TOP CARROT
お墓参りのあと、チョット早かったけど、回転寿司へ そうして、
いつも行くスーパー温泉 ざんまい。。。 なんてことない
いつもの 「小さな幸せ」 ざんまい ・・・です。。。 ふふふ
お寿司屋さん カウンターで 「注文してくださいネ」って言われた。
(ベルト?だけ 動いて。スシは無し。帰り頃には いろんな種類が回り出した)
「やったぁ」 回転寿司 道中、何件かスルーして ココに来た価値あり 。。。
[立ち食い状態 ^^ ・・・ ここはネタが大きく しかも 新鮮なんだ !!! ]
でもね、昔っから そうだけど、「おやじの 夜のお土産(お寿司)」 上ではなく、いつも「並」 だったせいか
今でも 「いか」 「たこ」 「赤身」 「蒸しエビ」 「カンピョウ巻」 が大好きなのです。
(いつも これらを リピート。 今日は「サケ(鮭)」も うまかった)
他は 「食べてみようかな」 くらい。 (あまり 食べたく ならないのです)
むかし、「おどり?」を注文。 口元でブルブル。 (気持ち悪くて-かわいそうで?- 味わえなかった)
「よく こんなもの 食うよ !!!」 てな 感じ。。。 高ければイイってもんじゃない 。。。
実はハニーの祖父・伯父は寿司屋さん-だった- → 少々 (寿司には -も/(^o^)\- ) うるさい
そんなわけで、「オレが倍も 食べるのに、金額は向こうが多い。」 という現象が起きているのです。
「もっと おいしいもの食べれば」
「バカ。 これが うまいんだよぅ。。。」 てな調子です
こどもの頃の、「おやじの作戦?」で 寿司屋では 安上がり人間 になっていたのでした。
(寿司屋の海苔巻。 風味-かおり-が好きなのです。 ちょっとアブったイカも最高 !!! )
マグロも 脂っぽい「トロ」より 透き通った「赤身」が 好み。。。
(脂っぽいところ。 世の中でも むかしは食べずに 捨てていたそーな ???)
駐車場。 いつもイッパイ NAGISA LIFE SIGHT へ (ここで お風呂 ^^)
これは いつもの「昼間の画像」です。今回は ズゥッと暗く、スポットライトがついてました。。。
温泉につかって、サウナ。 もう すっかり暗くなって・・・
お昼寝コーナーで、 (夕寝)って 言うネ。 なんちゃって ”そんなこと ゆう(言う)な”/(^o^)\
1時間も寝てしまった。 ”フウゥ~~ット” キモチ イーイ !!!
(ハニーとはいつも 2時間半後に待ち合わせ。)
なんてことない
ほんの ささやかな 「しあわせ」 でした。。。
almost forty years ???

ago.................. この桟橋 ・・・ まだ あるかなぁ ??? the blue lake ”青木湖にて”
Posted at 2014/08/14 06:15:25 | |
トラックバック(0) |
回転しなかった「回転寿司きときと」 | 日記