• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mugen-powerのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

厳しい…^_^;

今更ですが、昭和のミーティングお疲れ様でした。

このミーティングで教えていただいたことを、これから生かしていきたいと思います!



さて、梅雨も明けて30℃超えの厳しい日々が続き、体調管理に気を使う毎日でありますが、我が家では、暑さと共にもう一つ厳しいと感じることがあります。













それは…、
















バラスポのクラッチ部品の無さ(T-T)











自分の場合、暑さよりも厳しいと感じてます笑

レリーズベアリングは入手済みなのですが、肝心のクラッチディスクとカバーが出てこない!!

エクセディを始め、パロート(ディスクは出ました)、アイシンが出てきませんでした。





ここまで無いと笑うしかないですね^_^;


どなたか入手できるディスクとカバーをご存じの方、教えていただけないでしょうか(T-T)

よろしくお願いしますm(__)m











Posted at 2013/07/09 10:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年05月26日 イイね!

昨日の出来事


レポート3つに小テストと、精神的によろしくないものが今週に控えているため、猛烈に今の環境から逃

げ出したいと思っている今日この頃です(ノ_-;)ハア…





車乗りたい・・・(っていうだけで写真載せました、内容とは関係ないです笑)



タイトル通り、


昨日、弟が赤城山にバイクで走り行ってこけて帰ってきました^_^;

まぁ、弟に大きなケガが無かったのが不幸中の幸いですね。



前のホイール曲がって、メーター潰れて、シートの皮が一部剥けて、ミラーが片方なくて、

リアブレーキの利かないドリーム50でゆっくり帰ってきました(笑)



これで、自分がバラスポの右ドア全損させて、弟がドリームを壊して、兄弟そろって親父の大事に

していたものをそれぞれ壊しました(笑)





これを怒らずに「しょうがない」で済ましてくれた親父は心が広いです。















たま~に、「右ドアさえオリジナルなら・・・(T_T)」とか言ってますけど(笑)





























っていう、昨日の出来事でした(笑)













Posted at 2013/05/26 18:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

整備整備そして、整備

タイトル通りGWはほぼ車いじってました^_^;

いや~、車しか触ってないけど充実した休みになったと思います!





プラモみたいだ・・・




いままでオーディオとスピーカーがついてなかったので、交換しました!

スピーカーはアルパインをチョイス!



ネーミングと値段で選びました(笑)

なんかアルパインって響きがかっこよかったので・・・。




古いスピーカー

おそらく当時もの・・・(笑)



リアのスピーカーは簡単に交換できたので、以前からアース不足で点かなかったブレーキランプ修理に

着手!





どうやら左に見えるアースが接触不良だったみたいで、部品取りの1.5iからソケットと配線を移植しま

した。




ガッビガビです(笑)



装着!









これで直ってよかったと思いきや・・・、



















錆発見!!!!







こーゆー車を破壊に導くような奴らは撃退あるのみですヽ(`△´)/



サンドペーパーとタッチペンを駆使して・・・、




殲滅完了(^▽^)


若干残っているのは、見なかったことに・・・



二か所目の除去した写真撮り忘れましたorz



一枚目の写真の場所、錆発生常習地帯なんですかね?


右も補修の跡がありました。



無事リアスピーカーとブレーキランプ修理、錆取りが終わって、意気揚々とフロントも取り付けようとすると・・・、














内張りにスピーカーが収まらなーい
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!









しっかりサイズ確認までしたのに収まらナーイ!





仕方なく内装の見えない部分削って無理やり入れました・・・。







これでやっと車で音楽が聴けるようになったのですが、





いいですね~v( ̄ー ̄)v





ドームの中にいるような感じがしました!

リアスピーカーも直すか迷ってたんですが、直してよかった~!




今回、大掛かりな整備をしたんで車に対する愛着も前よりも強くなったし、

ドライブも以前より楽しくなりそうです(^^)







ただ、グッドオールデイズは行きたかった!!


学校さえなければ、親父について行けたのに!!



くやしい(T_T)









Posted at 2013/05/08 00:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

二か月ぶりの更新^_^;

大学も始まってもう一か月・・・

毎日が忙しくてなかなか書く暇がありませんでした^_^;


それでも時間を見つけてバラスポノ整備をちょくちょくやってたので、まとめて書きたいと思います。





まず、いただきもののフジツボマフラーに変えました!!






もらうときに「穴が開いててもいいならあげるよ」って言われてもらったのですが、

我慢できずに直す前に装着してしまいました~^_^;


付けるときに、若干つなぎ目の方向が違ってたのですが無理やり付けていざ走って音聞くと、










思わずにやけました(笑)











アイドリングはホントに静かですね!

それでいて回転上げると低くていい音します(^^)v


マフラー変えるだけでこんなに楽しくなるんですね~、驚きました!


おかげで走行距離が伸びまくってます(笑)




まぁ、穴の開いたマフラーなんでホントの音はどうかわからないですけど・・・。








あとは、以前から気になってたフロントの車高を高くしました(^^)
                     (60mm→61.5mm)


調整前


調整後



若干上がってるんですが、分かりますかね^_^;

初めて車高調整したのですが、簡単に調整できますね^_^


ただ、フロントからジャッキ入れようとしたら入らなかったのにはちょっと驚きました(笑)

ローダウンジャッキなら入ると思ってたのですが・・・。




これからゴールデンウィークにはいるので、スピーカー交換とオーディオの取り付け、ETCをまとめてやる

予定です(^^)



Posted at 2013/04/26 01:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

旧車はやはり・・・



一週間前に、部活の仲間と茨城にあるミニサーキットに走りに行ってきました。


最初は走ることを躊躇してたのですが、せっかくの機会だし、全開で走るバラスポがどんな感じか知りたか

ったので走ることにしました・・・、
























ロールがすごいこと(笑)











えっww、


こんなロールすんの?


体支えるので精一杯なんだけど・・・。



www













後ろ姿は、立派に走ってるように見えるんだけどなぁ(笑)








ってことで、峠を軽く走るのが一番いいと感じた日になりました。







PS


最近、藤壺のマフラーGETして今日取り付け予定ですが、


しばらくは実家に帰れないので、帰るまでおあずけです(T_T)


○池、勝手に写真借りました(笑)

Posted at 2013/02/18 00:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「学業が多忙なため、メッセージ等をいただいても返信が遅くなってしまうかもしれません。」
何シテル?   11/26 16:49
mugen-powerです 免許取って、初めてのMTがバラスポという変わり者ですがよろしくお願いします(^.^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 21:59:15
考え中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 13:59:44
合宿下見!さるくらモータースポーツランド♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 18:28:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CR-X乗った後だと、静かさと乗り心地に感動します(笑)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
15年近く眠っていたバラードが、調子よく動いてくれています(^^)v パーツがないので維 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation