
volvo Dは自宅からは 結構とおい。。。
10kmも南。なので、半日はかかる という「車検見積もり」のついでに・・
(連絡も遅かったけれど、、、よーやく× 予約 成立 へへへ。。。)
BUT 代車がないそーです。
ハニーと2台で行って、置いてくるしかない。。。 そして また取りに行く。。。
夕方までは 天気も いいし・・・ DRIVE 楽しもうよ
道の駅「蔦木宿」 イベント 「「新そば祭り」」 だって !!! どこ? そこ ???
つたきじゅく ???
小淵沢アウトレット の近くだって。。。 (温泉&サウナがあるんだって)
おまけに 本日 「新そば祭り!」 あっ ここにしよう !!! 時間つぶし・・・
http://www.tsutakijuku.jp/spa/ 信州蔦木宿
小淵沢ICまでは1時間くらい。 おりてから 数キロで 到着。。。
なんでも・・ そば、トン汁、綿飴(わたあめ)の 無料サービス が あるそうで・・・

「道の駅」 です 。。。
棚には 新鮮な野菜、きのこ、くるみ・・・ 奥には 八ヶ岳牛乳・スモークチーズなどの乳製品。
などなど おみやが いっぱい 満載 !!!
「かえったら 「鍋」にしよう。 -予定日がすぎても、気配がない妊婦 母娘も待ってるし-」
このまえの(味をしめて) 大きな しいたけ もね。。。焼くとうまい・・・野菜、きのこ、りんご いっぱい買い込んで、、
これも おみやに・・・
こんにゃく?だったっけ カンテン? 大福 かたくなんないソーデス。。。
きび と まめ 大福を ゲット。。。
地元のこどもたちの「よさこい」が カワユカッタ
(でも、みんな 蕎麦や豚汁を待っていたみたい)/(^o^)\
時間が来ると。。。 なんと 長蛇の列。。。
スタッフが 「これじゃ 足りねえや」って 叫んでた・・・
「無料そば」 は ほんの少しだけだし、並ぶのが 嫌いな私たちは 食事処「てのひら館」で
お蕎麦をたべることに・・・ ん?
「やったぁ ~(^_^)V もり蕎麦温泉セットだって」 これにする ~(^_^)V so do I
蕎麦+温泉・サウナ 付きで、 1,100円は GOOD!
「蕎麦は のどごし・・・」 うまかった ・・・けっこうイイね
買い物すると 抽選ができる。 ガラガラ がら? ・・・ コロン ♪
ここでも バリスタ ハニー。 また 特賞♪ スゲー! おれは「そばドラ(焼き)」。/(^o^)\
チリン カラン?鐘が鳴り(ハズカシー) 特賞デス !!!
パノラマスキー場 1日券 (4,500円)だって。 grand child つれてスキーに来なくっちゃ !!! だって
温泉。つたの湯・・・ 露天風呂 ♪ サウナ・・・水風呂・・・・ 天気もいいし。。。。 ふぅ~~
2時間後・・・ のんびり温泉の後 休んでいると 外で「豚汁タイム(本日3度目= last)」。。。
すいていたので、 窓をあけて、「くださぁ~い」。。 ならぶことなく 豚汁ゲット。。。
たくさん 入ってる。。。
うん いいにおい♪ じゃがいもが特に おいちい !!! ノンアルビールを やりながら・・・ふふっ
帰ると松本でもイベントがあって、大渋滞。 どこも 混んでる。
なかなかウチに着かない。。。 ・・・・・ ・・・・・・
「武者行列とか文化の日イベント、歩行者天国・・・・・・・」
例年 ミス松本や市内の小学生が 仮装して・・・松本城 武者行列・・・
偶然。。。娘Ⅰのとき、 順番が 「開智小学校に」 。。武者行列。。
しかも 限られた学年。。。 ラッキー 。。。♪ ・・・ (^^ゞ
mou mukasi ... more than 20years ago .......... (例の スキャン写真です)
さっそくの 焼き「しいたけ」&「なべ」 は 最高でした。 母娘も タップリ よろこんで。。。 ~(^_^)V