• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwindのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

もう 半世紀?

もう 半世紀?むかぁ~しの思い出。

物心のついた頃から 「お手伝い」が当たり前だった。




近くの豆腐屋さんに 鍋を持って。

「絹こし一丁ね。」おとーふ屋さんは慣れた手つきで、タイルの浴槽(お風呂の)ような。。。

手をいれて、豆腐を 水の中で、遊ばせ、手の上で四角い包丁で 上手に
 切り分ける。


水の中で、鍋にト―フを入れて 水を半分こぼしながら、鍋をぬぐって、「はいよ!」

おとーふの お味噌汁がおいしかった。  なんで、こんなこと思い出すんだろう?!






アルプス公園(牧場-まきば-山荘}から北アルプスを望む と こんな感じです ^^





近所のやおやさん。納豆も売っていた。冷蔵庫もないので、夏とか暑い間の 数ヶ月は無し。

薄い木の皮で(キョウギ?って言ってた)三角に包んであった。


その頃は お肉屋さんでも、キョウギで三角に。新聞紙が包装紙。


そおして、さやえんどうとか、さといもとかは新聞紙でつくった袋に入れて、はいよ。って渡された。

ネギ、大根など 大きいもの・長いものも 新聞紙で包んでいた。


「24円だけど、20円でいいや。オマケだよ♪」と言ってくれたお豆腐屋さん。


前掛けでりんごを拭きながら、「これ食べな」 八百屋のおばちゃん。。。


こんな経験。今はナイでしょ?!!

(セブンイレブンなんてクソ喰らえ -この前、2円のために1000円崩した- ('~`;))


納豆・豆腐etc  ・・・デミグラソースのハンバーグ、さんまの開きとか 
塩の粒が焦げた やきいも とか「たけしや」の やきそば、「新星」のじょうそば(タンメン)、
「やまなみ」のうどんみたいな、ハンバーグスパゲッティ、「塩川」のお雑煮・かき氷・・・


どうやら、小さい時によく食べたもの[味]が いまでも好きらしい。



なんで、こんなこと思い出すんだろう?!
Posted at 2012/05/31 16:55:27 | コメント(28) | トラックバック(0) | もう 半世紀? | 日記

プロフィール

「みなさん !!! こんなに心配して下さるなんて。。 m(_"_)m ミミは やっと(1週間後の昨日から)食べるようになり、復活してきました。。。感謝&感謝です m(_"_)m 」
何シテル?   07/30 20:13
■upwindです。「アップウィンド - 気持はいつでも 上昇気流!の気分です -」 よろしくお願いします。  http://top-carrot.com  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:36:13
最近は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:23:52
さんれんきゅうは・・・・・へへへ (^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 02:16:29

愛車一覧

ボルボ V90 poh-mimi 「ミミ (go) 号」 (ボルボ V90)
ミミでぇ~す。 我が家のもう1台 !!! 紹介しま~す ~(^_^)V 最後の 「F ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) 赤ボルボ-vilvo- [ビルボ] (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
ボルボ最終のFR、 volvo960 -クラッシックレッド-に乗っています。[2,500 ...
その他 わんこ poh-mimi 「ミミ」 (その他 わんこ)
ミミで~す ■よく、トイ?プードル???って聞かれます。。。アタチより大きい「トイプード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation