• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwindのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

Loppy のイジワル !!! ┐(´д`)┌ ヤレヤレ 

Loppy のイジワル !!!  ┐(´д`)┌ ヤレヤレ なんてことない 涼しかった 週末。     日常です。。。

loppy とは相性が悪く、いつも あきらめて帰ります。 
この日も無料飲料水のクーポンを2枚ゲットしたので、ローソンによって  っと。


ところが です。。。  バーコード。。。

いくらかざしても、「読み取れません」 ばっかり続く。(><;)



loppy はいつもこうなんです。 ”カルワザ”はバッチリなのですが、

店員はオバさんばっかりで、好意的に 親切にやってくれるのですが・・・・  ダメ



汗はでてくるわ・・・ 

「ああ もうイイですよ。調べてみますから」 という結末。。。


Loppy 7or8回 チャレンジしたが、 いつも こう。  もう イカネ―ゾ ~(`_´メ)





若い店員のとき、一度だけ読み取ってくれた。     ジジー のせいかな ???    /(^o^)\







気を取り直して。    (バーコードの紙は やぶって捨てたもん。(^_^ゞ )  

ミミ さん(散歩)です。いつものアルプス公園。。。



暑くならないうちに…。。。

 

ミミ~ィ !


こっち むいて !!!    (そろそろ トリミングのおねえさんに迎えに来てもらおうね☆ )





緑も濃く(夏だもんね)・・・  新緑は?  はやいなぁ  もう数カ月で 枯れちゃうんだぁ (T_T) 











お昼は近くの お好み焼き屋さんで ふわとろ&モダン焼き。

私はカリカリ ボリュ―ミイな「モダン焼き」(やきそば入り) が好きなのです o(^-^)o   ”あっ 写真”






のんびりスーパー銭湯でスパ なんちゃって !(^^)!  「じゃぁ 2時間半後に ここね。。。」





サウナと 外で(タオルを乗っけて-どこに?-)昼寝です ~(^o^)v   週1ペースで コレです ♪



☆*: 。:*☆


PCやってると・・・・

コイツが  ・・・ (歳なのか) 昔っからそうかぁ /(^o^)\ ベッドを占領  ・・・ 私の横で ガン寝 !!! 







なんてことない 日常。       日記でした・・・・・・      おやすみ(´-`).。oO



Posted at 2013/07/23 05:32:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

これって どーなの ????????

これって どーなの ????????「σ(^^)みん友 「☆*:.。:*☆ ♪」 さん どうしたのでしょう? 

急に消えてしまいました。メッセージもよくいただいたのに。

ラグーナ以降 何かあったのでは?誰か知りませんか?

ワンコも記事も 品の良い方 だったのに。。。(>_<)」


って"何シテル?" に 投稿しました。。。


それをご存知の みん友さんから いろいろあって 辞めました。 

とのこと。・・・



えっ? つい このあいだ、 volvo ラグーナmeeting の記事では 「楽しさ」 が伝わってきたのに。。。

「ふう~ん よかったんだ !!! 」  「来年こそ 行ってみよう。。。σ(^^)」   って思ったのに・・・・







それ以前にも ステキな愛犬をつれて、ボルボ ディーラーやワンコカフェー、ランチ。お泊りや散歩など。  
私も こんなところへ ミミを。。。o(^-^)o と いつも blog楽しみにしていました。!(^^)!





「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」



なのに ラグーナから 1か月足らずで とつぜん消えちゃうなんて。。。残念ですね。。。


悲しいことです。。。




想像はつきます。 

SNSを利用して、レベルの低いことを 自分勝手に 推し進めて 他の人に いやな思いをさせて。。。
・・・・・     シタゴコロ?    ・・・・・ じっさいに 二人で逢おう なんて なったら 最悪です(>_<) ・・・・

そんな人 たとえ、乗っている車は高価でも ちっともリッチじゃない。  ココロガ マズシイ ┐( -"-)┌

 


相手の 心・気持ち の方が 大切。 なのに。。。 わからないなんてかわいそう。。。


れべる ガ ヒクイ 。。。 ・・・ 。。。 ヒンガ ナイヨネ !!!


(記事のことじゃないよ! 私も [は?]  H 画像・シモネタは好きです /(^o^)\)






デアイ系 じゃないんだから.......。。。  カンチガイ スンナ !!! (-"-;)



急に やめるくらいだから  相当・・・  危機感を 感じたのでは・・・?   ストーカー ???



とくに 「女性の方」 注意してくださいね o(^-^)o 。。。。。。。




このことに限らず、別IDで批難・中傷をする人、詐欺まがいの記事。

すぐに 人のことをバカだの チョンだの 。。。 聞き苦しい 記事とか・・・ (みぐるしい?)


よくみかけます ┐(´д`)┌ ヤレヤレ 




顔も見えない。面と向かわないPC。NET上のことだからこそ、相手の気持ちを考えるべきでは ?
(欲求不満の吐け口になってはいけない と思います)







私ごとですが・・・   湘南FMやFM軽井沢 、 youtubeで好きな曲をBGMに

みなさんの記事(や いろんな情報)を ストリームやイイね から訪れては 楽しませてもらってます。

(こんな言い回し したら、誤解を受けちゃうかな? とか 結構 気を使っているんですよ (*^^*ゞ)



一生 味会う(あじわう)ことのできない 体験(談)や情報。 見ることのない画像。


 ときにはNEWSより 早く、細かく、正確に 伝わって !!!



(それが毎日のエネルギーとなってます。。 みんな アリガト―ね (∩_∩)(∩_∩) )



みんカラ の皆さんが気持ちよく、爽やかに いつも楽しめるように 

レベルの高い「みんカラ」にしていきましょうよ !!!!!!!!!!


 o(^-^)o   ☆*:.。:*☆







σ(^^)  人 それぞれ「想い出」や「考え方」を持っているのだから、それを尊重して、すぐに否定したり、
バカだのチョンだの ゲスとか 言わない (思っても/(^o^)\) ように してますです。  σ(^^) σ(^^)








・・・とか言って、単なる思いすごしで、 家の都合や 体調不良が 原因だったりして。。。/(#^.^#)\





☆*: 。:*☆    be good luck !!

Posted at 2013/07/12 00:00:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然草 トゼンソウ^^ | 日記
2013年07月09日 イイね!

暑いので。。。

暑いので。。。なんて ぜんぜん理由になってないよね (*^^*ゞ

でも、なんとなく 載せたくって 。。。  (*^-°)v


古い話です。。。。   ゴメンナサイ !!!
[もう いろんな名前 わすれてる (>_<)]


・・・・ 数年前の 想い出 です。。。σ(^^)


クアラルンプールで2泊。 プーケットで1週間。
途中から(プーケットで) 娘たち夫婦と合流。
総勢9人 昼も夜も 大騒ぎ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

Kuala Lumpur 夜は「屋台?」で いろいろ。。。 




サテ―? [焼き鳥みたい] うーん イケル !(^^)!    でも、他は。  安いだけ・・・・・・




Kuala Lumpur のツインタワー 多くのブランド店舗、レストラン・・・etc 1日じゃまわりきれないよ。

翌日、地下のパン屋さんで ブランチを食べたヨ。。。  お勧め ♪ fast food のお店も イッパイ !!!

空港まで 空港でも 迷って&迷って ようやく プーケット。。。  ┐(´д`)┌ ヤレヤレ 




marriotto プーケットのロビー前。 このプールが海まで続いてるように見える。。。


ロビーから外を。   ( よかった逆光で♪ ハニ―が美人にみえる♪ /(^o^)\ )






夕方になるとロビーの前の水辺に神秘的なお面、白い布を身にまとった男女があらわれます。

神秘的 !!! (^o^)v









この向こうにもプール。象さんとも お友達になって、時間がゆっくりながれて。。。 1日中のんびり の
 マリオット・・・・・





娘たち 家族 と合流。 急に にぎやかになった。。。(∩_∩)(∩_∩)





プールサイドのリクライニングベッド?でくつろいでいると、ホテルの人が フルーツとかアイスを
持ってきてくれる。。。 (数時間ごとに サービス)



プールはいくつあるんだろう? プールの中にバーがある (滝の中。 イスはもちろん、水中。。。)





プールサイド・・・・









タイ料理のレストラン。 ダンサー?生出演。。 「サテ」のランクアップバージョンを初め、もりだくさん。

でも こーゆう「エスニック テイスト」 そろそろ カンベン。(あきた) という感じ。。。┐(´д`)┌

トムヤン君 きみはもういい。  またいつか・・・・/(^o^)\


男性軍は ハンバーガーやステーキの american テーストの方が・・・・・

女性陣は いっこうに「おいしい」を連発。。。しかも、しあわせそうに ^^ ^^ 明日はイタリアンだって。








カヌー ツーリング。

カヌーに寝ないと通れない「洞窟」を過ぎると中は静寂なマングローブ。
お猿さんが出迎えてくれるよ♪ 

カヌーの上で横になっても、鼻の上20cmに岩。そこを通るためにカヌーの空気をぬくことだって
何回もあるんだ。   真っ暗。


 こわくて笑っちゃう!



途中 水のきれいな小さな島で シーカヌーやシュノ―ケリング 。。。




おい! イヤな顔 すんなヨ !!! !=*^-^*=にこっ♪













ゾウさん に逢える。.乗れるツアー。  皮膚って とっても硬くてがさがさ ダンボのイメージ 崩れちゃった。

(このあと 娘のダンナが寝かされて、お腹の上に 足が !!!!!!!!!!!!! だった)







この日も 神秘 儀式のようなセレモニー 曜日&時間が決まっていたんだって。。。 ラッキー~(^o^)v



部屋は一階がお勧め。 広い庭やプールから直通の裏口が便利。 kitchen付きなので、食費は
抑えられたし、ベッドルームも2つあったので、のんびり・ゆったり。
 ロビーやフロントの他、敷地内のショッピングセンターでも カートで送迎してくれる。 




朝食バイキングはお勧めです。マンゴ、トマトジュースが一味違うし、目の前で焼いてくれる
スクランブル エッグやクレープ。 シュウマイ・ギョーザまであった(食べなかったけどね。。。)

ほかもマイウ!・・・ \(^o^)/   ” みんな マンゴばっかり 何回も「おかわり!」 ”






スポーツジム・サウナ・エステの他  (水風呂はハフハフ !! 痛いくらい 冷たい 10秒が限界 !!!)

うらにわにわにわ、にわにわにわにわとりが じゃなくて、裏庭には空中ブランコが設置されていて、
スタッフが練習してた。
定期的に「プチ サーカス」が開催されたり、・・・イベント広場が 盛りだくさん。。。。o(^-^)o

海岸沿いの芝生や小屋には 地元の女性による格安マッサージ所。 また プーケット行きたい ♪
毎日マッサージやってもらうんだ -ハニ―談- o(^-^)o だって。。。


密林?(裏庭)の中なので、いろんな鳥の鳴き声で さわやかに朝を 目覚めさせてくれます。。。~(^o^)v





セクシー画像の オマケです /(#^.^#)\ 。。。 オシリ が ・・・






実は・・ m(_"_)m 2011/03/09-1週間ここにいました。  (そのとき の事だったのです)
震災のニュースをプール横のテレビで知りました。娘家族もみんな連れてきていて。

娘Ⅰは栃木。近かったのですが、家の方も無事でした。(大地震のコワサも体験することなく・・・)
 被災地のみなさん!お見舞い申し上げます。大変でしたね。。。  m(_"_)m    /(^o^)\



(∩_∩)(∩_∩) みんなで行った 海外旅行 一段と楽しかったです。。 
(いつも一緒じゃなく) それぞれが自由に。 行きたいところへ行く。 ときどきはみんなで。。。


そんな 「旅行」 でした ♫♫





この時は マイルも予定通り。。。  HAWAII との交換で出費は 食費と交通費のみ。 !(^^)!

(飛行機代とmarriottoはタダってこと~(^o^)v   Kuala Lumpur prince hotel は3万円 )




 10年も貯めたマイルは 残りで 夫婦でハワイ の予定でした。

このあと3倍になり 計画は「水の泡」 となりました。。。





 残ったマイルで ブランド品など 換えるサイトをみたら・・・つい3か月前はできたのに・・・

電話で問い合わせたら 「4月から日本では出来ません」だって ┐( -"-)┌



また やられた (>_<)  なんの連絡もなく。。。必要マイルが3倍になった時も   くくくっ


恐るべし!    デルタ航空



詐欺じゃん  :::  マイル全部ユニセフにキスじゃなかった寄付をして(ウン万円分(T_T))
         やめてやったぜ !!! ざまーみろ /(^o^)\

Posted at 2013/07/09 14:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月02日 イイね!

祇園めぐり ?  (*^^*ゞ

祇園めぐり ?  (*^^*ゞ久しぶりの 京都・・・・・


古都をめぐって 「温故知新」?。。。     なんて とんでもないっ

「花より団子」夫婦の目的は・・・・ ”風情”を楽しむ?・・・フフフ


お好み焼きσ(^^) & 祇園辻利(都路里)のスウィ―ツ(ハニ―)  

だったのです。   (後はナンデモイイや /(^o^)\)



結果的に 「京都めぐり」 が 「祇園めぐり」 に変更です ~(^o^)v 



例によってプランはハニ―にお任せ。 予約したホテルは 電車・バスの便もよく、お昼前には車を預け、
チェックインを済ませて 「さあ お好み焼き」です o(^-^)o


この お寺の前から バスに乗って・・・



四条大橋の手前 新京極の "予習済みの" お好み焼き屋さんに飛び込みました。  

偶然。 ウン良く。 テキトオに降りたバス停から 徒歩3分。。。 ラッキぃー!^^


特製 ネギ焼き?(いか) [やきそば入り しっかり純和風が食べたかったので 超満足] と


京風べた焼き?[牛筋がとってもGOO !!!  こんにゃくも入って。 ウーン うまいっ] 




河原町通り を 散策しながら 京都マルイ で買い物。。。 四条通 を。。。橋を越えると「祇園?」










さて、都路里です^^ 抹茶パフェ と 白玉抹茶かき氷?だったっけ。。(ハニ―にお任せ (*^^*ゞ)

「ココ うんと有名なんだよ」 いつもの 口癖 連発 ・・・・ わかった ッてば・・・ (「つじり」って読むんだ?)


なるほど   (抹茶ではなく 宇治茶に こだわっている そうです -パンフ祇園bookより-)

あんこ アイスクリーム、抹茶アイス とのコンビネーションが絶妙 並んでまで食べる価値あり。ウメーェ  
(外人も並んでた) タイミングが良かったのか待ち時間10分 帰る時には 行列は4倍に !!!



平日(金曜日)なのに いっぱい !!!!!




日本人の味覚。  に 乾~杯 o(^-^)o     イイね!    (hawaii のeg---とは大違い だって)




この日は 日差しも柔らかく、涼しい風も ときどき吹いて 歩くのには 気持ちイイ!

この時期だから 「汗びっしょり」 を覚悟していたのに。。。   快適





「一見さん おことわり」の茶屋[料亭]前で、中国人団体が 大きな声で。。。 どこでもそうかぁ /(^o^)\




つきあたり は 八坂神社。 むかし入ったコーヒー屋さんの前を のぞきながら通って、、、、

和服(ゆかた?)の女性が チラホラ・・・さすが京都 ぜんぜん違和感がなく・・・なかなか  イイ感じ。。。




帰りは203(だったっけ?)のバスに。。。 運転手は女性でした。。。






ホテル1Fのモスバーガーでコーシ―ブレイク。(dinnerにそなえ coffeeのみ。)



2F にはスポーツクラブ       & ゆったり大浴場&サウナ  に (ゆっくり 2時間もいた)

地下1の焼き肉屋さんで 食べ放題  (久々に食い過ぎ)   という 格安プランだったのです ~(^o^)v




食べすぎて・・・ 早めに就寝     おやすみ(´-`).。oO









翌朝 朝食をすませ。。。  快晴! もう あつい!


「ゆっくり出来たし、、、もういいか!」  「暑いもんネ」  「ミミに逢いたいし・・・」 「帰ぇろ!」




(いろいろ廻って、帰りは三十三間堂に寄ろう という昨日の会話は 何処へやら・・・/(^o^)\)




「ふもち」 を買って、ゆっくり 帰ろう  明るいうちに。。。


             という訳で 祇園(のみ)めぐり と あいなりました (*^^*ゞ  計画 縮小




「ふ餅」屋さん みんな忙しそうに 働いていました。 ここから各デパートに配送されるんですネ。。。



またまたパクリ画像です /(^o^)\




高速で  多賀  。   恵那  。  でも 帰りの方が なぜ 早く感じるのだろう?σ(^^) オレだけ?  








ミミ ただいま ♫♫    さあ 散歩いこう!  =*^-^*=にこっ♪


こっちは 涼しくて イイ天気 !!!  (*^-°)v



2013年06月21日 イイね!

camping ♫♫ (*^-°)v

camping ♫♫  (*^-&#176;)v  またまた遊び人blogです。(調子にのって♪)

┐(´д`)┌ ヤレヤレ  なんて思ってるでしょ?


記憶に残しておきたいので、許して !!! /(^o^)\



そのころは 毎年・・・

仕事柄 7/25 ~8月はお休みが ないので。

7/20 前後の4日間休みます

想い出づくりです。。。

これはパクリ(画像)です。。。こんなカッコイイはずがない !





スポーツグッズ、アウトドアグッズは美しいですね。
たとえ、汚れたり、傷がついても。

手入れをしながら、いつも そう感じます。
(当時は 「be-pal」 が愛読書でした)

テントには しばらく泊まっていませんが、ときどきタープの下で、
テーブル&イスをだして、「コーシ―」を入れちゃったりなんかして
リラックスしてます。(例に洩れず 自己満足/(^o^)\)


菅平合宿でも そうしてました。(4泊5日)

越後湯沢の合宿では ここから(約4m)の飛び込みです。(川の水深4m。雪解け水)



授業以外にも 午後は 生徒たちの「テニス教室」 プールでは「飛び込み教室」
(宿舎の25mプール)の担当で、授業に入る 午後4時から6時までが 私のリラックスタイム。。。

タープの下で 昼寝時間。。。おやすみ(´-`).。oO


(合同合宿なので、数名の先生が休憩時間です。生徒は学習 8時間/日)

σ(^^) 午前&夜(10:00まで)は 授業 受け持ち(><;)






30年も前ですが、、、


Family camp デビュー はサイコー[ウソです](西湖)でした。

二部屋の家型テントが激安で。 そく購入。 でも それ以外は 「これで いいやぁ」。。。

懐中電灯・パイプいす・blue seat・・・ へへへ  (^^ゞ  あるもので、、、   Be-pal ? B-pal ?



西湖では

知識も乏しく・・・周りを見て、学習。。。  white gassのランタンがスゲー! 明るい

2室 (片方は土間の living room tent )より タープの方がイイ(涼しい)など・・・・・・



当時 池袋のSRCって言ったっけ アウトドア屋さんで 安くなっているグッズを揃えて。

(イシイスポーツとかもそうだけど、古いのが安くなってる それで充分。スキ―とかウェアーもねσ(^^))

テント[アクシーズクイーン]、シュラフ・ハイスタンド、ワンマントルランタン、スポーツスターⅡ[以上コールマン]、
(ランタン:ツーマントルは移動の時マントル同士がぶつかるので長持ちしないのです。-タマタマ?- (*^^*ゞ )

ガタパウトチェァとかも・・・


その後 タープ[モンベル]、卓上ランタン、ツーバーナー[イワタニP]など  だんだん 充実

いまも健在 !!!          (愛着はあるけど、娘夫婦に引き継ぐ予定です o(^-^)o)






でもねぇ グッズがそろった頃は 娘たちは中学生。 部活とかで 行かなくなっちゃった アッチャ~

ハニ―は虫がきらいだし・・・ 一人じゃつまんないし・・・・   トホホ ・・・











西湖をスタートに 本栖湖・・・ 
三城牧場(美ヶ原)、与田切(駒ヶ根 テニスコート、スライダー・流れるプールあり)、木崎湖、青木湖、能海岸、谷浜、大潟、鯨波、柏崎、親不知、能登島、笹川流れ、穂高、乗鞍、木曽 阿寺渓谷  etc そして 佐渡。。。 

でサイトを広げて キャンプ。  娘と道端に寝て 流れ星をみる ことも 数知れず・・・ ~(^o^)v

ゴムボートを 引きずって、海岸を1km もどったことも。。。 流されちゃった (>_<) 




笹川流れの海は エメラルドグリーン!      いまでも海の色は忘れない。 




大きな岩に 家族みんなで しがみつき・・・・・
 

海面から覗いていた岩牡蠣をスプーンではがして--- ミルキーな味は格別・・・・





それから、 佐渡のキャンプ場。 イメージとは程遠い二つ亀のオートキャンプ場をキャンセル。

南に30分ほど戻った海岸沿いのキャンプ場 トイレ・シャワーも充実。

受付 兼 食堂での 丼も充実 イカ丼 ウニ丼 ♪  ウメー !!!  風呂も入れた o(^-^)o



半島みたいに突き出ていて、

南は波の高いジャリ浜? 北は静かな岩場   そこには・・・


 数m潜って (3回も息継ぎにかかって採った大きいのもあったよ= 手のひらくらい~(^o^)v)

1回=岩と岩の間のブツを発見。岩との間にドライバーを差し込む 「アッ 苦しい」・・・浮上
2回=テコの原理でブツを岩から離します。 「アッ ダメだ」 力不足   ・・・浮上
3回=”パッコン” 「やっと採れた」 ポケットに。 大きすぎる。 じゃぁパンツの中に。。。/(^o^)\

(ウェットスーツやタンクを持った「完全武装の人」は漁師さんに「ここはダメ。アッチ行け」って締めだされていた。)

でも ブツがいる岩を見逃さないためにも シュノーケルは必需品かも  (*^-°)v

・・・目を離すと、場所を見失っちゃうんだ。。。




ナイショだよ !!!

 
-素潜り-  他の人、 アワビまでは たどり着けなかったっけ。

 (実は私はスポーツ万能。体育 5 人間だったのです)

ジャックナイフ =肩で頭を沈め(わかるかなコノ感じ)、背筋を延ばすだけで、「アッ」という間に3m潜れる。。。  
 フィン 数回で もう5m !!!?・・・・       

  シュノーケリングは顔を上げないので楽です。

数時間でも疲れませんよ。  (疲れたら、大の字になって浮かんでいればイイんです)


アチッチ!背中は焼けますが・・・(*^^*ゞ          ノーガキはこのくらいにして /(^o^)\


 


採った18個のアワビ (ナイショだよ!)  を刺身、ステーキ。 

 こんどは どうやって食べようか・・?  ってな感じ。 

 (サザエ&たこも捕れた)     


  Y(^_^)Y  一緒に行った家族も  大満足 \(^o^)/











■いつものパターンは・・・


。。。砂浜に テントを プットアップして。  炭をおこして

。。。。市場で買った魚貝類。 いつでも 好きな時に 食べられるように。。。。

それから、バーベキュー (お肉)もね。 ~(^_^)V

氷のつまったポリタンク アイスコ―ヒー、コーラ、 麦茶?  うま~い !!!



モンベルのタープを組み立てて。

(お薦め情報:タープはビーチパラソルとは大違い!風が通って涼しいよ♪)


タープの下にはテーブルとイスを。 それから 折りたたみベッド・・・


   ランタン、ストーブにホワイトガソリンを 補充して。。。 

   夕日を見ながら・・・・・・・・・・・


    これから4日 何しよう。。。  






誰にも話してなかったけれど・・・・  海が こわかった 話。。。  in 佐渡


北の岩場から南のジャリ浜には お宮のある突き出た半島状を大周りしないといけないので、

   ・・・・・・・・    シュノーケルとフィンで1kmくらいの行程をひとりでスタート。


中間まで来ると 水深がすごい !(何百mの世界?) 水がきれいなので ズゥ~ット下まで。

下は(底なんて見えない) 藍色→濃紺→真っ黒(真っ暗)底から そびえる長~い円錐状の

いくつもの岩が何十階建のビルを思わせる。  自分が空を飛んでいるような錯覚が おしよせる。



「わぁ~ 落ちる」 海の底に 落ちるような錯覚。 底に引きこまれるような錯覚。。 「こぅぇ~」


思わず 全力で 引き返した。  



Cカードもとって、ダイビングの経験があるのに。

視界が良すぎ? なにか とっても こわかった。。。   (”お宮” でへんな期待した?)




 


木崎湖・青木湖が好きなのです。 思い入れが あって・・・
 

森に囲まれた遊泳場の砂浜?がキャンプ場。。。

木崎湖だけはエンジン付きのボートOK (青木湖、仁科湖はNG。カヌーなど手漕ぎのみ)


遊泳場・桟橋・飛び込み台あり。・・・小学生の頃、

おやじと兄貴たちと泳いで木崎湖横断(往復)したっけ。 毎年 来てた・・・





白馬のログハウスで泊まった写真。 娘の家の雛(ひな:チワワ)ですo(^-^)o



ワンコ4 + 6人 外も。 中でも  おおさわぎ !!! (∩_∩)(∩_∩)




与田切(公園)は いつも1泊。。。か B.B.Q. デイキャンプ !!!  近いので。


これもパクリです  (>_<) ゴメンナサイ !


o(^-^)o小学生の頃(まで)は 娘たちも学校を休ませて 思い出づくり。 (先生 黙認)   

   毎年 この のんびり  夏休み前の4日間でした。 






おやすみ(´-`).。oO






Posted at 2013/06/21 02:51:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | camping ?? (*^-°)v | 日記

プロフィール

「みなさん !!! こんなに心配して下さるなんて。。 m(_"_)m ミミは やっと(1週間後の昨日から)食べるようになり、復活してきました。。。感謝&感謝です m(_"_)m 」
何シテル?   07/30 20:13
■upwindです。「アップウィンド - 気持はいつでも 上昇気流!の気分です -」 よろしくお願いします。  http://top-carrot.com  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:36:13
最近は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:23:52
さんれんきゅうは・・・・・へへへ (^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 02:16:29

愛車一覧

ボルボ V90 poh-mimi 「ミミ (go) 号」 (ボルボ V90)
ミミでぇ~す。 我が家のもう1台 !!! 紹介しま~す ~(^_^)V 最後の 「F ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) 赤ボルボ-vilvo- [ビルボ] (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
ボルボ最終のFR、 volvo960 -クラッシックレッド-に乗っています。[2,500 ...
その他 わんこ poh-mimi 「ミミ」 (その他 わんこ)
ミミで~す ■よく、トイ?プードル???って聞かれます。。。アタチより大きい「トイプード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation