• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫@エボ改のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

2017年 振り返りとまとめ

あっと言う間に年末

2017年の振り返りをしてみようかと・・・・・・

今期は色々なイベント(主に模型関係)に参加したような気がします。

オートモデラーの集いでは、横浜→高松→大阪→静岡→名古屋の5回に出席











それ以外に2&4の展示会ではF-1を展示



完成前の写真しかなかった・・・・

一応、完成させて展示してきましたので問題なし・・・のはず・・・

あと、カメラ始めました



取り合えず、中古品をチョイス!

ぶつけたり、落としたりを考慮すた結果です。→金銭面も大いに関係ありますが・・・

カメラの世界、素人からしても沼が深くて辛い。

少し話しをモータースポーツへ移すと



佐藤選手日本人初快挙!!

インディー500を初制覇

おめでとう御座います。



道頓堀の特別版も撮影に行きました。

ニュル24hr耐久レースでは



スバルの炎上・・・・・リタイヤ

残念でならない

来年に期待。

話を戻して



人生初レンタルバイクを体験

ヤマハのYZF-R25

この娘なかなか良い!!

そして6月に新しい娘をお迎えしました。



バイクを増車

そして色々とアパレル関係を買い漁り

メット







スライダー



インナーフェンダー



などなど

他にもジャケットやグローブ、バックも買ってみてたり・・・・

あと、インカム



コレがまたツーリング(ソロツーも含めて)時に大活躍!

ラジオ(ラジコなどのネットラジオ)を効きながらのツーリング

ワイワイ仲間と騒ぎながらのツーリング

こんなにもバイクが楽しいとは・・・・知らない世界だった。

仕事終わりにチャットしながらネットサーフィン&お買い物が楽しく

まるで高校生のようにはしゃぎながら休みの日のツーリング計画を立てるのが

生きがいになりつつある今日この頃

ガンマさんではこんな経験できなかったからバイクに対する見方が変わりました。

夏休みまでには慣らしを完了させて、念願のビーナスラインへ





今までにこんな楽しい事があったのか!!って思えるツーリングでした。

色々とお勉強になった。

気が付いたら年末には総走行距離5000kmを超える距離を乗ってて驚きました。

いっきに12月まで話しが飛んで

ナナガンの閉鎖事件



良い写真スポットでした。

落書きやブラックマークなどが増えて治安が悪くなって・・・・

残念だな。

ばばっと1年間を振り返りましたが、こんな感じの1年でした。

まとめると

バイク増車

模型関係で知り合いが増えた

この2点が大きなことでした。
Posted at 2017/12/30 21:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

はじめてのオイル交換

タイトルみると今までオイル換えてないのかと思われる感じですが

ちゃんと交換してますよ。

今回は3回目のオイル交換



この娘

お家にお迎えしてから半年

初回の慣らしも含めて3回目のオイル交換になりました。

距離的には5300km弱と言ったところで

前回から2300kmも走行してました。

初回1000km

2回目3000km時に交換

んで今回

ディーラーに持っていこうか悩みましたが、高いんですよね・・・・・・

正直、クルマほどめんどくさくないので自前でも良いかと思い今回は

自宅Pitにて交換実施。

自前でやることでオイルにお金掛けれます!!



今回のオイルはコレだ!!



なんだかんだでヤマハ純正品をチョイス

一番上から1個下のプレミアム

ネット通販のチカラを借りて少し・・・・ほんの少しお安く購入できた。

オイル交換のときに必要なドレーンパッキンは量販店にてGET



ヤマハ純正と比べてほぼ同等の金額で3枚も入ってるお買い得商品!

では、早速!

じょぼぼぼぼ~



軽の感覚で14メガネレンチ持って行ったら全然合わず12のレンチとは・・・・・

おバイクは小さいのね

古いパッキン外すときもそうだけど意外とボルト側にもエッヂが経ってて

手締めする時に手切るかと思った・・・・・
(みんな~気をつけて~)

オイル量は1.8Lとな・・・・・

次回も自宅交換で良いかな!

交換後、少し暖気して漏れのチェックも怠らない!

問題無さそうなので試走に・・・・・・



正直、粘度を換えてる訳ではないのでフィーリング的には変わらず

ただ、シフトは少し入りが良くなったかな♪

以前まではスタンダードを入れていたのでアレでしたが・・・・・・・

エンジン+ギア(クラッチ周りも含む)を潤滑させてるだけあって

オイル的には結構厳しい条件そろい踏みなんだろうな・・・・・・

2000km交換くらいがBESTだと個人的な感想。

年内の整備としてコペンちゃんの車検が大イベントかな

今年はエボも車検で資金がマッハすぎて・・・・・

ボーナス時期に車検で大変助かってます。

来年こそはバイク弄っていこう

ではでは~。


Posted at 2017/12/16 20:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

天気が良いから

これと言って何も無いですけど

先週、写真を撮ってきたので・・・・・

大阪の有名なあの写真撮影スポットが話題に上がっていたので

恐らく最後の写真撮影かと・・・・

取りあえず2日に分けてバイクとクルマを撮って見ました。





人が多くてなかなか写真取れませんでしたが・・・・・

教えてもらった当初はこんなに人居ない静かな場所だったのに

落書きやブラックマークなどが増えて、気が付くと封鎖の告知が・・・・・

残念でしょうがない。

何処か他の撮影スポットを探さなくては・・・・・・


Posted at 2017/12/10 20:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンGR初めて見た・・・・」
何シテル?   10/21 21:02
猫@エボ改です。よろしくお願いします。 近畿圏でエボ10とミライース、YZF-R1に冬眠中の RGV Γにプラス125ccのスクーターが仲間入りした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
モーターサイクルショーで見て触ったときから いつかは乗るだろうと思って数年・・・ 販売終 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新しく我が家に嫁いできたエボ10♪ 10年分の進化が詰まったハイテク兵器。 エボ4の時 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
一度はオフ車に乗ってみたい・・・・ そんな思いから購入 今まではプレイエリア外だったオフ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コペンからの乗り換えでやってきた。 第三のエコカーとか言われた ミライース 燃費の良さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation