの『マイナス21秒ロマン』てのが良い!!!

『私たちの国にはGT-Rがあることを誇りたい』

GT-Rって車は特別だな。

是非、スカイラインの名前でGT-R復活希望!!!!



今年もいろんな人の作品を沢山見たいです。
Posted at 2014/01/23 19:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

関東エリアからの使者を迎撃せよ!!

久しぶりの更新で、皆よりもかなり遅れてオフ会報告です。

先週の日曜日ですが、急遽電撃オフ会に参加してきました。

なんせ、みん友さんが態々大阪まで遠征に来られると言う情報を

キャッチしたので突撃してきました。

朝5時過ぎに自宅を出発して目的地についたのが7時前

駐車場にクルマを入れて暫し休憩。

みんカラで情報収集し、ターゲットが姿を表すタイミングを見計らって・・・・・

突撃!!!!!!!!!









無事合流を果たしました。

そんな中雪がチラチラと・・・・



寒い寒い。

話によると各地で大荒れだったみたいで・・・・・・





んで、朝食を取るために場所を移動し、朝食&雑談(作戦・・・・・?会議?)

やっぱ楽しい~♪

何か、集まって話す内容がマッチしすぎて(笑)

皆さん、話の引き出し一杯お持ちで素晴らしい。

その後は、各自自由行動の後集合して駐車場へ・・・・・

ん?この車見たことあるな・・・・・



ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この車は、高知のスカイラインで写真撮ってた娘じゃん。

この娘の写真みて真似して撮ったっけかな・・・・・

こんな写真↓



今年辺り、エボⅩで取り直そう・・・・(予定は未定かな?)

そんなこんなで、場所を移して撮影TIMEかな♪

まずは


じ~いさんのカローラ






かっこ良い。


続いて

ハバネロさんのカローラ



BOMEXのエアロ格好良いですね。

この手のカローラが大人しいイメージがあるのですが

ここまで攻撃的なデザインだと何かドキドキします。

んで、うちの娘の写真は・・・・・

あんまり良い写真取れなかったので今度こっそり取り直そ。

最後に集合写真



車も良い感じだったのに、空が綺麗だったので・・・・

何か趣旨変わってる様な・・・・

でも、いいとこだった。

まるで日本じゃないと錯覚しそうな感じの場所。

是非、次のオフ会の時はみんなで集合写真撮りたいですね。

特に86とはコラボしてみたいです。

次はコペンでお出迎え出来ればと思う今日この頃・・・・

最近コペンは、残念な事にHIDがお亡くなりになり、片目状態・・・・

眼帯でも付けて見ようかしら・・・・なんてね。

近々換えパーツでも仕入れに動きますか。

そ~だな・・・・京都のUP○レージでも行ってみよ♪

という訳で、また次回~♪



Posted at 2014/01/23 00:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

ラリーカーコレクションついに来たか・・・

最近仕事が忙しいせいか、ディアゴスティーニのラリーカーコレクションのチェックが

疎かになっていて発売になっていた事も気にならなかった。

これです。



ランチア・デルタS4 1985年モデルです。

S4好きとしてはホイホイされるしかないって事で買ってきました。

やっぱ格好良いです。

今年も5月のGWには高知の博物館にてS4の実車を眺めに出陣予定です。

プロフィール写真を撮ったのも高知県の某スカイラインでした・・・



エボⅩでも取りに行かなくてはいけない使命感感じます。

それにしても、このディアゴスティーニってシリーズは全巻揃えると莫大な金額になるのが

ネックです。なので欲しい巻だけ購入することにしてます。

今月発売のでは、このあとクワトロS1が欲しいかな・・・・

Posted at 2014/01/14 06:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンGR初めて見た・・・・」
何シテル?   10/21 21:02
猫@エボ改です。よろしくお願いします。 近畿圏でエボ10とミライース、YZF-R1に冬眠中の RGV Γにプラス125ccのスクーターが仲間入りした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122 232425
262728 2930 31 

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ターボ+CVT+シフトマチック ずっと気になってた1台 綺麗な青に一目ぼれして購入を決意!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新しく我が家に嫁いできたエボ10♪ 10年分の進化が詰まったハイテク兵器。 エボ4の時 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
モーターサイクルショーで見て触ったときから いつかは乗るだろうと思って数年・・・ 販売終 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
一度はオフ車に乗ってみたい・・・・ そんな思いから購入 今まではプレイエリア外だったオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation