• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwindのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

もし、よかったら !!!

もし、よかったら !!!こんばんは!

みんカラのみなさん 本当にお世話様です。都合で参加できなかったラグーナ[VOLVO]('~`;)。

みなさんのブログやフォトゥで、ラグーナオフでの「車」・「様子」・「楽しさ」
そして「美味そうな食べ物」etc が手に取るように伝わって,、「いいなぁ~クソッ」と、
羨望のあまり、思わず「イイね!」を付けまくってしまいました。。。



。それから、、、台風の各地域の状況も。ニュースとは大違い。大変だった事も。
楽しかったこともあったりして、まさに「現場(げんば)の声」なんだよね。。。全国のようすが わかるなんて・・・・感謝 感謝!
  みんカラって ”イイね !! ” ”スゴイね !! ”σ(^^)、



感謝。。。。か





σ(^^) 今、私が みなさんに出来ることといえば、このくらいです。
(小・中・高校にお子様のいる皆様 限定ですが・・・)

もし、よかったら・・・


プロフィールにも記してありますが、塾に行かない(行けない)人のための「トップキャロット」です。。。

http://topcarrot.me 詳細はホームページ!


塾生用に使っていますが、続ければ、大変 効果があるので、ご紹介いたします。
ホームページに「学習の方法」「私の思い」が記してあります。安いしね~(^_^)V

興味があれば お読みください。。特に「中学生」の保護者様・・・





ご希望の方はホームページ「お申込み」のフォーム、最後の②に 「みんカラ」or「みん友」でも可。とご記入ください。(メールの場合にも記入してくださいね) o(^-^)o 特別に特典が あります !!!

特典::■680円コース/月→600円/月、6,800/年→6,000、3,700/半年→3,300 とさせていただきます。

うちで開発したものでは無いので、ぎりぎりです。 みんカラ限定の特典です(ナイショだよ!)

(他の半額以下。しかも動画解説のサービスがあります。内容は高額の大手塾と同じです !!! )
(契約数も限定なので、数に限りがあります。^^;。)  宣伝は全くしていません。→口コミ

(アッそうだ。只今 毎月コースが-しばらくの間-休止になっていますが、「みんカラ」さんは大丈夫です。
先ほどのフォーム②のところに「毎月コース」と ご記入ください。-(ナイショだよ!)-)



続かない場合、無駄と感じたらいつでも退会してください

すごくイイので、詳しくはホームページを観て下さいね。。 





以下  紹介文です


(開講30年!進学塾トップスクールが[キャロット] を ありえない特別価格で ご提供!)

 
いよいよ最強。。。いよいよ無敵

「動画解説授業」のサポートが始まりました!予備校の「サテライト授業」のことです。^^

               全科目をわかりやすく説明 !!!

こうなったら「日本一わかりやすい教材」というより、もう「塾」ですよね!

・・・

★小中高 イ- ラーニング&トレーニング「トップキャロット」★

■ご加入の月は無料です。

■継続するには、3ヶ月目 から 毎月10日までに会費680円を納入下さい。。。。

 ご連絡いただければ、お得な12ヶ月・6ヶ月コースにも変更可能です)


■使い方⇒urlより ID/パスワードで ログイン。。 小中高全範囲から 学年・教科・課題[項目]を選択をします。
解説・問題はファイルをプリントアウトして繰り返し学習。
成績は登録画面上でデーター管理が可能というイーラーニング教材のスグレモノです。

(注)「動画解説」は会員特別サービスです。お申込み手続きが必要です。^^

★「トップキャロット」とは 小中高 全範囲のデーターベース★

  解説+3レベルの問題 [基本-check・演習-basic・応用-try] / 成績管理もできちゃう
小中高全範囲の学年を超えた学習も可能。
しかも、何人で/どれだけ使っても月額680円。

*成績管理については学年登録された1名様のみとなります*

■「教材」として考えただけでも 格安であり、充分 魅力はあるのですが、

 *繰り返し書いて覚える *反復して十分な理解を定着させる 

(きれいなプリントで何度でも、繰り返し学習できます !! -ココがポイント-[問題集]とは違う !)

 *自分で 学年を越えて、不安な部分(課題)を見つけ出し、学習する
ことが習慣となる=効果の高い「新しい学習法」として注目されています。

□ 同様のものは(「e-トレ」 =家庭教師の トライ「e-ナビ」、リプライ など)1学年 ひとり 2,500~3,000円/月です。
(当然、動画解説なんてありません) -しかも 1学年100ファイルまでといった制限付ですから大きな違いです-
-何でも+○○円となっちゃうんです-今の時代は。。。

画像解説ともなると、1学年1教科 1,400円 が巷の最低価格です!


 

   

■成績アップの秘密とは■

*指導者も含め 殆どの方が「教える」「習う」ことに重点を置いていますが、■その時わかっても 忘れてしまう。
つまり、理解力はあるのに成績が悪いという人は多いのです。

★成績アップのポイントは その理解を「維持」することにあります。繰り返し確認することが大切です。
(できる子が出来ているだけのドリル式教室-公文とか-に多い「やったけど忘れた」では学習効果はありません)


■成績アップのポイントは定着力?!

■特に、英語・数学は「やったところは どこでも大丈夫」という学習が大切です。

(トップキャロットのCHECK、BASICだけでも充分です)
 難しい問題集、高価な教材なんて いらないのです。

基本を確実に"in put"が大切 !!! そ~して、

「続けること」必ず実行する「強い意志」がポイントです。





 自信があるから。   他と比べて下さい!


夜、急に思いました。・・ほしい教材が すぐに間に合う。
『これってスゴイ!』  本屋さんが遠くても!真夜中でも!

【実質が大切】 ※ [チャレンジ・Z会などの]宅配教材だけで 毎月5,000円以上 支払っている。しかも、お子さんがやらないのでたまる一方。 やっても、テスト前だけ。。という話をよく耳にします。塾ともなれば、ウン万円です。('~`;)  保護者の皆さん。よくお考えになっては!

■「トップキャロット」の 内容&価格は『画期的』です■

http://topcarrot.me 詳細はホームページで!


■お申込みフォームまたはメール確認後、ID・パスワードをお知らせいたします。

  お申込み後(ご利用後) 1週間以内に ご入金ください。




(好評に付き いつもURL貼っておきます。必要な方は見てくださいね !!!)
■ありえない価格。WEB塾 「トップキャロット」 
http://topcarrot.me

Posted at 2012/06/21 01:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

私だけ?感じたのは。それとも、ひいき目? !!!

私だけ?感じたのは。それとも、ひいき目? !!!私としては めったに無い車ネタです。 
ずいぶん前のことなのですが、急に思い出したので記します。


かつて、850のエンジンのサウンドが気に入り、それに続くS70に乗りました。
初めてのvolvoです。


飽きの来ない 装備、革シート、シートヒーター、サンルーフ、疲れない シート&
クルーズコントロール (コレ結構 違います (^_^)V)、安定感。など
 私の(妻も)お気に入りでした。

よく言われる「パワー不足」も24vは170馬力あり、充分でした。 







volvoに魅せられ、数年後。 [運命の??] 巡り合わせで、今の赤ボルボ 960を[もち中古] 購入しました。

エンジン音も普通で(寂シィー)、革シートじゃないし 内装もs70よりも古臭い。(時計もアナログ)
ドーシヨーかな ???・・・でも、もう無いFRだし・・・てな感じでした。
単に「エステートの赤ボルボ」が欲しかったんです。 for my wife


ところが。。。乗る度に。乗る毎に。 感動もんでした !! その「感じ・思い」は何だろう?うまく言えない。
当初はこんな感じでしたが、S70と交互に乗っていたこともあり、その「違い」が、「感じ」が
 はっきり わかるようになったのです。 (FFとFRの違い。ドーってことは無いのですが)





 ドライブ中、妻に言ったことがあります。

”S70ってさ 車の先端の「ひも」に引っ張られて進む感じだけど、960 は厚い鉄みたいなもので
おおわれたシート全体が 後ろから押され進んでいく感じがする。

  うまく言えないけど、安心感かな?安定感?が違うような気がする。 この静かさも快適♪”


ある人のvolvo 960のブログで「クルーザーが航海に(海にだったかな)乗り出すように・・・」ってあった
。。。けど  この「感じ」のことかなぁ ???


- もちろん、S70もしっかりしたつくりで排気量も960と同じ2500cc170馬力なのです。
(6気筒エンジンとの違い?はありますが・・・) - 



本当にうまく言えないのですが、こんな感じだったのです。 (わかりますか?)


そのとき、妻も 「うん、わかる。そんな気がする」

そんなある日、v90 の話が舞い降りてきて、車検を機に装備、調子も絶好調の s70を 泣く泣く
(ウソです)を手放し。 妻の後押しもあり、3000cc7人乗りの200馬力 V90に買い替えて
しまったのです。





かつて、ディーラーで新型v70・s60を試乗した時には その「感じ」はだいぶ改善されましたが。
。。。FFなのだから 充分ですよね。。。とっても良かったです!それなりに・・・

最近 メーカー全てそうですが、私としては「重厚・安定感を感じるシートなど、どれも素晴らシート
[アッ失礼] 思います。  でも、960よりはるかに短いノーズなのに悪い視界。(後ろも横も) 
スタイルもちょっと。ということで大金をかけるレベルではない」 という結論です。[kane mo nee !] 
でも1600ターボはeco時代に合って魅力かな?




運転、乗った感じ(乗り心地?)その全てがソフトなのです。。。家の車は





「感じる。気がする。」 が 多い主観的な内容でしたね♪(^^ゞ

^-^. -∴-∵-sorry-∵-∴-m(_ _)m

[(注) 運転歴は長いですが、車に関しては ド素人です^^]








プロフィール

「みなさん !!! こんなに心配して下さるなんて。。 m(_"_)m ミミは やっと(1週間後の昨日から)食べるようになり、復活してきました。。。感謝&感謝です m(_"_)m 」
何シテル?   07/30 20:13
■upwindです。「アップウィンド - 気持はいつでも 上昇気流!の気分です -」 よろしくお願いします。  http://top-carrot.com  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:36:13
最近は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:23:52
さんれんきゅうは・・・・・へへへ (^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 02:16:29

愛車一覧

ボルボ V90 poh-mimi 「ミミ (go) 号」 (ボルボ V90)
ミミでぇ~す。 我が家のもう1台 !!! 紹介しま~す ~(^_^)V 最後の 「F ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) 赤ボルボ-vilvo- [ビルボ] (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
ボルボ最終のFR、 volvo960 -クラッシックレッド-に乗っています。[2,500 ...
その他 わんこ poh-mimi 「ミミ」 (その他 わんこ)
ミミで~す ■よく、トイ?プードル???って聞かれます。。。アタチより大きい「トイプード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation