
この週末(6・7日は)、天気が荒れると聞いたので、
「雨がふらないうちに」とミミの散歩のついでに
「花見」の下調べです/(^o^)\
みなさんの(はやすぎる!)開花を知らされ・・・
ウッ !!! 寒い松本です/(^o^)\
(3月の気温が過去最高だったそうで)
松本でも 例年より1週間ほど早いかな? これでも です!
北から・・・
サイトウ記念フェスティバル会場となる市総合体育館 東側の入り口はまだまだ。
浅間温泉に通じる北側の道です。 2分咲き くらい?
満開時には 草の上にシートが敷かれ、みなさん バーベキュー花見を楽しんでいます。
イイナ。。。
「おいおい 何やってんだよ! 早く帰ろうよ」 ってか?
私の家から徒歩2分 松本深志高校 正門。
せっかく咲いても、冷たい雨とか 強い風で 短い命が さらに ってことがあるよね!?┐( -"-)┌
むかし 親父が 「片端(松本城周辺)→県営体育館(サイトウ記念の市総合体育館)→城山(アルプス公園)」
の順で、満開となる 時間差は 「1週間」 と言ってました。 松本駅以北 育ちの私です σ(^^)
(もっと南。もっと北のことは。知りまシェーン [どこでもそーなんでしょうが・・・] )
南の方には弘法山古墳(古墳なんです)といって、桜が満開のこの時期には
白いピンクの[小さな]山が映えて、 遠くからでも きれいです。
(行ってみたくなります (*^-°)v)
例年、4月中旬から 終わりまで (5月に入っても-1ヶ月近く-)
「さくら」 が楽しめるのです。。。松本は
松本城 北沿いの道路です。土曜なので、観光客駐車場が混んでました。。。こんな天気でも・・
子供の時から・・・・
お堀に沿って桜が きれいで。。。満開になる頃には 提灯が連なって 夜もきれいで・・・
家族みんなで 夜桜見物 やったよなぁ お城まで。。。 歩いて・・・
こちらも まだまだ。 3分咲きにも なってないかな?
「ア~ア もう好きにやって」 ってか?

北門に来たもん !!! /(^o^)\ ☂
今日(8日)は イイ天気。 でも、気温がイマイチ寒いので、思ったほど開花してないね。
全国で春の嵐、大雨による浸水など 傘が折れている画像がニュースに幾度となく・・・
松本はイイところだよね♪ 台風の時も。大雪の時も。風も強風にもならないし、
浸水もないし・・・ハニ―が言った。
そうなんです。松本は 山に囲まれているせいか、台風の被害は皆無。(それることが多い)
今年も全国的大雪の時でもほとんど降らなかったし、風もいつもより強いかな?程度。。
・・・ゴフク寺断層が怖いけど・・・ 。。。松本は
とにかく、被害(自然災害)は少ないみたいです。
日照時間も多いと聞いたことがありますです。。。 松本はσ(^^)
「寒い」 北アルプスが またまた雪化粧 真っ白だ !!!
2本の柱 左は 常念。。右は 平らな蝶ヶ岳。。。 北アルプスへと・・・・ 真っ白。
インター近く 合庁より中継でした なんちゃって /(^o^)\
Posted at 2013/04/08 23:14:06 | |
トラックバック(0) |
ちょっと ドライブ !!! | 日記