• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwindのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

【山猿が海へ ^^ ・・・】

【山猿が海へ ^^ ・・・】心の「リフレッシュ」! 海のものも食べたいし・・・

と言うわけで、上越市まで 遠征です。  (先週 スタッドレスに換えたしね~(^^)V)



昔(子供時代)は 直江津市(だったかな) といって谷浜への
乗り換えの駅に。。。

海水浴に。中学では「臨海学校」として 2泊が 中2の行事でした。
ゾロゾロと谷浜の砂浜海岸へ まさに 「山猿が海へ」 状態 ^^


泊まるのは サウナは もちろん、ハーブとかブクブクとか いろいろなお風呂が
楽しめるって !!!



途中 新井のサービスエリアには 高速の外からも入れる市場のようなセンターがあり、海産物
が豊富。 安かった。  「帰りに 寄ろう!」 と ハニー ^^



新井の駐車場で。きみと僕は クルマの中で お留守番。。。


せっかく来たのだから、海は見ないとね ♬      









お昼はここで、「豪華丼」 と フライ、お刺身、ブリの煮つけetc 「◎海鮮定食」 (特別価格 !!)!





「うめー !!! 明日 お昼はココで蟹丼にしようよ♪」 「いいねぇ。。。」   
                                               

あれ?ブリは?^^





向かいには こんな お店 ! さっきの 新井より 豊富。 ここも 安い !!!

あす 新井はやめて、ここで買い物することに。 お土産とか。   「ハニーに お任せ!」






のんびり して・・・ さて、そろそろ おやすみ ・・・   すると ・・・     


実は この近くが震源地。  そうです 白馬で大きな被害が出た あの「地震」 があったのです。



ゆっくり 左右に。 長かった。 「これが初期微動だったら、大変だ」と思いながら。


ハニーはオロオロ。ベッドの方へ 行ったり来たり。 ・・・ 何してんの?(無意識だったそーです ^^)


そうしている間  ずっとゆれていた・・・

こんなこと 初めて という長さ ・・・



電話で娘たち みんなの無事を確かめて ・・・      but  ぐっすり寝た /(^o^)\





もう ずいぶん前の話 でしたね。。。    

Posted at 2014/12/11 12:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山猿が海へ ^^ ・・・ | 日記
2014年11月11日 イイね!

HAWAII & 祝3years !!! 11/11

HAWAII & 祝3years !!! 11/11みん友のみなさん! 本日 ポッキーの日。

・・・といえば・・・私、 みんカラ 3周年 なのです^^

いつも 「ストリーム」 を通じ、皆さんの記事を拝見して
得難い(知りえない)情報、画像など、(時にはコメントで)
楽しませていただき、本当に ありがとうございます。

あいかわらず、仕事に励みつつ のんびり暮らしておりますです。

今後とも よろしくお願いいたします。
みなさまに 幸運が訪れますように・・・


9日 KO-OLINA HAWAIIから 帰ってきました。 

今回は娘Ⅰ 一家もいっしょです。。。

着いたのが10/31だったので、子供たちは ハローウィーン バージョン。に着替え。
アラモ(レンタカー)受け付けのオネーさん達も、 街中が仮装。 おばけ や 悪魔ばっかり 。。。 ふふふ



大きなランクルに似たトヨタ製のレンタカーで移動。。総勢7人。。
娘Ⅰのダンナも ハニーも 運転 うまい ^^  大きなクルマで 右車線 左ハンドル・・・



今回はGRANDCHILDRENはじめての「ハワイデビュー」なので、大忙し。例によって、ハニーは
(ハリキッテ ^^)PCとニラメッコ。情報を集めて、1週間のスケジュールを立てていた。

もう1段 HAWAIIに詳しくなったみたい。
(なんせ、このパターンで 韓国もガイドができちゃうくらいだから・・・韓国語で)

1週間じゃ 足りないよ。。。だって  

                             

まずはファーマーズマーケット。。。アワビ。サンドウィッチ。いろいろ食べて、ジャムを買って・・・





パンケーキ おいしくないwaikiki egg's&・・・はパスして カフク?はエビかぁ カイルアの「ブーツ&キモス」の
パンケーキ。   うまかった。 つづいて カイルアタウンで買い物。



こいつ 悪魔バージョンで パンケーキ ^^               happy ハローウィーン  !!!



周辺の街も探索。 買い物 今日はグリルでBBQやるんだヨ♪ ロブスター、肉、やさい。それから

ジュースも                                  



ドールプランテーション


                               






白いジョパンニ、赤い「?何だっけ ^^」 とココ 3件 人気シュリンプ店。食べ比べ。大人数だからできる


ここがベスト! 1番うまく感じた。。。

                                               





ノースショワー近くの ハレイワ。 「あっ ウミガメ !!!」 の言葉で 諦めて帰りかけた群衆が集まった。。。
 発見者(声の主)は はなんと ハニーだったそーな ^^    「デケー」 「岩かと思った」 だって





ハレイワタウンのフリフリチキン 外はパリパリ [ココはハワイ]  オイチー (イチオ[イ]シ- ^^)


                                     




シェイブどアイス 「マツモト」 改装中。 わかりにくかった けど行ったよ







今回滞在した「わが別荘」は こおりな最南端の 「ナイア棟」 14階。  

  すぐ横に トンネルスライダーのあるプール。 もちろん ジャグジーも  ~(^^)V








ワイキキでショッピング。  、 、 アラモアナのディズニーストアから出てこない。




母娘で雪アナ?プリンセスに ハマってる !       

                                                 

晩飯はロイヤルハワイアン フードコートで 思い思いのメニュー


ハルキは 屋台? ねぎって買い物 お店のオネーさん、大道芸のお兄さん とも仲良しに。
(コレもサイノー)











例のプールで 「人魚姫」 のイベントが・・・               



子供も いっぱい。

そういえば、今回は 日本人が目立って多い。 シャトルバスがopen ! 空港、ワイキキも格安で行ける。


ますます便利に ここコオリナで「嵐」のコンサートもあったし ここ数年でのワイキキ離れ。&
コオリナ人気が スゴイそーな。。。 静かな方がいいのに 。。。

嵐 宿泊は隣。 アウラニホテル・・スウィートだったもよう。。。



                            

イルカと泳げるツアー





前回は大きな船だったので、浅瀬までいけず、上から見ただけ。

今回は小さい船。しかも 運よく大群。。。 真近で。一緒に。。泳ぐ。。マジか?なんちゃって ^^






このラグーンは遠浅になっていて浅い方にも お魚いっぱい 餌をあげると たくさん沢山!
きれいな魚いっぱい よってくる♪ 昔のハナウマベイ状態です♪♪  水も(海水)キレイ !!!

ときには ウミガメも来るって !!!


子供たちには持って行ったインスタントらーめん「ラオウ」が なぜか 大人気だった
オトナはモチ!BBQ。。。

                                          


いよいよ 最終日 みんな 帰りたくないよネ・・・



https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/29501977/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/29513629/



ふふふ  カホ でぇーす    またね



                                           





追記: コメントに「返信画像」です。。 人魚姫さん このように移動してました ^^ ふふふ




        

Posted at 2014/11/11 04:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | HAWAII & 祝3years !!11/11 | 日記
2014年10月19日 イイね!

おめでたくない?「誕生日」

おめでたくない?「誕生日」 


誕生日にさ。 やっぱり 「鰻」 にしようよ !!!

ハニーの一声。。。

イタリアンの予定 急きょ 変更。。。  つい最近
古民家に移転した鰻屋さんで 本日の誕生祝い です^^


"もう [ピー]歳なんだから うれしくないよ"
(うなぎはトッテモうれしー そうです)

                           「鰻」にアワネー画像・・・→もち、ダンスはやりません。。。


ここからは「食べログ」です。 なんちゃって!



ハニーは定番。香ばしい甘みの入ったタレ ウマソー


オレは平日限定(土曜だけど・・・)のコレ!!!  ひまつぶし? ひつまぶし!


(でも 不思議だよね。うなぎ屋さんでは、定番主義なのかな?他メニュウは冒険-挑戦-に感じる)
のは オレだけ? (ユウキがいる?)



                                                                                             
観光壮HPより・・・   人気メニュー!“焦がしねぎひつまぶし”

特製焦がしねぎの風味が決め手のひつまぶしです。    だとよ。。。



この 「焦がしねぎひつまぶし」 カリカリねぎの食感がよく、好みで わさび、ゆずテーストも味わえる。
(ワチャビちゃいこー)


最後は だしの効いた ダシで? なにいってんの ??? アツアツのお茶漬け?  ウメェ~ 


ごはん大盛り(無料) ぺろり 完食!



                                                       
岡谷が本店だって。 「水門」 もそうだよね。 (ココも まつか も松本の人気店!!)
松本店は6月にオープン。 古民家を移築したそうです。 中は広い(カセグネェ)夕方6時前なのに混んでたよ! 
写真は パシャリ パクリです (^^ゞ





このあと お決まりの温泉(スーパー銭湯)サウナ コース そーして イッペーヤッペー へと つづく ^^


ふふふ  !(^^)!



                                            
あっ そうそう 「お誕生日おめでとう」   (´-`).。oO                      



2014年10月12日 イイね!

血は あらそえない?「JIJIバカ日誌 (^^ゞ」

血は あらそえない?「JIJIバカ日誌 (^^ゞ」

またまた 栃木の娘Ⅰから うれしい画像メールがやってきました

「赤影」の幼稚園 運動会の写真です。

かけっこ 「バッチリ よゆーの1等賞」 だって   

(娘Ⅰは中学の時、800m 2年連続 県1位だったけれど、 3年生頃から始まった1位。オレも小4から・・・   だから 有望 有望 って 「JIJIバカ」です。。。 )

https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/c948058/

順位は ともかく、「楽しそうな顔」で走っているのが ステキ !!! (オレに にて)



ありがとう   想い出が・・・   いろいろな思い出が あふれ出した  ・・・



タイプは2つあるんですよね。(いや、いくつか かな)


「絶対 1位を とってやる」 公言して 頑張る ファイトむき出しタイプ (走る前に?ジマンかよ)



内に「熱いもの」を秘めながら、公言はせず、頑張るタイプ (地道・謙虚タイプ^^)



私は(娘Ⅰも)謙虚だったので、(ウソです。 ダメなときも考えて かも) 後者でした。





むかぁし 体育の先生が 「本番で力を出し切るには 2種類ある」 と言ってました。



ひとつは 「オレは天才なんだ。才能をみせてやるゼ」 一流選手は このタイプ?が多いそうです。 

もう ひとつは


 「焦ってみても 実力以上のものは出ない。 全力を尽くせばイイんだ 」

気負わずに・・・ 人知れず 努力して 自信に繋げるタイプ。



どちらも プレッシャーを撥ね退け FULLに力をだす 心理作戦 だそうです。。。

                                                        





ここでも 私は 後者でした。

でも、中1の100m走。 実力以上???でた!!! 本番ではBESTより0.5秒も早いタイムで松本市1位に!

バスケの試合中も カッカしたり、アツクなることもなく、ファールされても いつも にこにこ楽しくやっていたのを
覚えています。(アホじゃないよ)キャプテンだったしネ  (^^ゞ  ■いつも30点くらい いれてました ^^ 
本番(試合)になると、練習時より なぜか シュートが入るのです。。。 「引き締まった気持ち」の問題?
なのかな ???              ジマン・ジマン    へへへ




一等賞 !!! ^^ (、パパ-娘Ⅰのダンナ-と公園で練習してた !!! その成果あり?ナイショだよ ^^)




https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/c948061/


武勇伝でした          

もう動けないのに、   いまでも 夢のなかでは 俊敏に 活躍する自分がいます。。。


https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/c948053/


 
2years ago ”AKAKAGE”


むかし、娘たちの運動会の後、ハニーが おふくろに 「おかあさんが 運動会やバスケの試合のたびに 
人一倍楽しめたのよ (^^) って言った意味がわかりました。」 「陸上大会でも鼻が高かったので。」

言ったのを思い出した・・・





娘たちの”活躍” を


私もビデオ(当時はデカくて重いVTR)を持って・・・





もちろん 「何位でも 主役はキミなんだから・・・・」   (イイ方がイイですが。。。)

親は いつでも そういう気持ち     





[BUT 全力で走らないと 怒ります !!!]  そんな事(経験は)ありませんでしたが・・・




何等でも 「よく 頑張ったね 」      (ダメじゃん なんて絶対いわない)




何年たっても 態度は くずさない 私です。 




この娘、、、 現在では 3人の子育てに悪戦苦闘 ・・・ ふふふ ^^
twenty years ago .....








                                               


【VOLVO 960】

 ひさびさに乗ると(5日ぶり)、 ぶるぶる振動がする。  オチリがかゆくなる・・・
イグニッションコイル、6つのうちの1つが機能していないとのことでした。

「この際 ぜんぶ交換したら 如何ですか?」


でも 部品代 1個 \15,000 ? ヒエー。。。




ラッキー ヤフオクで -使えるか確認テストしただけの-もの が1個 \2,500 (2個しか ないので)
今回は1個だけ交換。 費用も大幅に安上がり !!! 。 しかも 快適になったよ もう1回 ^^「ラッキー」




     
Posted at 2014/10/12 15:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

今年も 信州 松本そば祭り 10/11・12・13

今年も 信州 松本そば祭り 10/11・12・13今年も 信州 松本そば祭り 10/11・12・13


毎年 地元は もちろん 全国からの お蕎麦屋さんが出店!

栃木・福島を はじめ、全国から「そば名人」が集まって、
腕を競ってる・・・

   
お勧めは・・・奈川、開田(御嶽噴火でどうかな?)、戸隠、&上田の
 お蕎麦です σ(^^)  (地元以外では) 

http://www.sobamatsuri.jp/


































                                                         



でもね、いろいろ食べるチャンスだけど、 「行列」の後 (やっと)食べる時も

立ち食い(パイプ椅子??)状態だし、 ブースの器は 「プラや紙パック」だから
 
こうは いかないけどねぇ~。。。
                                                   




【ソバ好きの みなさん】 実は・・・ナイショなんですが・・・

とっても 安くてウマイ 松本の蕎麦屋さん を紹介します。。。
[エッ 大盛りも 500円 ???!!! 開店仕立て。 もうすぐ評判になるよ きっと ^^]

お知らせ下さい !!! ヘ(^o^)/  マワシモノ じゃないよ!





                                                     



Posted at 2014/10/04 09:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさん !!! こんなに心配して下さるなんて。。 m(_"_)m ミミは やっと(1週間後の昨日から)食べるようになり、復活してきました。。。感謝&感謝です m(_"_)m 」
何シテル?   07/30 20:13
■upwindです。「アップウィンド - 気持はいつでも 上昇気流!の気分です -」 よろしくお願いします。  http://top-carrot.com  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:36:13
最近は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:23:52
さんれんきゅうは・・・・・へへへ (^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 02:16:29

愛車一覧

ボルボ V90 poh-mimi 「ミミ (go) 号」 (ボルボ V90)
ミミでぇ~す。 我が家のもう1台 !!! 紹介しま~す ~(^_^)V 最後の 「F ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) 赤ボルボ-vilvo- [ビルボ] (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
ボルボ最終のFR、 volvo960 -クラッシックレッド-に乗っています。[2,500 ...
その他 わんこ poh-mimi 「ミミ」 (その他 わんこ)
ミミで~す ■よく、トイ?プードル???って聞かれます。。。アタチより大きい「トイプード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation