• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mugen-powerのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

碓井峠走ってきました~


一部がキレイに舗装されたみたいなんで、碓氷峠(旧道)走ってきましたが、











すごい楽しかった\(^o^)/












コーナーひとつ抜けていくのが、めちゃくちゃ気持ちよかった!



ショックは抜けてるけど、路面キレイだからおかまいなしに全開で走りました(^^)v





いや~、バラードスポーツ最高!!





普通に走っていても楽しくて、全開で攻めるともっと楽しい!



苦労してでも維持していかねば・・・、またこの楽しさを味わうために(笑)




Posted at 2012/09/16 01:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

夏休み突入!!

8月から念願の夏休み入りました~\(^o^)/


今年の夏の目標は、


バラスポをより乗りやすく、快適にすること!


まず、へたって機能してないショックを交換したいですね~

学生に買えそうなのは、カヤバですかね~
ホントはエナぺタルがいいけど値段が・・・笑

まあ、毎日乗るものでもないんで、とりあえずへたりがなくなればそれでオッケーです!

ついでに車高もいじってみたいですね(^.^)
昭和のホンダ車のミーティングの時に、車高が低いバラスポを見てかっこいいと思ったので。

あとは、シートもレカロ入れたいですね!
しかも、タイプRのを!



欲しいものは山ほどありますが、


働かなければ、欲しいものは手に入らない!!


ということで、バイトに明け暮れる夏休みになりそうです(T_T)


Posted at 2012/08/06 17:38:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

アルミボディーの・・・!

アルミボディーの・・・!












面白いもの読んだので久しぶりにブログ書きます



「小説 NSX」



Hondaのホームページに載っているもので、NSXの開発ストーリーが書かれています


もう読んだ方もいらっしゃるのではないかと思うのですが、自分は今日初めて読みました(^^ゞ


NSXといえば、当時量産スポーツカーで前例がなかったといわれるオールアルミボディーが


思い浮かびます!


このアルミボディーの性能を確かめるため、当時の生産車両の何車種かで


試作したそうなのですが、


なんと、オールアルミボディーのCR-Xが試作されていたではありませんか!!


しかも、その運動性能は素晴らしいものだったとか・・・


詳しい時期は分かりませんが、NSXが1990年に完成したので、開発時期を考えるとバラードか


サイバーのどちらかですよね


鉄のボディーでもあんなに速くて楽しいのに、オールアルミって・・・


もし、金型や機械が残っているならアルミでもう一度!って思っちゃいますよね(>_<)




それと、小説を読んでHondaスピリッツをものすごく感じました!


小説中に、アルミボディーの開発を担当した伊藤氏が「成せば成るって、ホントだな」と


おっしゃってましたが、自分は、とても深い言葉だと思います


どんなに無理だといわれても、やってみないと分からない


このチャレンジスピリッツこそがNSX開発の原点であり、Hondaスピリッツだと思いました




偉そうなこと書いてしまいましたが、


このHondaスピリッツがこの先ずっと受け継がれていくことを願ってます(^^)










Posted at 2012/04/17 02:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

パーツ交換

謎のオイル漏れが解決しました(^^)v


ミッションオイルが漏れていたとのことで、トランスミッション・オイルシール(左右)取り替えてもらいました


その時に、ブレーキオイルも漏れていたため、


フロントディスクキャリパをO/H、キャリパーシール取り替えてもらいました


パーツ交換してからは、特に問題なく走っています




ただ・・・


フロントのガスショックがへたってしまっているので、交換したいですね(>_<)




最近、Iカメラマン氏と偶然お会いしました!


短い時間でしたがバラードに使えるパーツや、メンテナンスの仕方など教えていただきました(^^)



それにしても、二台揃うと・・・かっこよすぎる(#^.^#)
Posted at 2012/02/23 01:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

我慢!

やっとテストが終わりました!

結果はまだまだでないので、ドキドキしながら春休みを過ごしそうです(^^;)




さて、春は気温も上がり、絶好のドライブの季節ですね~!




と、思いたいところですが、

ま~た我が家の骨董品がやらかしました(;一_一)



なんらかの液体が、デフあたりで漏れているのを父親が発見!

すぐ入院です・・・



原因が分かったら、詳しく書きます(^.^)




写真は、うちにあったCR-Xのカタログです!

一枚目と二枚目は前期型で、三枚目が後期型です





Posted at 2012/02/04 11:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「学業が多忙なため、メッセージ等をいただいても返信が遅くなってしまうかもしれません。」
何シテル?   11/26 16:49
mugen-powerです 免許取って、初めてのMTがバラスポという変わり者ですがよろしくお願いします(^.^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 21:59:15
考え中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 13:59:44
合宿下見!さるくらモータースポーツランド♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 18:28:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CR-X乗った後だと、静かさと乗り心地に感動します(笑)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
15年近く眠っていたバラードが、調子よく動いてくれています(^^)v パーツがないので維 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation