• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwindのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

ガッカリgakkari ・・・ 「花子とアン」

ガッカリgakkari ・・・ 「花子とアン」ちょっとガッカリ。。「花子とアン」             TOP-CARROT

毎日 観ているわけではないが、ハナの情熱。他人への思いやり。
いつも変わらぬ コピット/(^o^)\明るい性格。    そして
謙虚な姿勢。。。   が気に入って、よく土曜日の午前 1週間分を観る。


仲間由紀恵との友情もおもしろかった。   のに・・・・

ハナは
「酒癖が悪い」。 まわりが止めるにもかかわらずに酒を飲む。  の場面
   酒を前に・・・  謙虚であるはずなのに、、、 態度がデカイ・・・
(その後、ヨッパライに・・・・)    にガッカリ。(>_<)



これまでの 「相手を 周りを思って」 は何だったんだ !!! 見せ掛けだけで、本当は自分勝手なんだ。
 と 思えてきた。 (本性は カッコだけで自己本位、表面だけの うすっぺらな性格にみえて、)







「これ オッパッピー(カンケーネー)」



そーゆーtときに  本質が 現れる ・・・       そして



本性(ほんしょう) は変わらない。。。 
 (酒に関係なく いざというとき。 よくなったかな?という時でも 「やっぱりなぁ 変わらんわ」 がほとんど。) 




酒好き と 自己管理 は 別 だよね。


酒好き に おおい ・・・

タダ酒は 「欲」 で飲む。 飲むほどに  言葉使いが変わる。 目つきもかわる(目が座る?? -笑)。
「すみませんね」と言いながら 他人に 平気で迷惑をかける ようになったら 最悪。   の状態。


いつでも どこでも (自分勝手に) 酔いたがる。 (気持ちよくなりたがる) 
今回は。。。 オマエハ イイノって時でも・・・┐( -"-)┌   コイツ マタカッ! ##  

「我慢」を 知らない。。。



「時と場所を考えて」 は 当然なのに   ・・・ 自分の家とかなら まだ良いのだが、、、 






酒の席だから・・・ と許す人もいるが・・・・ (みんな 決して その人のこと。 忘れません)


欧米でも

そういう方も 多いようですが・・・・ そんなこと 公共の場では 許されません。。。
マナー違反 キビシイそうです。。。 アジア人は 自分に 甘い?




まわりは そんな目で 見ているのです。。。






自分(本人)は どーなんでしょうね ?    繰り返す ってことは・・・・・ 反省なし?(口だけ・・・)








 

本性は変わらない。。。    (σ(^^) ナガネンノ ケイケンカラ。。。) 









コレモ オッパッピー   karimono desu ! no, i'm from ch・・・ !!





そんな「花子」に ガッカリ。。。 です (>_<)










ははは    /(^o^)\

2014年06月08日 イイね!

プーケット Ⅲ グルメ(食事)・ 暇つぶし(act 活動)編

プーケット Ⅲ グルメ(食事)・ 暇つぶし(act 活動)編初日に日本人従業員(マキさん)に会って、今回の マッタリ スケジュールが

(大筋の) 決まった。 ^ ^                 TOP-CARROT

金曜 夕方チェックイン。 日本人スタッフに イベントを聞いて 計画をたてる。
土   朝食 ビュッフェ (バイキング)  8:00 a.m.
日   バケーションクラブ 説明会    10:00a.m.
月   説明会でもらった アクティビティ (カヌーツーリング)  11:30 a.m.
火   ウェルカム パーティ   5:30 p.m.
水   タイ料理 教室 (ハニー。オレはお留守番)   8:00 a.m.
木   終日 マッタリ ・ のんびり
金   チェックアウト  メインプール(午後サウナ・着替え) 4:30 p.m. 空港へ・・・

hima taikutsu wo kanjitara ・・・・・ サウナ or マッサージ 。。。
 あとはノンビリ。 その時 思いついた やりたい事をやる。

 その他は プールサイドで 昼寝 ・・・ zzz

気が向いたときに タートルビレッジで外食。 外に出たくない時は自炊 (のり、味噌汁&レトルト)



ここの感じ(雰囲気)は相変わらず。 前回と おんなじ Y(^_^)Y
https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/30548509/


夜は また韓流DVD (サメ) ふふふ  (ハニーに お任せ)  でも、一度は前回のように 何か飲みながら

生演奏を聴きたかったな。  (前回は long and widing loadやand I love herを リクエストした)










ホテル内外(部屋、プールの敷地内) i phone&タブレットが大活躍。wi-hiでID/PASSでOK。。。

yahooで情報、MLBも含めたNEWS。ラインで通話もできる。

この前は 通話料金の高い 携帯電話での 節約通話。  便利になったよね Y(^_^)Y




朝食ビュッフェ。 あまくて美味しかったトマトジュースを楽しみにしていたのに、なぜか今回は なし。。。

ガッカリ… でも 裏メニュー=マンゴも頼んで いっぱい。 パンケーキまで。

お昼すぎても おなか減らない 。。。   。。。 今日は 2食だ !!!


(前回の 甘くて おいしいトマトジュースが消えていた。 以前  あった店にも、この紙パック入りはなかった)





夜は ごはんを 炊いて 海苔・味噌汁 そぉして 梅干し ・・・~~(^。^)y-.。o○





昼間でも真っ暗。 たくさんのコウモリ(キモイ)のいる島の洞窟の先にはタゴノウラ??ハゼ??がぴょんぴょん。




カヌーツーリング お昼前にピックアップ。(お迎え) 船で1時間半。おにいちゃんガイドによる3か所・3回
の洞窟めぐり。 その あい間に ランチに夕食。 & バナナの茎・葉っぱ・ろうそく・線香で作って「灯篭流し」

タイでは有名らしい。 (『ロイクラトン』って言って 11月ころ行われる) とのこと ・・・shinanoya-desita ^^

(帰りに 羽田で職員のオネーさんが 「灯篭ながし-のような-」 タイに観に行くんですよ って言ってたもの)



ごちそう(夕食)の手前の 「いけばな」 みたいなのが 流した「灯篭」 ! 流した後で回収してた。。。



そして 特筆すべきは 夕食まで 付くのだ。 こんなの初めて。 超お得 !!!   tadasi  帰りは夜の9時。。。







船の上での トムヤンクン 最高。。。  今までの  どんな お店より うまかった  Y(^_^)Y


他も えび・チキン・・・etc 野菜も豊富。 ヤキソバみたいなやつ も デザートのチョコケーキも

おいしかった。





スイカも パインアップル & バナナも たっぷり。。。。。










夕方からの ウェルカム パーティ 。 この左 バーの前には人だかり。 おしりばっかり 写真はヤメ。

こじんまりで ハワイとは ぜんぜん違うが、飲み物はワインなどのアルコールも含めて、生春巻き、チキンや
 じゃがいも?テイストの揚げ物などが 自由に食べられる。 お皿を持って回っているのは「ジンジャー」
(タイ料理レストラン) のおねーさんかな?
 タイ風楽器 演奏もあり 夕方の涼しい風の中、ここちよい ・・・


おいしい


モッチモチの生春巻き。 娘Ⅱの味と変わらない。 娘Ⅱも なかなかなんだなぁ " kansin kansin "













水曜日。ハニーは早くから 料理教室。  みんなで市場に行って(車で3or40分)タイ料理の食材を買って
”ジンジャー”の奥での 「料理」だそうだ。

ホテルのタイ料理レストラン「ジンジャー」での食事(前回)


トムヤンクン、牛肉のステーキサラダとナンチャラ(アトデキイトクネ) 説明は英語。(よくワカラナカッタって)
・・・   チキンとレモングラスの炒め物 だとさ。。。

アメリカのオバちゃん2人と ・・・ 3人の 教室で  ・・・ でも、 楽しかったって ♪♪♪

試食会   ・・・   食べきれなかった と


オレの昼食 「赤いきつね」。    あ~あ  持ってきてくれれば いいのに ・・・







ここ500m位離れたタートルビレッジ(小さなショピングモール)までは 例の(部屋で呼ぶ)バギーで
送ってくれる。 帰りは シャトルもあるし、運がイイとバギーをつかまえて部屋まで。。。



地下にマーケット。食材(マンゴ・パパイア・ネットメロンが激安なので購入)他 肉、野菜 洗剤 おみやげ など
なんでも あった。

1階・2階には レストラン、ブランドショップが並ぶ。 
(アナンタラのセールスコーナー)もあって、参加すると マリオットと同じような特典が付く。

アクティビティーとか豪華食事券とか・・・     (-タイムシェアーの説明会-だらけだねぇ)







以前あった、LOVEという赤い文字(新宿にもあった)が 噴水に変わってた。。。モニュメントの話






今回、よく行ったのが ”コーヒークラブ” ハンバーガー、ステーキ系「洋食から」「タイ料理」ケーキ、
スウィーツ、 フラッペ?スムージー? みんな安くて うまい !!!  パスタとかも170バーツから


マンゴ、ライム&パインのフラッペ 両方で250バーツ。



バギーで送迎 近い・安い・うまい


パスタ。ボルボネーゼ(むこう)&ペンネ(手前)+ドリンク で 750バーツ

(このモカ フラッペが 絶品 !!!)






ホテル レストランなら これ片方で400バーツ。 寿司などの日本料理。イタリアンなんでもあるが、

豪華料理は800バーツ以上になっちゃうのだ。。。   2000バーツとかも あり。。。


だから 行かない  (高くて行けない /(^o^)\ )







朝食の ビッグブレックファスト と アイスクリームが乗った パンケーキ オイチカッタ ^^




何回目かの昼食 このタイ料理(聞いときますデス)も190バーツ。葉っぱを開くと結構な量だった。

(パッタイ って言うんだって)   この日も パンケーキ(170バーツ)  今回はσ(^_^;)



ハニーは またまた マンゴフラッペ !!!   超気に入ったらしい ・・・  ^^











2階のステーキハウス(ビルベントレー)へ アメリカンウエスタンの雰囲気 (ビリヤード があった)

マッシュポテトが敷いてあって 結構な量 これとシーザーサラダもひとつ頼んで、2人で食べた。





最後の日には はじめて来たとき 「うめー」 と感激した ウェルカムドリンク だった

 ライムソーダ。  ハニーはライムジュース。  をオーダー 。。。  ここの「 生演奏」 は夜からだし ・・・

(weicome drink - 今回は どぉってことない炭酸の入った茶色のハーブティー??だったけど)





(lemon grass のかおり 凍ったタオルが 気持ちイイ !!! ) レモングラス・・・ 帰ったら 探そう ・・







 2人で乾杯して   プーケットにお別れだぁ~     だったとさ・・・    /(^o^)\









いつも 思うんだけど ・・・




ここの自然(人工的ではあるが・・・) ナツッコイ鳥のさえずりで目覚めたり。


波の音を聞きながらの日光浴。。


暑くなれば、プールへ ドボン♪  ジャグジーで 横になってっと 。。。 ヘ(^o^)/


今日は何食べようか? トムヤンクンと えーと・・・ 。。。。



暗くなったら リクエストした生演奏を聞きながら ラウンジでくつろぐ。。。。。




たいくつしのぎのアクティビティ・イベント。。。。。。


出会う人たち(ガイコクジン)との 笑顔で -自然に- かわす あいさつ。。。。。。。




最後のルームサービスはタオルの象さん ひとりから家族にパワーアップ ^^
「まごころ」が伝わってきた ^^


その すべてが非現実的 そこでしか味わえない。  しかも 自然に 。


つまり、ツアーや他の旅行では経験できない ・・・ 

 「ここ初めて。 前から 来たいと思ってたんだ」 とは まったく異なる感覚。
 (つまり 観光地に行く-見る-だけじゃなく・・・)





(きっと 「タイ」 バイクが異常に多い通勤時間とか夜暗い店 アジアの --
  とは国の定番の雰囲気とか 違うんだ !!! )

バリもそうだった。(リッツカールトンも良かったけれど、目に飛び込んでくる自然の量が 段違い !!!)


ホテルから 出て、クルマで30分
バリの海岸で味わった”浜辺のBBQ”も ドーということはない。 星はきれいだったけど・・



こういったアジアを・・  味わうのは 一度でいい。。。  屋台も 日本のB級グルメの方が好きだしねσ(^_^;)



マリオットビーチクラブ内は もっと ズゥッと -西洋的??で- 心地よい♪♪

ハワイ コオリナでの 生活(滞在)も 同じ 「充実感」 がある。




(いわゆる「ハワイ旅行」とは違うんだ !!!   ワイキキとかで 買い物、食べ歩きとか アクティビティ・・・とは )





すべての 目から飛び込んでくるビジュアル。  耳から、体・心から・・・

「ここに いるなんて !!!」

が 心地いい。。。。。。。。。。  









今 思い出しても 非現実的・・・・    ここでは考えられない     ・・・     夢の 世界



/(^o^)\








2014年06月06日 イイね!

プーケットⅡ -ホテル編-

プーケットⅡ -ホテル編-。。。マリオット プーケット バケーションクラブ。。。TOP-CARROT

私たちは「コンドミニアム」として 1週間 滞在しましたが、
「ホテル」としても 営業しています。   (サービスは変わりません)

毎日 清掃、飲用水4×2L の配給、残した洗い物(食器)まで
やっておいてくれたのには 驚いた!

この 「後味の良さ」 に魅せられて ここは 3回目の滞在になった。
タイは ここだけ。 他は行ったことないのです。。。1泊ダイビングでも
ここプーケットの南だったし。 この次は バンコク と思っていたのに。 

よかった ”クーデター”   でも、 まったく 影響なし = ”安全だった。「どこの国?」って感じ”













おっ 冷たい風。。。ロビーは屋根だけなのに 冷房がきいている。。。  スゴイ無駄使い??




ロビーの前の水たまり (池?プール?)  ここで 夕方 神秘的な セレモニーが・・


・・・前回の画像です・・・






部屋に入ると タオルの象さん が迎えてくれる。



むこうに見える玄関の向かいには ランドリー。 そして キッチン、ダイニング、リビング・・・ んー広い。



2ベッドルーム ダブル×2 & クイーンサイズ のベッド。 双方となりにはゴージャスな バス・トイレ
そして シャワー室まで。。




おとな 4人なら サイコー。  6人でも OK!        エキストラ 頼めば ・・・・

3年前の 大家族 プーケット  へ(^o^)丿  /(^o^)\ ワタシダケlivingデ ネタ fufufu 
https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/30548509/




3階が最上階=低い分、横に(異常に)長い。  ロビーの左右 1kmくらいあるかなぁ ?
 離れているロビーやメインプール(裏庭から1or2分にもプールあるけど、)とかに移動するときは
 電話で 「バギー・プリーズ」 と言うと ゴルフのカートみたいな乗り物で迎えに来てくれる。

いつでも (真夜中でも) 送迎 OK 。。。    風が 心地よい ♪







マシーンが並ぶフィットネス。 スポーツジム内のサウナ。 

水風呂が冷たすぎて 体が動かなくなるほど 。。。足がマヒして、 階段 ・・・  オリラレナイヨ~



ここでマウンテンバイクもレンタルできる。 テニスコート、時間限定でジャングル(庭)での空中ブランコ
&プールの上での綱渡りも体験できる   鳥の さえずる広い敷地    こども には 天国 だよね








海岸には 地元の オバちゃん、オネーさん の マッサージ小屋。 1時間400バーツ(1,200円)
ハニーの目的の ひとつ。 肩こりがヒドかったので、何回か かよった。。。

もちろん スパ 高級マッサージだって あるけれど ・・・    σ(^_^;)


オトナモ テンゴク!







いつもは ココ。 水中バー & 奥に寝湯(寝プール)・ジャグジー風のボコボコじゃなかったブクブクもある
 おとなテイストの青色プールで マッタリ。 



冷たい氷水やフルーツ(スイカやメロン)は常時サービス   。。。  目を 閉じれば 。。。


 あっという間に数時間。











ロビー前方(西)、海沿いの メイン?プール。。。



こども用プール なのかな? 滑り台、噴水、ジャグジーみたいなブクブクがある。 結構キモチイイ。




こども用 プールにつづく 赤茶のプール 水深は 80~120~180cm  溺れないようにね。(笑) !!!






(この他、北側には もう一つ ベージュ色((パラソル・ベッド・タオルetc))のプールがある)











最後の日には  「メ(目)」も メッセージも ついて、象さんも バージョンアップ。



チョットした 気配りに カンドー。  今回も 後味が イイ !!!

何百人もいる ココの従業員。 庭でも 中でも みんな 優しくて あいさつも 感じよかった





こんな ところが 3泊 無料になるなんて。。。アリエナイよね。 ぜったい いいよ 。。。 
https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/33257127/




自炊 & 近い・安い・うまい のグルメ そして アクティビティ 編 は また こんど !!!




むかしのブログ読んだら、同じようなことがかいてある。。。 「変わらない オモテナシ」 ってことダヨネ!

すばらしい !!! ^^ ^^
2014年06月04日 イイね!

”FROZEN”

”FROZEN”プーケットへの タイ航空 機内では 「アナと雪の女王」 (ラッキー)を 選択。


ときどき 登場する(4歳になりました) ラプンツェルに夢中だった ”赤影(笑)”
(ごめん。 5歳だって!・・・(^_^ゞ )
が2歳下の 妹を「アナ」に。 自分は「エルサ」になりきって。。。 遊んでる って


5月8日の誕生日に ハニーが そのドレスの夏バージョンを2人にプレゼント。

そのヒラヒラで幼稚園へ行っているって。。。 ふふふ

よほど 気に入ったようで・・・ どんな映画だろう  アカデミー賞もとったし ・・・
ここで 観られるなんて ラッキー    ~(^_^)V たいくつ しのぎ 


プーケット Ⅰ ・・・映画編 ・・・ です。。。





「フローズン」  ディズニーは 大人でも 楽しめる。 いや、感動する。 

とくに、涙腺の ゆるんだ このごろでは 自分よりも他人を思いやる「自己犠牲」シーンに弱い。
(ミエミエなのに 涙が 出ちゃうのです σ(^_^;)。 )


グランドチャイルド達にも こう育ってほしい。。。

 チビちゃんたちに 「ラプンツェルはそんな意地悪しないよ!」って言ってきたけど、
こんどはアナ?エルサかな ???

吹き替えの 松 たか子&神田沙也加 も実力充分。。。なかなか 良かった !!!


旅行中 ずっと 耳についていた LET IT GO 「ありのままで」  少しも寒くないわ !!





自分の体が融けるのも構わずに暖炉に火を点け、アナに

「愛とは 自分のことよりも相手のことを考えることだ」 と教える ・・・ ジーン



「アナのためなら、溶けてもイイよ ♪」

雪だるまの 「オラフ」 のファンになちゃった 〜(✿╹◡╹)  ♬


















帰りは 47RONIN (吹き替えも字幕も無かったので英語版) を観た。  けど・・・ 


受け止め方の 違いなのか  良くなかった !!!   σ(^_^;)。




魔法によって、 陥れられ、とらえられた柴咲コウ(お姫)を助け、死んだ城主(浅野)のかたき をとる。

というもの。(吉良なのに俳優は浅野?/(^o^)\)





「赤穂浪士」は 平和な 元禄時代の江戸が舞台、忠義 &けんか両成敗としなかった幕府 がポイントなのに 
  ・・・塩の赤穂 雪 火消装束 堀部くん 忍耐  静かなる男。 清水くんの二刀流 (コレハ いめーじデス) ・・・

となりの上杉さんの 何気ない ひそかな 「協力」 (提灯)     とか ・・・



SF的 とはいえ 「軽い」 ものになってしまった。 日本 のもっと深い よさが ない。。。



「日本」を理解しているのか ・・・ ワビ サビ ・・・  オモテナシ ・・・ 


殺陣はすごかったけど、   最後の 集団 切腹 シーンは 笑える。。。




軽く見えた大石(真田 広之) も かわいそう ラストサムライ の方がずっと良かった。


個人的 見解です 。。。σ(^_^;)。 






同じSFっぽい「GOEMON」

批判が多かった「GOEMON(江口洋介主演)」の方が、発想がユニーク 「これもアリかな」 って楽しめた。



歴史 変えちゃったけど コーだったかも? てな具合で・・・   な わけないか。。。^^

(秀吉と光秀が 結託して 本能寺。 それに 三成が 超極悪非道 ・・・ 霧隠 才蔵が 身代わり・・???)





あだうちラストの部分でも ・・・

吉良方の 巨人のように大きくて強い武将も(一学かな) 「オイオイ 流れからして、キアヌとの勝負だろ!」
 爆発であっけなく 。。いなくなっちゃった。。。   なんだ コレ !!!


σ(^_^;)。                    TOP-CARROT












Posted at 2014/06/04 13:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | FROZEN” | 日記
2014年06月02日 イイね!

”超 お得な” リゾート情報 !!! (拡散 OK ~(^^)V )

”超 お得な” リゾート情報 !!! (拡散 OK  ~(^^)V )プーケットに行ってきました。。。  (ハワイとの交換・・・)

marriott ko-olina beachclub time share の一昨年前の分が
残っていたので。(8月までに使わないとメンドクサクなるのです)

旅行記は後にしてっと。。。 ココで得た 耳より 情報です o(^-^)o


まずは結論から。「マリオット バケーションクラブ プーケット の体験宿泊

(3泊)が 期間限定で、なんと、無料、0円、タダ になっちゃうのです !!!」

ココでは 499ドル となっていますよね。   それが無料 !!!
http://www2.jalux.com/jvos/campaign/hw_asia.html?gclid=CMSixoSFyMECFQUHvAodwTQAgQ


誰(ドナタ)でもOK 方法はカンタン!     (399ドルが →0円に !!!)
            私が マリオットの方に メールするだけです。

(■ご希望の皆様は -「まだ、わからない」という方も- 個人情報などの手前、コメント欄ではなく、お名前と メールアドレスをメッセージから お知らせください。 担当の方から メールが あなたに届けばラッキー。 OKです)
~(^^)V

または・・・・

 上記 個人情報 (お名前とメールアドレス) をご記入の上、私 ( rsc69370@nifty.com ) に メールください。


yahooとかのフリーメールでも 「可」だそうですよ。。。     


期間限定といっても、ここ数年は大丈夫ですから、後は 担当の方とメールとかで やりとりして、
本当に行くのか 日時 その他を じっくり計画をたてて、担当の方と相談してください。私は無関係ですから σ(^^)
ただし、「90分位の説明会への参加」が条件 とのことです。(耐えて下さい(笑))

でも、ゴルフ2Rやアクティビティ、お食事券など、プレゼントもあります。(どれも2名分4,000バーツ以上だった)


説明会終了後・・・ ナントカ リユウヲ ツケテ コトワッテ カマイマセン (・・・おっぱっぴー/(^o^)\)

(ほら、 よくあるでしょ。 日本でも。 1泊 500円で体験宿泊。。。○○バケーションズ ってやつ !!!)



ここは 海沿い

体験宿泊3泊 通常$399 (参照;約500m離れたマリオットマイカオの体験宿泊4泊が$499)
  と 有料ですし、(マイカオは部屋はいいけど こじんまり ロケーションもいまいち)

ここは普通に泊まると 1泊 3万~4万 (hotels.comでは会員半額 \17,199/a day)だって。 
それが 無料になっちゃうのです。。。



後は 飛行機代(格安で)\60,000位だったかな?+食費 
(お米・味噌汁とか自炊もできるよ。カップ麺も持参して。  異国で食べると、また ウマイ !!! )

ホテル&その周辺の食事も なかなか うまいし・・・


国内旅行より 安い !!!  (このクラスなら)



ぜひ、この機会に ツアー・観光旅行とは 違う のんびりリゾート旅行 を体験 満喫しては !!! ???

この数年間の 夏休みとかのバカンス計画のひとつに 加えてみては いかがかな ??? !!!


(現地係員や添乗員の説明に数時間。 待って ホテルまで 配られるツアー。。はNG。。 とは また違う)




前回のプーケット。 今回は 後日アップします 食事も 近い・安い・うまい を紹介予定~(^^)V 
https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/30548509/

ここは2ベッドルームにダブルベッド2、クイーンサイズ1.。4人快適。 大人6人バッチリ 時間が許せば 
→ 2家族とかで計画的に6泊?  など   アレンジ可能

大きなお世話?  /(^o^)\




今回 アジアでの タイムシェアーのシステムが変わり、(世界ではハワイコオリナ。アジアではプーケット-タイ-が
1番人気なのだそうです。 当然 そこのオーナーが有利なんだって) ほかは売れないからかな?・・・

これから 買う人はすべて平等=ポイント制になります。 -ヨウワカラン- となりに出来たアナンタラ プーケット
(昨年オープンいまだ建設中)、ハワイのヒルトン、ディズニー などもポイント制タイムシェアーです。

説明 (回数も増え、日数も自由に=7日でなく=なるんだって) 聞いたけど、あらたにお金が必要だし、魅力もない。 維持費も上乗せするので断った。 (今で充分) 。。。条件も良くなって。初めてなら考えたけどねぇ。。。

アナンタラなどは 各部屋 プライベートプールがあることを「売り」にしているそうですが、遊べて広い方が
(プールでは 時々フルーツも配ってくれるし、氷水はまわって注いでくれるので いつも冷たい) 
お気に入りです。。。快適 ♬ ♬

 私はその間者(スパイ)ですね(笑)


 - マワシモノメ-  よくわかりませんが、必要な条件などあるかも知れません。(夫婦同伴、年収など)・・・・

(調べるわけでもありませんから、それらしい顔をしていれば、いいんです 。。。 )


・・・・ダメな場合は、ゴメンナサイ。。。







https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/32908559/







                        TOP-CARROT



   
Posted at 2014/06/02 02:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「みなさん !!! こんなに心配して下さるなんて。。 m(_"_)m ミミは やっと(1週間後の昨日から)食べるようになり、復活してきました。。。感謝&感謝です m(_"_)m 」
何シテル?   07/30 20:13
■upwindです。「アップウィンド - 気持はいつでも 上昇気流!の気分です -」 よろしくお願いします。  http://top-carrot.com  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:36:13
最近は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:23:52
さんれんきゅうは・・・・・へへへ (^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 02:16:29

愛車一覧

ボルボ V90 poh-mimi 「ミミ (go) 号」 (ボルボ V90)
ミミでぇ~す。 我が家のもう1台 !!! 紹介しま~す ~(^_^)V 最後の 「F ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) 赤ボルボ-vilvo- [ビルボ] (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
ボルボ最終のFR、 volvo960 -クラッシックレッド-に乗っています。[2,500 ...
その他 わんこ poh-mimi 「ミミ」 (その他 わんこ)
ミミで~す ■よく、トイ?プードル???って聞かれます。。。アタチより大きい「トイプード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation