• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwindのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

車の乗り方?

車の乗り方?深夜のコンビニ。 いつも駐車場の隅に留めてあります。


中央の「パジェロ」です。 

どうやら 深夜担当の年輩の従業員さん(品のいい)が通勤に使っているのでは? と 推測されます。


いつも  この車に逢うと 目を閉じて 「う~ん」 と思ってしまいます。。 。(>_<) 


・・・というのは・・・むかし(1991頃)このパジェロ スーパーエクシード V6 3000 white に乗っていたのです !!!






それ以前。そして その後数年、2台体制でしたが、雪道の生徒送迎ということもあって、デリカ シャモニー
D.turbo 2800 を新車で購入。  (ナイショダヨ。本当はout doorに。。欲しかったんだ/(^o^)\ )


そのころの4WDは燃費も悪く、[カプリング?]急ハンドルだとブレーキがかかってしまう。(カーブでは大回りしろ!)
[ホィールハブ?]バックして2WDにもどした状態での走行が 1年間の90%以上。

あまり 必要ないじゃん  (^_^ゞ  でも 生徒送迎。 雪道でもあれば・・・なんちゃって


シャモニーは座席を動かすことなく8人座れたので、良かったのですが、白根山や長野道の横川→軽井沢→佐久
までが(キツイ?)上り。 床を踏み抜くようにしても、抜かされていきます。 ┐( -"-)┌


(ちなみに 960&V90は当然。 パジェロでも アクセルをいっぱいに踏み込んだことは ありません)





おまけに「燃費」を考えて価格の高いディーゼルにしたのに。 軽油は上がる一方。(>_<)

モトが取れないじゃないか。。。 当時 48円の軽油が・・・・・



これってサギだよね !




まあいいや。


当時はシティー カブリオレ とシャモニーの2台体制。


シティーはエンジンが良く回って こわいくらい(小さいので)  よく走ったなぁ。
でも仕事拡張のため、(ウソです) パジェロに乗り換え。(マニュアルだったしね (^_^ゞ メンドクセー)






家族旅行・キャンプなどの移動では深夜が多く、後ろではシュラフで3人おネンネ。ということがしばしば。。。
(後部シートベルトの義務が無かった時代。もう時効にして !!)

でも 「パジェロ」の方が通路分が前に来て平らになるから、(手を伸ばせば、触れる距離)
なんかシャモニーより。(一人で運転してても) ほんわか安心気分。。

本皮シート、ABS、クルーズコントロール etc ...すべて大満足。。。~(^_^)V




パワーも充分。  シャモニーでの遠出がなくなりました。。。




コレ!ヨカッタヨ !!


あのころは車は消耗品。 車検の度に お金のかかるもの。 仕事で使うもの。

いろいろ しょうがない と思い、そういう扱いでした。。。


あらっぽく乗って(使って)、ポイッ みたいな。  車検が来ると 買い替え・・・
(でも 10年くらい乗ったよぉ シャモニーとパジェロは)

浪費・・・・   あ~あ



気に入っていたんたったら、スキー、 テニスやキャンプ・旅行にかまけてないで、愛情を注いであげれば・・・

(・・・いまの ように・・・・・・・・・)


今でも 乗れたかなぁ  なんて 思ってしまいます。。。










先日の栃木からの 帰り、横川のあたりで ハニーに話すと あの頃は車屋さんの言いなりだったじゃない。
しかた無かったんだよ   へ(^o^)丿


今はインターネットで 部品とか メンテも できるし、お金もかからないから。




それに もし、いいパジェロがあったら、 いまのどっち と 乗り換えるの?










アア  そうか !!!   どっちも いやだ !    /(^o^)\ 







一生 死ぬまで 乗りたいもん σ(^^)   (*^^*ゞ



Posted at 2013/09/27 20:56:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | ボルボだよ~ん | 日記
2013年09月25日 イイね!

「ふんわり」と暮らしてました !!!  (∩_∩)(∩_∩)

「ふんわり」と暮らしてました !!!   (∩_∩)(∩_∩)前日。 ハニーはババトモと横浜で お泊まり。

 翌日 栃木・小山の娘のところで 合流と あいなりました。。。

横浜では 韓流。 ホテル、喫茶店、街 全体がその音楽を流していて、何処へ行ってもそれっぽい人で いっぱいだったそうな。 ┐( -"-)┌ i don't[can't] understand..... インフィニット?のコンサート?の神席?(すんごくイイ席=
となりの女子大生はイイ席に感激して泣いてったって)が取れたとお昼に出発。
横浜アリーナで3時間も「いけ行けネーチャン」やってたそーです。 
/(#^.^#)\ ”現在 筋肉痛だって!”

翌日は「おのぼりさん」 スカイツリーに東京駅 etc・・・ 
てきぱき○○タリアンが3人も揃うと、並ぶこともなく 一番上に行けるらしい。

「東京の街が 模型みたいだった」



 ゆうがた 2人と別れて、新幹線で 小山。 という非情に?有意義な2日間だった。 そーです。。。



ホテルでは朝から [おいしい]ステーキ 目の前で焼いて。ついつい(バイキングなので)だそうです。
午後には 京都にもあった「辻利」でスイーツ。 外の席で待たなくてすんだ (obasan pawa-発揮)だって。。
。。。。。 スゲー 




私は というと 愛車vilvoでドライブ。 長野道→北関東→東北道 佐野を ゆっくり走行。
小山では いつもの「やすらぎの湯」で数時間のサウナ・温泉 三昧。 駅でハニーと合流。 夕飯は(お気に入りの)「一品香 -いっぴんこう-」で佐野ラーメン。。。ふふふ 計画どおり ~(^_^)V



ここの佐野ラーメン いつも並んでる。 平べったい太麺。職人っぽいオッサン(おじぃーさん?)が
10人分くらいずつ一人でつくる。(ギョウザを焼くのも)

それを他の5or6人が運んだり、餃子つくりや、チャーシューとかをトッピングしている。



さっぱり ♪

支那そば風の味付けで おおもりラーメンをゆっくり食べても伸びない(麺がうまい!!!)

ちなみに ラーメン650円 ギョーザ5個 425円 だったかな? うーん満足! (^^)!



ギョーザも(宇都宮みんみんより)オイチー! σ(^^)





「やすらぎの湯」と「一品香」 は はずせない「楽しみ」なのです  (^_^ゞ








娘の家に到着。 いつも熱烈歓迎。。。

3人もいると大騒ぎ。

でも 毎日  たのしそう。


ママは いつも 大声をだして・・・・



明日は「B級グルメ大会」に行くんだから 早く寝なさい !!!

(付き合い上 顔を出さなくては とのこと。)









私とカホはお留守番。(暑いので会場で買って、家で食べることに)





こんなんや、家族の写真が 飾ってありました。  (∩_∩)(∩_∩)


パン屋さんごっこ。  小麦粘土で サンドイッチ・ホットドッグをつくったら、「JUN 上手♪」だって。
(実は 名前で呼ばせて いるんです (*^^*ゞ)



この日も 買い物をしたり、夕飯をつくったり・・・・・・・


教育ママが 「さんすう」   ハルキを どなったり・・・   /(#^.^#)\   ふふふ







(私は娘たちに「勉強しろ」って言ったことは 一度もありません   でしたが・・・)




でも、このジジーはσ(^^) ときどき 心無い言動や人を無視するような時は 厳しく しかるので、
怖い存在みたいです。



 カホも いろいろわかるようになったので、「ラプンツェルはそんなこと言わないよ」というように・・・
                (シホは まだまだ だよね)










翌朝はお昼を「料野」にあわせて 帰郷。




評判の 「天丼セット」 も考えたけど・・・ ご飯でお腹を満たすのはもったいない。

やっぱり 蕎麦でしょ o(^-^)o










Posted at 2013/09/25 09:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | honobono・・・ | 日記
2013年09月16日 イイね!

”のほほーん”って暮らしてマスデス /(^o^)\

”のほほーん”って暮らしてマスデス /(^o^)\ごぶさた デス !!!

お元気でしたか?


朝9時~夜8時 の ビンボー暇なし状態(夏期講習) 
から解放されて しばらく 「ボーッ」と してました  /(^o^)\



先週  運転席側の ドアミラーが 割れてしまったので、
Dに修理の予約をとって。


せっかく南方面(塩尻)に行くのだから とハニーをさそって、
「並ぶ」と評判の「ラーメン直-なお-」でランチです。



前からチャーハンを食べたかったので。「チャーハンセット」。。。(混んでいたのでカウンター)
もち ハニーはラーメン only。。。


さっぱり 「しなそば」風の ラーメンも このチャーハンも量も充分あって、しかも オイチー へ(^o^)丿
・・・・・・チャーハン 「色」がうすいわりに、味もしっかり していておいしかった。

チャーシューも いつの間にかなくなっている状態=ラーメンにからむほど柔らかい
=自然にほぐれる &とってもウマイ (∩_∩)(∩_∩) しっかり味わうなら 早めに食べて!



娘たちの好みは こってり太麺?(に誘われることが多い)だけど、私たち夫婦はやっぱり 昔。
ラーメン40円時代の中華そば・シナそば からの 「味」 が一番 かな。。。


ラーメンは どこも「うまい」 どれも 大好きですが・・・





でもさぁ、チャーハン食べてて思ったけれど、「味」とか「色」の基準てさ 

幼馴染の家の中華料理屋さん「新星」 かなり美味しかった。■ラーメン・チャーハンだけじゃなく、

パリパリのあんかけ焼きそば、上そば=タンメン、天津飯-かに玉とか etc 今はなき「新星」


子供の時からの「基準」 なんだ。 うん おいしい。 とか ちょっと色がうすい とか。・・・






お蕎麦も イイね !


「月の蕎麦」とは縁がうすく 何曜日ではなく休日後の休業(基本的には月曜らしい)
何度かふられて いるのです。 近いのに (-"-;)

レポート お待ちください (笑)





ミラー破損。 教室(仕事場)の駐車場で。    人通りも少ないのに…

当初は「割られたのかなぁ。カメラ設置が必要かなぁ」とか ----大切なお気に入りなので。。。

あれこれ考えてしまいました。。。。



、、、、、、なおりました。。。

「ミラー部分に破片もなく、鏡全体がありません」 「古くなると ミラーが落ちることが あります」



なーんだ自然現象か。 よかった! 「予防」の手間・暇・カネ の心配 消えました ~(^_^)V







V40・V60・V70・ XC60など が並んでました。


でもね




ウチののホーが「カッコ ええ !!!」  と いつも思ってしまいます。。。



                              いつもの自己満足に浸ってますです~(^_^)V





こっちの方が”カッコ ええ ” ~(^_^)V    しつこいゾ !   スンマセン   m(_"_)m










ミミとのドライブ散歩も 復活 エリ  なんちゃって。。。  わからないでしょ !!  ソーサセン♡





ホラ !   さ ん ぽ ♪   行くよ !!! ミミ !!! (∩_∩)(∩_∩)










「ラーラ松本」 ゴミ処理の熱で温水プール。 流れるpool、波の出るpool、子供用pool、25mpool
ジャグジー、サウナなど 室内にそろってます。3階にフィットネス。ジム。5階に大浴場・本格サウナ
露天?風呂。。。世代を超えて いつも混んでいます。 




この後すぐ、「場内は撮影禁止です。。。カメラはご遠慮ください」だって  m(_"_)m





栃木からの 娘家族や孫たちも大のお気に入り !!!   オシメの子はNG。
(ハニーオバーも頑張って)いっしょに楽しんでいました。。。オレもかぁ/(^o^)\



これから 外のリクライニングベッドで リゾート気分「日光浴」 です 。。。 ~(^_^)V



8月の 忙中暇 の写真です。。。 (下2枚)
Posted at 2013/09/16 03:11:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさん !!! こんなに心配して下さるなんて。。 m(_"_)m ミミは やっと(1週間後の昨日から)食べるようになり、復活してきました。。。感謝&感謝です m(_"_)m 」
何シテル?   07/30 20:13
■upwindです。「アップウィンド - 気持はいつでも 上昇気流!の気分です -」 よろしくお願いします。  http://top-carrot.com  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324 2526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:36:13
最近は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:23:52
さんれんきゅうは・・・・・へへへ (^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 02:16:29

愛車一覧

ボルボ V90 poh-mimi 「ミミ (go) 号」 (ボルボ V90)
ミミでぇ~す。 我が家のもう1台 !!! 紹介しま~す ~(^_^)V 最後の 「F ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) 赤ボルボ-vilvo- [ビルボ] (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
ボルボ最終のFR、 volvo960 -クラッシックレッド-に乗っています。[2,500 ...
その他 わんこ poh-mimi 「ミミ」 (その他 わんこ)
ミミで~す ■よく、トイ?プードル???って聞かれます。。。アタチより大きい「トイプード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation