
。。。マリオット プーケット バケーションクラブ。。。
TOP-CARROT
私たちは「コンドミニアム」として 1週間 滞在しましたが、
「ホテル」としても 営業しています。 (サービスは変わりません)
毎日 清掃、飲用水4×2L の配給、残した洗い物(食器)まで
やっておいてくれたのには 驚いた!
この 「後味の良さ」 に魅せられて ここは 3回目の滞在になった。
タイは ここだけ。 他は行ったことないのです。。。1泊ダイビングでも
ここプーケットの南だったし。 この次は バンコク と思っていたのに。
よかった ”クーデター” でも、 まったく 影響なし = ”安全だった。「どこの国?」って感じ”
おっ 冷たい風。。。ロビーは屋根だけなのに 冷房がきいている。。。 スゴイ無駄使い??
ロビーの前の水たまり (池?プール?) ここで 夕方 神秘的な セレモニーが・・

・・・前回の画像です・・・
部屋に入ると タオルの象さん が迎えてくれる。
むこうに見える玄関の向かいには ランドリー。 そして キッチン、ダイニング、リビング・・・ んー広い。
2ベッドルーム ダブル×2 & クイーンサイズ のベッド。 双方となりにはゴージャスな バス・トイレ
そして シャワー室まで。。
おとな 4人なら サイコー。 6人でも OK! エキストラ 頼めば ・・・・
3年前の 大家族 プーケット へ(^o^)丿 /(^o^)\ ワタシダケlivingデ ネタ fufufu
https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/30548509/
3階が最上階=低い分、横に(異常に)長い。 ロビーの左右 1kmくらいあるかなぁ ?
離れているロビーやメインプール(裏庭から1or2分にもプールあるけど、)とかに移動するときは
電話で 「バギー・プリーズ」 と言うと ゴルフのカートみたいな乗り物で迎えに来てくれる。
いつでも (真夜中でも) 送迎 OK 。。。 風が 心地よい ♪
マシーンが並ぶフィットネス。 スポーツジム内のサウナ。
水風呂が冷たすぎて 体が動かなくなるほど 。。。足がマヒして、 階段 ・・・ オリラレナイヨ~
ここでマウンテンバイクもレンタルできる。 テニスコート、時間限定でジャングル(庭)での空中ブランコ
&プールの上での綱渡りも体験できる 鳥の さえずる広い敷地 こども には 天国 だよね
海岸には 地元の オバちゃん、オネーさん の マッサージ小屋。 1時間400バーツ(1,200円)
ハニーの目的の ひとつ。 肩こりがヒドかったので、何回か かよった。。。
もちろん スパ 高級マッサージだって あるけれど ・・・ σ(^_^;)
オトナモ テンゴク!
いつもは ココ。 水中バー & 奥に寝湯(寝プール)・ジャグジー風のボコボコじゃなかったブクブクもある
おとなテイストの青色プールで マッタリ。
冷たい氷水やフルーツ(スイカやメロン)は常時サービス 。。。 目を 閉じれば 。。。
あっという間に数時間。
ロビー前方(西)、海沿いの メイン?プール。。。
こども用プール なのかな? 滑り台、噴水、ジャグジーみたいなブクブクがある。 結構キモチイイ。
こども用 プールにつづく 赤茶のプール 水深は 80~120~180cm 溺れないようにね。(笑) !!!
(この他、北側には もう一つ ベージュ色((パラソル・ベッド・タオルetc))のプールがある)
最後の日には 「メ(目)」も メッセージも ついて、象さんも バージョンアップ。
チョットした 気配りに カンドー。 今回も 後味が イイ !!!
何百人もいる ココの従業員。 庭でも 中でも みんな 優しくて あいさつも 感じよかった
こんな ところが 3泊 無料になるなんて。。。アリエナイよね。 ぜったい いいよ 。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/33257127/
自炊 & 近い・安い・うまい のグルメ そして アクティビティ 編 は また こんど !!!
むかしのブログ読んだら、同じようなことがかいてある。。。 「変わらない オモテナシ」 ってことダヨネ!
すばらしい !!! ^^ ^^