• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwindのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅱ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅱ地中海クルーズの旅行と言えば、あこがれでした。
でも、高価。ひとり60万円以上?

ハニーもよく、BSの番組を見て、「一生行けないね~」
なんて いつも言ってました。 (カネも時間も?ない)
それが、・・・2か月ほど前、ネットですごい情報をキャッチ!
なんと、オイルサージャー他全部 込みで、15万円!?。。。
(食事代-毎日イタリア・フランス料理-も入ってる!)

夢が叶ったのです !!!

(海外)旅行好きの二人は (何を犠牲にしても^^)
飛びついたのでした。・・・ついでに、せっかくだから、
ひとり +2万円 海側バルコニー付きの部屋に・・・!
1月18日から11日間のクルーズの旅。

それまでも、そのときも、「あっ」っと言う間に過ぎた。

ことの発端は この情報でした。。。


その2  (Ⅰの つづき) デス!

2日目 ■市内から鉄道で40分、世界遺産の街”ローマ”近郊の港街 チビタベッキア

3日目 ■イタリア・シシリー島の州都 温暖な気候の”パレルモ”



翌朝、チビタベッキアに着いた。  ローマ観光ツアーがオプションだったけれど、少し遠いのと、行ったことが
あるので、(オレは35年前。ハニーは その後も) 印象も強いし・・・   ローマ昔話^^ ふふふ


エッ? もうすぐ40年 前の写真です!


パスして、この日は 船内で くつろいだ。(ウソです^^) ハニーは朝から計画どおり 船内を散策。
(wheelchair を押して。 いろいろ迷いながら・・・ 方向音痴? こっちだよ って言っているのに ^^)


ストレッチ&ヨガ教室 そして LUNCH  ・・・  午後からはサウナ&日向ぼっこ(昼寝) を繰り返し。。。
夜はdinner の後は シアター、ショップ(just looking^^) と  1日中 のんびり  zzz




車椅子に座って ハニー達のストレッチ 観てたら、「こんな海をバックに こんな何気ない、日常のことが
出来るなんて」 これが 「本当のリッチ」 って言うんだよね。 って思った。。。  



後ろはこんな感じ。 深夜になると ここは バー&ディスコ!






部屋に戻ると 窓からの感じがイイ !!! 待ち受け画面にしよっかなぁ !! ^^






さて、ランチです。14階に 何でもあるメニューを好きなだけ。というバフェタイプのレストラン(24時間OK)
もありますが、この日は 6階のレストラン。 もち両方 無料。 でも、ココは定員で閉めてしまう。

どこかにオードリーが座っている 雰囲気でしょ? ^^




3食 ごってりが続いているので、一番軽そうな カレー&ナン、サラダ、デザートにはフルーツを頼んだ。

(タダだけど、もっと高価?) 肉・魚のフルコースメニューもあったけれど、・・・
 いまは これが BEST! そして ウマイ!

(むこうは お肉 ^^ )


何を頼んでも、無料なのです。 (*こういうレストランの飲み物だけは有料)


(ランチ後の のんびりサウナについては、前ブログⅠ を観て下さいね)



夕方出発ということで、3時を過ぎると 船をおりた人たちが帰ってくる。


食事の時、話を聞くと、やはり時間が限られているので、数か所しか回れず、ローマは充分に
楽しめなかったそうです。 (バチカンも行けなかったって)

ハニーが 明日のパレルモの計画を話したら、「一緒に行ってイイですか?」
「でも、車椅子ですから ご迷惑になりますよ」 「いえ、ぜひ お願い・・・」 ということで、決定。。。


■パレルモ

港から タクシーでパラティーナ礼拝堂へ。 ここでも料金マチマチはっきりしない。

帰りは歩いて、(車椅子を押してもらって) 大聖堂。 マッシモ劇場。 
街の散策。 あったら、市場。→ 港 という予定。




パラティーナ礼拝堂 




ノルマン王宮は元々フェニキア人たちの砦だった場所に建てられている。そうですが、
『ルッジェーロ王の間』 (ノルマン王宮随一の見どころ)フェニキアの城砦跡。 とかヘラクレスの間とか 
この日はシャットアウト。見ることができない。  なあ~んだ 入場料 はらったのに。





ジュリエットが顔を出しそう ^^






パラティーナ礼拝堂内部。金箔のモザイクと手の込んだ天井装飾に圧倒される。




・・・・・ ! mugon.....




専用のエレベーターから通路をとおって、ここに出た。   ここから大聖堂へ・・・

道が いまいち。 

車椅子。。。石畳だったり、段差も多く ハニー達も大変だったよね。。。ゴメンね。。。




パレルモ大聖堂 (カテドラルCattedrale di Palermo) 

 みんなは中へ。   観光客が いっぱい。  いろいろな言葉が飛び交ってた。












クアットロ・カンティ周辺(Vicinanze dei Quattro Canti)

1600年に造られた パレルモをちょうど四等分する交差点だそうです。。。彫刻がスゴイ!



道もせまく、ゴミゴミしている上に 馬車もタクシーもいっぱい。
(昔のニオイ・・ロバのパン屋さんのニオイ-ウンチ-と排気ガスで あたりは臭い-空気はマズイ-)




でも、雰囲気はイイ。 この街並み。。。    突き当れば 港 。。。







マッシモ劇場。

マッシモ劇場は1897年、ヴェルディの『ファルスタッフ』でこけら落としが行われたそーです。
ゴッドファーザーⅢの場面にも使われたとのこと。。 ドーでもいい!





あっ シャンだ !!! (ミニピン=娘が飼ってた -12才で死んじゃったけど・・-)
 








ここは何処?劇場から少し西に広場&建物。  なんて言うんだろう この建物。
(新市街のランドマーク、ポリテアマ劇場広場 だそうです。 後で調べたのです ^^ )
むこう側はプラダとかブランドショップが立ち並ぶ。

ここで 同行してくれた夫婦と別れ、市場を探しながら港へ ・・・


・・・ 午後3時ちかくなる 市場が それらしきものは あったけど、しょぼい !!!






あきらめて 船へ   市場なら バルセロナが あるさ o(^-^)o



2015年02月01日 イイね!

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅰ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅰ地中海クルーズの旅行と言えば、あこがれでした。
でも、高価。ひとり60万円以上?

ハニーもよく、BSの番組を見て、「一生行けないね~」
なんて いつも言ってました。 (カネも時間も?ない)
それが、・・・2か月ほど前、ネットですごい情報をキャッチ!
なんと、オイルサージャー他全部 込みで、15万円!?。。。
(食事代-毎日イタリア・フランス料理-も入ってる!)

夢が叶ったのです !!!

(海外)旅行好きの二人は (何を犠牲にしても^^)
飛びついたのでした。・・・ついでに、せっかくだから、
ひとり +2万円 海側バルコニー付きの部屋に・・・!
1月18日から11日間のクルーズ。

それまでも、そのときも、「あっ」っと言う間に過ぎた。

ことの発端は この情報でした。。。











いよいよ今回は車椅子。 たくさんの人に迷惑をかけてしまった。

空港ではVIP扱い。最初に案内され、降りるときも私のためにリフト、専用のクルマが用意され、
機長をはじめ、全員が 終わるまで待っていてくれる。場内も長い距離を車椅子を押してくれたり、
専用の(2人乗り)電動車で連れて行ってくれる。



こんかい 驚いたのは 

乗り継ぎのダダッ広いイスタンブール空港で、電動車に乗せてくれたポーターさんが 途中、お店で
サンドとジュースを買ったので、「仕事中なのに。おもしろいな。お国柄かな^^」  その間、私は
まわりの写真を撮ってました。  ところが、そのサンドとジュースを私たちに 「おいしいから食べろ」
と差し出したのです。 言葉は通じなかったけど・・・お金を払おうとしても受け取りません。
ただただ 恐縮するばかりでした。

thanks so much



ピーマン&モッツェリアチーズテイストの固いパンのサンド。
(私はこういうパンが好きなのです。クルミ入りとかも・・σ(^^))
ジュースは濃厚な orange&apple  ウン。^^ なかなか イケル!
会うことがあったら、何か うめあわせを・・・




ジェノバ行きの飛行機まで 待ち時間が長く、(ヤスイカラ、ショウガナイ^^)

免税店が立ち並ぶエリアで、お土産の下調べ(ハニーにお任せ)&よくのびるトルコアイスを食べてから
車椅子(身障者)専用の部屋で少し寝た。(ガラガラだったのでベンチに横になって) ・・・z z z・・・



トルコ アイス屋さん の カンバン娘? チョコレート味とバニラ。 7ユーロ高い (>_<)
全体的に 物価が高い。。。 生活するのに たいへんダネ!


トルコアイス屋さん のパフォーマンス!







ジェノバ港までは タクシー 少しボラレタけど 予約バスよりズット安いから マアいいや。
後で聞いたら、値段がみんな マチマチ。 違ってた。。。
(イタリアのタクシーは観光客にはチョット。。。乗るときに値段を聞いたほうが良い)








この建物で手続きをしてチェックイン。 いよいよ 乗船 o(^-^)o





みんな写真を撮ったり、 飲み物、ケーキ(クッキー?)も ご自由に。 ってあった。




全長333m 乗船4,000人超の 「スプレンディダ」   でけぇ !!!




街が移動する って感じ。。。








メインのエレベーター、バー、レストランのあるホール。 いつも、ピアノやバイオリンの生演奏 !!!
ここで このクルーズの間、美女コンテストや結婚式が行われた。。。

「たくさん 野次馬が・・・」

ハニー曰く、 「たくさんの人から祝福されてステキ」 だって。。。^^












でもねぇ、この寒い中 外のプールにいるのは どんな人?(>_<) ジャグジーもぬるめなのに!
いろんな人(人種もそうだけど・・・) がいて 面白い ^^ 






室内プール。ジャグジーもあって快適。子供からオジーちゃんまで楽しめる。
階段を上がるとベッドもあり、プチ日光浴しながら くつろげる。





(知ってた? 子供は食費も乗船もタダなんだよ~。。。)




レセプション。 日本人スタッフがいて、よかった。。。わからないことが多すぎて・・・




突き当りに見えるのがメインのエレベーター。ガラス張りで、6,7,8階はホールが見えてキレイ!
(両サイドに もう2台)



シアター。   毎日 歌や踊りのショーが 開かれる (7:00~と9:00~PM) 

ショーの前には 抽選会も。。。









ラッキーなことに バスタブ付きのルーム。 ふつうはシャワーがついているだけらしい。

この時期は 温まって シゴク 快適 ^^

(食事で同じテーブルだった日本人観光客が 「エッ いいなあ」 って驚いていた。。。)
この格安情報に 飛びついた夫婦(私たちを含め)3組が同じテーブルでした ^^



後ろを向くと こんな感じ。 鏡も でかい !!!









トレーニングジム



ビューティサロン(パーラーって書いてあった) ここで散髪をした。(イタリアン カット)気に入ってる ^^
しかも 12ユーロ。(2,000円しない~(^^)V)


ジムからサウナにいける。ミスト2室。ドライ3室。水着着用なので、みんなで入れてイイ。。
ちょっと温度が低いけど、充分快適 ! サンルームで海を見ながら ひなたぼっこ ^^ ^^





成田からイスタンブールまで12時間。
そこから 約2時間で イタリア ジェノバ空港 → ジェノバ港。。。。。


航海1日目 ジェノバ乗船

2日目 ■市内から鉄道で40分、世界遺産の街”ローマ”近郊の港街 チビタベッキア

3日目 ■イタリア・シシリー島の州都 温暖な気候の”パレルモ”

4日目 ■チュニジア共和国の首都 世界遺産の旧市街が見所のチュニス近郊の港ラグーレット



5日目 ■終日航海日


6日目 ■スペインでも世界遺産サグラダファミリアが注目の観光地で人気の大都市”バルセロナ”


7日目 ■コートダジュール地方の行政の中心地、フランス最大の港湾都市”マルセイユ”




Ⅱ ・・・・  へと  つづく ^^ ・・・








プロフィール

「みなさん !!! こんなに心配して下さるなんて。。 m(_"_)m ミミは やっと(1週間後の昨日から)食べるようになり、復活してきました。。。感謝&感謝です m(_"_)m 」
何シテル?   07/30 20:13
■upwindです。「アップウィンド - 気持はいつでも 上昇気流!の気分です -」 よろしくお願いします。  http://top-carrot.com  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:36:13
最近は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:23:52
さんれんきゅうは・・・・・へへへ (^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 02:16:29

愛車一覧

ボルボ V90 poh-mimi 「ミミ (go) 号」 (ボルボ V90)
ミミでぇ~す。 我が家のもう1台 !!! 紹介しま~す ~(^_^)V 最後の 「F ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) 赤ボルボ-vilvo- [ビルボ] (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
ボルボ最終のFR、 volvo960 -クラッシックレッド-に乗っています。[2,500 ...
その他 わんこ poh-mimi 「ミミ」 (その他 わんこ)
ミミで~す ■よく、トイ?プードル???って聞かれます。。。アタチより大きい「トイプード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation