• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwindのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

「小さな幸せ?」

「小さな幸せ?」ふっと 昔の思い出に 浸っていた!^^

大きな「花火」から 始めた。。。

直径5cmもあるような筒をもって、12連発!

いち、にー、さん・・・火礫の数 数えながら
 

そうして ドラゴン。

数分に及ぶ火柱!


幅1or2mの「ナイヤガラの滝」。 ひもでつるして、みんなで鑑賞!大騒ぎ1!!!



そうして 最後は   線香花火・・・


これ1本で しばらく楽しめる。。。いまのものとは違って。。。





当時の花火屋さん 季節限定で開店したり、プラモ屋さんで売っていたり。でも、どれも

 いろんなバリエーションがあって、長い時間楽しめた!

今では(中国産の安価の袋入り)すぐ消えちゃう。 風情がなく つまんないよね。。。


都会の下町とかでは、今でも職人技の花火。昔ながらの花火(日本製)があるそうだ !!!
(BSで観た)「1本300円だけど、いろいろ細工があるんだぞ!」だって。 やってみたい!

「なつかしいなぁ」





・・・

というわけで、手持ち 花火が デェー好きだった !!!



「しんと祭り」(たぶん神道祭り)

昔、松本では5月に田植え、10月に稲刈り?のための4or5日「中間休み」があった。

10月1日は縄手。四柱神社の神道祭り・・・



毎年ルンルン 朝から なけなしの50円を持って 鉄砲玉(遊びに行ったっきり帰ってこないこと)

ふふふ カギのついた紙テープで釣る ヨーヨー。 ウエハース?の金魚すくい。。。


この時期「ザクロ」が安く、よく買って食べた。



(家族 みんなで行くときは わたアメ(綿菓子)、イカ焼きとか 焼きモロコシ さいこー ^^)



おもちゃ屋さん とか お面屋さん。 くじ屋さん なつかしいなぁ !!!!



結構 幸せだったな  この時代も・・・


昭和時代の あたたかい思い出でした。。。

「こんな体験・・・ この時代の・・・  シアワセだったな」 ^^




ガゾーは借り物です ^^

Posted at 2015/09/18 19:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 「小さな幸せ?」 | 日記

プロフィール

「みなさん !!! こんなに心配して下さるなんて。。 m(_"_)m ミミは やっと(1週間後の昨日から)食べるようになり、復活してきました。。。感謝&感謝です m(_"_)m 」
何シテル?   07/30 20:13
■upwindです。「アップウィンド - 気持はいつでも 上昇気流!の気分です -」 よろしくお願いします。  http://top-carrot.com  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【憧れの地中海クルーズ】 Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:36:13
最近は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:23:52
さんれんきゅうは・・・・・へへへ (^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 02:16:29

愛車一覧

ボルボ V90 poh-mimi 「ミミ (go) 号」 (ボルボ V90)
ミミでぇ~す。 我が家のもう1台 !!! 紹介しま~す ~(^_^)V 最後の 「F ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) 赤ボルボ-vilvo- [ビルボ] (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
ボルボ最終のFR、 volvo960 -クラッシックレッド-に乗っています。[2,500 ...
その他 わんこ poh-mimi 「ミミ」 (その他 わんこ)
ミミで~す ■よく、トイ?プードル???って聞かれます。。。アタチより大きい「トイプード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation