• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫@エボ改のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

休日の過ごし方は?

最近、また長距離ドライブに行きたい衝動に駆られている猫エボです。

さてさて、世間ではGW?何それ食えんの・・・・?な感じの今日この頃。

だらだら過ごしてれば、そのうち夏休みかなぁ~・・・・・

まあ、あと3ヶ月ほどありますが・・・・




さてさて、本題に入りますか。

今回の休日は、金曜日の深夜帰りからスタート

久しく、休日戦闘機のランエボ出撃!!



いつもの山道を通過して京都も方まで進撃。

(正味、当ても無いドライブですが・・・・・)

気が付くと丹波まで来ていました。

(最近ここら来ること増えたな・・・・旧車の影響か?)

さてさて、当ても無いドライブ往路はここまで。

復路はひたすら知らない道から帰路に着きます。

なんだかんだで帰ってきたら8時回っててビビリました。

マジもったいない。

帰宅したらぐったり→即布団にINして気づいたら日曜日

久方ぶりにいつもお世話になってる模型屋へ





お客さんからの展示にあふれてます。

ん?

んんんんんんんん?




おや?ラブライブ!西木野真姫ちゃんじゃないか。組み立てキットのモノでしょうか?

ラブライブ!人気ですね~♪

もちろん好きですよ。

第1期の絢瀬絵理がμ’sに入るときの回が良かったな。



絵里かわいい♪

最近はのんたんに惹かれてますが・・・・

ラブライブ!っていい話ですね。

穂乃果みたいな素直な人間に惹かれますね。

サンライズらしい良い作品です。

おっと!脱線した・・・・・

そんなこんなで休日が終了しちゃいましたとさ。ちゃんちゃん♪

撮りためてたノゲを見てましたがこれまた良作ですね。

キャラ絵がいつ天の人だな♪

結構好きな画風なんですよね。



ついつい、ほいほいされちゃう・・・・・いかんいかん。

ではでは~ノシ

Posted at 2014/05/25 23:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

ナイトドライブ

打って変わって、朝になりました。

昨晩は、久方ぶりに六甲山に上ってみました。

何してるでも貼り付けてましたが、六甲からの夜景はこんな感じでした。



写真では分かりにくいですが、昨晩は最高に綺麗な夜景でした。

今回の旅のお供はコペン♪

会社帰りにオープンにして・・・・

少し肌寒い中、暖房のスイッチを軽めに設定し帰宅途中。

六甲に行きたくなる気分に。


一時帰宅して、腹ごしらえを済ませ

いざ、六甲へ・・・・・・

っと、まあこんな感じで行き着いた六甲ですが

今まで見てきた夜景の中で1・2位を争う最高の景色でした。



1週間、会社で浴びたストレスと深残で磨り減ったココロが癒されますね・・・・・・

(今週は辛かった・・・・慣れない仕事、やったこと無い作業・・・上長から熱い激を喰らい・・・・・・)

色々ありました。



んで、六甲夜景スポットを離れ、摩耶の夜景スポットへ・・・・・・

到着して早々・・・・・・・・・・






カップル多いな・・・・リア充ばかりか。

そんなカップルはほっといて、ここも良いとこですね。また来たいって思う夜景でした。

(写真取れなかったのは残念でしたが・・・・・)


帰路に着こうというところで、黄色ナンバーのオニイチャンに声かけられて

暫し雑談のつもりが、気付きと深夜1時を回っててびっくりしました。

世に言う駄弁り屋ってヤツかな(笑)





最近、猫エボが思う事として、知らない道路を走行中に運転へたくそになったなって思います。

原因を自己分析してみると

①視点の置き方が悪い→ヘッドライトの明るいとこしか見てない=視点が下がってるまたは周りに
                注意力が行ってない

②集中できてない→知らない道路&コーナーのアールの読みが甘い=ハンドル修正が多い
             =乗り心地が悪くなる=同乗者が酔う=自分もグロッキーになる。

③危険予知が出来てない→対向斜線からのはみ出し予測や歩行者・チャリ・バイクなど
                  自分以外の道路に点在するモノへの危険予知能力の低下または
                  ○○だろう運転になってる点。決め付けは良くないですね。

いずれにせよ認知・判断・操作スローイン・ファーストアウト

守らないといけないですね。
                  
運転の基本に忠実にドライブを心がけたい・・・・・そんな猫エボでした。
Posted at 2014/05/24 09:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

本日はイベント日和

本日は天気もよく、日中は半袖が恋しいが夕方には寒い今日この頃。

色んなところでイベントが開催されました。

全国ランエボオフ行きたかったなぁ~

行けなかった猫エボは本日、みん友さんに誘われて・・・・・誘惑されて海の見えるあの場所へ

♪ここはぁ~~海の見える~(見える)放~送~局ぅぅぅ~♪

らんらららららら~♪

(地域ネタで済みません。ラジオ関西のテーマソングです。)







そんなことより、会場です。




こんな感じの場所で・・・・・・・・・

痛車展示会に見学に行ってきました。

早速

あいるのーつ痛車








りこ先生の・・・・



?エボの羽かな・・・


デリカ


貴音さんアコード


いろはスイフト


ミクレガシー


我那覇アコード


ミキミキアテンザ


春閣下シビック



セリカ


やよいイスト


やよいマーチ




からの~

春閣下


このアイディア良いですね。自分のメットでもやろ!!

こんなの見ると、雪見大福食べに行こ!を思い出す・・・・・



ほかにも多くの痛車が展示されてました。

皆さん、お金と手の掛った愛情一杯のクルマにお乗りですごいです。

もっと紹介したいのですが、なかなか写真の編集が追いつかない。

上にメモリーが・・・・・

最後に、帰りしな南海部品にてこんなのGETしました。




全く、大阪府○もロリが好きだぁ~!!!!ですかねぇ~。

それにしても、盗難事件が続発してるので注意しなくてはなりません。

ではではノシ。






Posted at 2014/05/18 23:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

コペンとかゲーセンとか・・・・

本日は特に深残でぐったりな猫エボです。

最近、会社は結構忙しいみたいで・・・・・は?4時間残業!!!!!

なんか、朝ハヨからこんな時間まで仕事とか・・・・ブラックの・・・って感じですね。

12時間を超える拘束は精神身体共にやられますね。

そんなことより、ここ数日は天気が悪くオープン状態にできなかったここ数日
(朝昼は晴れ曇ですが、夕方は雨ってパティーンでした。)

なんとかオープン状態で走行する事が出来た本日

竜王フェスのときにみた『三角窓を上げる』をやってみました。

やり方は・・・・・ネットにも落ちてますが、気になった方はコメでも下さい。

んで、やってみた換装?感想は・・・・

正味、あんまり変わんない?まあ、高速乗ってみないと恩恵得られなさそうな感じ。

何処かで暇見つけて高速でトライしてみますかな~。



昨日ですが、ゲーセンにてこんなん入ってました。




んっっ!!!!!!!!!!!!!!

春閣下のちっちゃいのじゃん♪

やべぇ~欲しい。

春閣下もイイですが、貴音さんはまだかのぉ~



個人的にアイマスは貴音押しですね♪勿論、中の人も♪

ちなみに、貴音追加前は、ミキミキっだったなぁ~。(金髪少女可愛い♪おにぎり波~!!!!!)



その前は春閣下(昭和な香りの・・・・ってのがラジオネタであったあの頃・・・)



サンライズのロボ的アイマスの春香は良かった。(個人的には良作でしたよ。)



しかも中の人は井口さん♪作中の雪山回等などでは泣きキャラな春香だった。

また、観直そ。

時を同じくあずささんも好きなキャラですね。(CHIAKING最高です)



意外とアイマスはまってCD買い漁ってた時代が懐かしい・・・・・

shiny smileとか今でも聞きますけど、良い曲です。

おおっと!!脱線しすぎた。

結局、ぬいぐるみを2000円くらいかけてGETしたのは言うまでもない・・・・・・。

ではではノシ~!!









Posted at 2014/05/16 00:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

休暇明けての・・・・

GW如何お過ごしでしたか皆様。

さすがに、連休明けだと中々仕事やる気起きない人も多く

朝のニュースのネタにもされてしまう今日この頃・・・・・

ジャポンハヘイワですネ・・・・・そんな事はどうでもいいですね(^_^;)





先日、ダイハツ竜王フェスティバルなるモノに参加してきました。

まあ、参加と言ってもコペンの展示を見に行くのが目的でして

皆さん、思い思いの自己流カスタムがすごかったです。



メイン道路でしょうか?両サイドにコペンコペンコペン

何台来たのでしょうか?来場者駐車場のコペン率もすごかった・・・・

愛されてますねコペン・・・・

そんな展示車も含めて気になったクルマがこれ



ボンネットの塗装がキレイです。

この手の加工も大夫メジャーになってきましたね。

初めて見たときはどうやって塗装したのか質問攻めにしたのを覚えてます。

最近、プラモでもやる人増えてきたな・・・・(時代に取り残され感満載な猫エボ)

続いて・・・Dsportsさんの展示車



相変わらずセンス良い。色使いがたまらんとです。

んでコペンを堪能した後、舞台を変更!!!

せっかく滋賀まで来たので・・・・・・



登校してきました。夕方16:00になりましたが無事到着

ってか夕方16:00って下校時間過ぎてるやん(完全に遅刻な時間ですが( ゚Д゚)ナニカ?)。

しかも写真使い回し・・・・

お立ち台空いてたのに自分のクルマ写真取らんかった・・・・

しかも、コペンで登校したの初めてなのに・・・・(いつかリベンジします。)

みんカラで登校のメッセージを拾われたのか

おっ!!!!!!

見たことないクルマが(゚o゚;;



前回お会いしたのは年末でしたっけ?

先週もお会いできる機会があったのに、体調不良で会えなかった

念願の、新デザイン夕音ちゃんに出会えました。

暫し、雑談を堪能し・・・・・暫しどころか閉門時間まで駄弁り倒してました。
(運営関係職員さん御免なさい)

と言う感じでこの休日を堪能してました。

ホントは、横浜赤レンガのルボランミーティングに行く予定でしたが

金銭面等などもろもろの事情で中止しました・・・・・

せっかくエボⅩのオイル交換までしてたのに・・・・・

てか、大阪でもやってほしい。

カーグラとかルボランとかゲンロクでも何でも良いから近畿県でもクルマのイベント!

しかも、入場無料でってのが条件ですけどね♪

お台場モーターフェスなんて無料イベントであそこまでやるとは・・・・・

マジ東京パネェ~

最後に、緑豊かな季節になりました。

窓全開ドライブが最高に心地よいです。(虫の進撃が無ければですが・・・)



何かピンボケしてる?また、次回写真撮りに行きます。

ではではノシ。
Posted at 2014/05/12 10:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンGR初めて見た・・・・」
何シテル?   10/21 21:02
猫@エボ改です。よろしくお願いします。 近畿圏でエボ10とミライース、YZF-R1に冬眠中の RGV Γにプラス125ccのスクーターが仲間入りした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 5678910
11 12131415 1617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
モーターサイクルショーで見て触ったときから いつかは乗るだろうと思って数年・・・ 販売終 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新しく我が家に嫁いできたエボ10♪ 10年分の進化が詰まったハイテク兵器。 エボ4の時 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
一度はオフ車に乗ってみたい・・・・ そんな思いから購入 今まではプレイエリア外だったオフ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コペンからの乗り換えでやってきた。 第三のエコカーとか言われた ミライース 燃費の良さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation