• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwindのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

食べられない。じゃないか !!! (∩_∩)(∩_∩)  

食べられない。じゃないか !!! (∩_∩)(∩_∩)  「雪」のため、歩けないので  σ(^_^;)。 
2週間 教室に こもって   やっと土曜日 自宅に戻りました。。。。。


帰ると バレンタインのチョコが・・・ ハニーの電話で聞いてはいたのですが・・・



娘たちの チョコレート

もったいなくて。。。    食べなれないじゃないか  。。。 (∩_∩)(∩_∩)  あはは・・・ 






「食べずに とっておこう」  と決めました   /(^o^)\   ふふふ・・・




 こっちは娘Ⅰから      HARUKI....    KAHO....    SHIHO.....  でぇ~す  thanks !  (^_-)-☆







まだ雪が残っていて(サムイからネ)、歩きにくいので、今週も戻ってから、「ひきこもり」状態です。

そのためなのか ・・・    サプライズ が  ・・・



またまた ・・・   リナの2nd フライイング birthday party です。。。へ(^o^)丿    あれから ・・・ 


 https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/p8/


もう 1年。。。    

会話もふつうに。 (よく しゃべる・・) わかるみたいです !(^^)!  天才 !!! JIJI BAKA desu ^^ゞ








娘Ⅱの友人[オサナナジミ]のケーキ屋さんが 作った birthday cake (thanks ... ケンシロー ヘ(^o^)/)
 おフランスで 修行したんだって ??? !!!   シェー! (*^^*ゞ  



これは みんなで (おいしく)いただきました (∩_∩)(∩_∩)  






"DJ set keyboad"WE BOUGHT FOR RINA ^ ^ 、 ドレスも? この日が おひろめ です (^一^)♪




ついつい サイフのひもが 緩むよね /(^o^)\ 


→「オレはレオ」← レオくんも100日 過ぎて・・・  へ(^o^)丿へへへ・・ JIJI--i ばか   です ^^ゞ


TOP-CARROT

Posted at 2014/02/24 23:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | honobono・・・ | 日記
2014年02月21日 イイね!

こんなドラマが 待っていたなんて・・・ !!!

こんなドラマが 待っていたなんて・・・ !!!前日のSPで 「どん底」 を味わってしまった真央ちゃん。

そんなメンタル面での 弱さ?も大好きな私なのですが・・・σ(^_^;)。




全世界も ミッシェル・クワン(覚えてますか?)を初め、多くの世界中の
プロスケーターたちも ツイッターで 真央ちゃんへの応援メッセージ。
 いっぱいだったそうです。  (ヒトガラ デスね !(^^)!)



今日は自己ベスト。。。   (しかも8回ジャンプは女子初めてだって)



o(^-^)o  ヤッタァー      ・・・  無言 ji---nn  



・・・・カンドー あっ 涙が  ・・・・







優勝の アデリナ・ソトニコワや 今回 残念だった金妍児(キム・ヨナ)も かすむくらい 。。。
(こちらも素晴らしく、それなりにイヤ(^_^ゞ、それぞれの ドラマはあると思いますが・・・)




(上村サンのときの採点もそうだった-感じた-けれど・・・・・・)




-銀で目立たなくなったし、-  -加点されすぎた金も 曇りぎみ?-・・・

キム・ヨナに最後は勝った ???    メダル以外はネ (^_-)-☆  ・・・ HIIKIME desu  /(^o^)\ 








やっぱり真央ちゃん  


(ほかは 眼に入らなかった 。。。 日本人だからかなぁ? でも、拍手も違ってた!)HIIKIME desu





最初からスンナリ上位にいてメダルをとるより、ズウーット感動的な ドラマでした。。。(T_T) 


金メダルより 記憶に残る・・・    SPのあとの 自己ベスト・・・






真央ちゃん味(み)が 溢れ出ていて・・・   みんなをハラハラ ドキドキ !!!!!!






o(^-^)o  ヤッタァー  (数時間前の歓喜 !!!)


  



SPのあとの 自己ベスト・・・




こんなドラマが 待っていたなんて・・・ !!!







なぜか、、、 


試合後、感動している大観衆の中、ロッキーがエイドリアンと抱き合っている後ろで、
「勝ったのはオレだ。主役はオレなんだ。」と言っている(相手にされていない)アポロ・・・


ロッキーのエンディング シーンを思い出しました。。。/(^o^)\ 







オリンピック    出られただけでも価値がある。。。 結果が思うようにならないこと(の方)が
多い。 本人は頑張ってるのだから。。。 ダメ なんて言わずに。 あーだ こーだ 言わない!




みんな 人生をかけている。 かけてもいない人が 言ってどーすんの ???






(いろいろ。いろんなことを 無責任に言う人が多すぎる)  ねぇー モリさん。。。







itsumo itteru keredo :....... OMOU NOHA JIYUU desu ........



TOP-CARROT




2014年02月16日 イイね!

こんな時は やっぱり・・・ σ(^_^;)。

こんな時は やっぱり・・・ σ(^_^;)。TOP-CARROT
ここ数年 ぜんぜん不便は感じなかったのですが、こんなにスゴイと

 やっぱり4WD。 デリカ&PAJERO時代がなつかしいですね !!!
  違いを感じます  年に数回も ない のですが、こんなときは・・・

先週の月曜日、FRの960では狭い道に入るとABSの「ガガッ」が何回も。
(坂道発進ルートを避けて・・・  スタッドレスでも心配。コワイもんσ(^_^;)。)


こんなときは やっぱり4WDですね。(10年以上 乗っていたんですよ σ(^_^)。)
7年間 4WD 2台体制。 両方所有してましたです。   毎週スキー の時代。 

月曜以来、クルマに乗らず、「ひきこもり」 状態だったのに・・・・



この雪で・・・(先週より ながく降ってマイッタ・・・もっと もっと つもった・・ GIVE UP(>_<)) 


で、、、、 また来週も ひきこもり。 (教室に泊り込み)













でもね。 。。。    (生徒が帰った あと ・・・)




ストーブで、 お餅焼いたり、やきとりやったり、   ひとりで ♪  

ハニーにリクエストした玄米(タッパーで7食分)の他、冷蔵庫のハムやソーセージ。  焼かなくても いいのに。

でも 焼くと       うまい   !(^^)!




きょうは 湯豆腐  (^_^ゞ





コーヒーも 20年以上前のバーナー

 パーコレーターで(粉ペッぺしながら/(^.^)\、、でも うまい) 飲んで・・・




食べたかった
カップめん(やきそば、てんぷらそば、きつねうどん、シーフード、カレーヌードル,サッポロ一番ミソらーめん♪)


今日は 何にしようかな !!!??




毎週スキーに。の30年前から10年間は。 家族で。  カップ麺(知的なタコイカって知ってる ???)持参で。               ・・・よく食べた。。。 娘たちの 大好物 ・・・ 倹約  おにぎり ・・  弁当持ち。。。


を想い出しながら・・・・・・・  白馬に 泊まったり ・・・・・・ 「もみの木?」って言ったよな?






。。。。   なんか アウトドア やってるみたいで、 楽しい (^一^)♪



寝袋も  (おっさん、シュラフだろ!)   毛布 突っ込んで あったか。。。 o(^-^)o

(お風呂にも 1時間も つかって ノンビリと ・・・ へへへ)






キャベツやレタスも そのまま バリバリ かじって ・・・・






スタッドレスのパジェロは(乗鞍の上の駐車場でもOK) 無敵でした ~(^_^)V  この時代

乗り心地も よかったよ ♪    (今のには 負けるけど・・・ /(^o^)\ )





久々にプリムスのシングルバーナーも活躍。。。  (∩_∩)(∩_∩)


お湯を注いで・・・・・ スープも うまい。。。



プリムスバーナー。 

当時 こだわりを持ってそろえた out door goods は
20年以上たった今でも 使うのが楽しみ なのです σ(^_^;)。 



当分は 外も歩けないし・・・・ 





いい道になったら・・・ ドライブ するんだ (^一^)♪








追記::::  2/17 ・・・



今回も 大渋滞の原因は もちろん大雪ですが・・・ ことの初めはノーマル車の (大型)トラック他が
(滑り止め対策もなしに)立ち往生したところから。。。なのだそうです。。。 (テレビで言ってた)  

運転手の考えの甘さ。滑り対策しないなんて無謀。 
                チェーン・スタッドレス。。。じゃなく、ノーマルだったって。。。



上(ノボ)れる訳ないジャン ! ゆるい坂だって ・・・・ ┐( -"-)┌   ウンが悪かった?とんでもない !!!   

(ダメに決まってるジャン。(>_<) ぜんぜん違うんダヨ !!!  とくに坂道では )




プロ(それで食べている人)なのに・・・・        .... ヤマザキパン バンザイ !!! kanke-ne- ??



4日間も動けなかった人の中にはチェーン、スタッドレスなのに前後車の巻き添え。。。という人も多かったそうな。     

この雪じゃ (不可抗力) 「それでもダメだった」 かも・・・    にしても・・・・  意識は大切 !!!


めんどうだから? お金かかるから?   人の&自分の命。は背中合わせ!(死)。 人への迷惑。 時間のロス。 

どう考えているのか 知りたい。。。


そういう人達の 頭の構造も 。。。。。┐( -"-)┌


Posted at 2014/02/16 00:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボだよ~ん | 日記
2014年02月07日 イイね!

考えられないよぉ!???

考えられないよぉ!???昔っから。 免許を取得してから ずっと 雪道、凍った道(その可能性のある道)

での「滑り止め」(チェーン→スパイク→スタッドレスへと・・・)は松本では常識です。



いえ、日本中の常識では ないのでしょうか?  私が毎年 12月から3月までは

冬支度=スタッドレスタイヤに履き替えるように みなさん そうしていらっしゃいます。



埼玉の兄達でさえ、1月・2月は スタッドレスに 履き替えているそうです。。。


ノーマル車では チェーン規制のない高速と雪のない街の中。  ですよね。。。
「融けて安全」までは 乗ってはいけない と思うのですが・・・・σ(^^)

 ねっ ビートルさん !!!


we have little snow in matsumoto... but today .....2014/092/08.....



(世の中には いろんな人がいるものです・・・ ノーマルで雪道。高原へドライブなんて・・・)
地域が違えば、考え方も変わるのでしょうかね。。。。。   みんカラ ブログ  より



体験談です。。。。


デリカシャモニー時代に(新品のスノータイヤ) 「あっ 滑ってる」 なんでもない道に見えたのに。

ゆっくり斜め前方に。ハンドルも利かない。一瞬なのに いろいろ思った。
「横の小川(ドブともいう (^_^;))に 右前輪が落ちて止まるな」「ア~ア、JAF呼ぶのか」・・・・・

ラッキーにも 数日前に積もった雪のかたまりのおかげで。。。

止まった。



何度も 「ひやっ」とすることを経験。  気を付けてはいても・・・心の隙間で ことは おこる。。。

 でもね 不思議なことに、一度も事故ったり、JAFのお世話になったこともないんだ。


   「ああっ・・もうだめだ。。」  何回かあきらめたこともあったのに・・・


毎回 奇跡が・・・・・・  ~(^_^)V    あと 20cm 「タスカッタ!」・・・・  とか ・・・ 


some thirty years ago ・・・昔 サニーに乗っていた時のものがたり・・・


4月中旬。 ・・・独身時代。  美ヶ原へとデート中。(偶然 今のハニー。 サニーじゃないよ)
日陰のせまい山道で、 またまた「あっ 滑ってる」  4月なので、予想も しなかった。。。 

 クルマはゆっくりと・・・動いてる・・・ なんと 横向きで止まった。 ほっ  対向車もなく。

でもね、その横向き、なんと 道幅ぴったりに 直角に。  30cmずつの余裕しかない。。。


どーしよう ?


「後ろだけ ガードレールに ぶつけて方向変換しか 方法はないな。」この時もあきらめました・・・
ところが その覚悟でアクセル踏んだのに またスリップ。

なんと、どこにもブツカラズ、元の方向に戻ったのです ふふふ・・・~(^_^)V





4駆特有のブロック状の溝の深い(スノータイヤ)でも、ノーマルはノーマル。 止まりません !!!


4輪駆動とスタッドレスタイヤとは 別問題。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1336204/blog/28627926/



自分の認識の甘さ。無知で 時には凶器となりうるクルマ。


アメリカの寒波で 凍った道でクルマ同士が玉突き。 ゆっくり 面白いようにブツカッテは離れて・・・

そんな画像のとおりなんですよ。  凍った道では。(目撃者ですσ(^^))




何かおこったら 取り返しもつかない。  ましては 他人に危害を 与えてしまったら・・・・




って考えると  





無謀なこと は できません・・・・ 





この「4輪駆動」は強いo(^-^)o




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

思い出話です。 


先輩とスキーをしに 乗鞍に行った 昔、むかぁ~しの物語。 



当時は道もせまくて急な坂。。。(>_<) チェーンをまいて 山登り・・・・。。。



前方のクルマが上れなくなると全部のクルマが平らなところまでバック。


ちょっとした坂では、後ろの人が代わる代わる 次のクルマへと みんなで押して・・・・




往復に今の3or4倍かかりました。 /( ^.^ )\



当時は なぜか 暗黙の了解。 連鎖・代わるがわる交代の助け合い 。。。なかよし。。。


  初対面なのにね





スパイクタイヤはよく効いた。。  粉塵はすごかったけど。 黄砂みたい。。。  (^_^ゞ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






VOLVO V90の方は道が凍結しそうな時。(外気温の横に2度以下になると)ランプが教えてくれます。




冬は いっそう ゆっくり。 時間をかけて、のんびりと。 を心がけて おりますです /(#^.^#)\





昨年の大雪。   今シーズンは まだ 全然。。。  こんなことはない。



   (・・・ここから 2/9 の 追加。。。編集です 。。。)


と 思っていたら、、、、、、、・・・・・・       (これより スゴイ! ことが おこった !!!)  




・・・・と ところが・・・ 昨日 かつてない大雪 !!! (13年前以上)






松本が全国でも最高の積雪 !!!???   埋まっちゃった !!!    まいった マイッタ!

追記・・・2014/02/09...9:55a.m.  /(^o^)\


屋根付き960が ・・・ V90の方はかろうじて耳(ミラー)が・・・ 。。。








追記::::  2/17 ・・・  /(^.^)\


今回も 大渋滞の原因は もちろん大雪ですが・・・ (大型)トラック他 の運転手の考えの甘さ。滑り対策しない
(テレビで言ってた)なんて無謀。  チェーン・スタッドレス。。。じゃなく、ノーマルだったって。。。

(ダメに決まってるジャン。(>_<) ぜんぜん違うんダヨ !!! )



プロ(それで食べている人)なのに・・・・



4日間も動けなかった人の中にはチェーン、スタッドレスなのに前後が。。。という人も多かったそうな。     
この雪じゃ 「ダメだった」 にしても・・・・  意識は大切 !!!

めんどうだから? お金かかるから?  人への迷惑。 時間のロス。 どう考えているのか 知りたい。。。

TOP-CARROT
Posted at 2014/02/07 00:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさん !!! こんなに心配して下さるなんて。。 m(_"_)m ミミは やっと(1週間後の昨日から)食べるようになり、復活してきました。。。感謝&感謝です m(_"_)m 」
何シテル?   07/30 20:13
■upwindです。「アップウィンド - 気持はいつでも 上昇気流!の気分です -」 よろしくお願いします。  http://top-carrot.com  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617181920 2122
23 2425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:36:13
最近は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:23:52
さんれんきゅうは・・・・・へへへ (^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 02:16:29

愛車一覧

ボルボ V90 poh-mimi 「ミミ (go) 号」 (ボルボ V90)
ミミでぇ~す。 我が家のもう1台 !!! 紹介しま~す ~(^_^)V 最後の 「F ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) 赤ボルボ-vilvo- [ビルボ] (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
ボルボ最終のFR、 volvo960 -クラッシックレッド-に乗っています。[2,500 ...
その他 わんこ poh-mimi 「ミミ」 (その他 わんこ)
ミミで~す ■よく、トイ?プードル???って聞かれます。。。アタチより大きい「トイプード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation