• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@クルルのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

回想シリーズ 〜野迫川村の雲海〜

回想シリーズ 〜野迫川村の雲海〜









去年の夏の終わり




ふと妹に誘われて深夜から荷造りをし、大阪(妹は兵庫県)を飛び出して行った先は


大塔にある道の駅「吉野路 大塔」


星を見に。


ちなみに、妹のコンテカスタムくんです。


この辺りは星が綺麗に見えることで有名。


しかし、この日は少し曇ってたのかよく見えませんでした。


これだけが目的ではないので、そのまま車中泊!
てーてーでも車中泊ってできるんだろうか?


そうそう、わたしが車を選ぶ条件でいくつかある中の1つが「シートが倒れる(車中泊できる)」だったのを思い出した 笑




大塔は山の中で暗く静かに寝ることができました(_ _).。o○

数時間寝たら即起きて、出発です。



メインイベント!


野迫川村へ==3


ここは、奈良県南部に位置し奈良県の自治体の中では1番人口が少ない村です。
(2014年12月1日時点で464人)どんどん人口が減っていってる…(~_~;)

電車もないのでアクセスは困難ですが、去年のうちに3回くらい訪れています。
平清盛の孫:平維盛が生涯を終えた地とされています。
また、あまごや野迫川太そうめんなどが特産物です((´艸`*))あまごlove〜♪♪




さて、そのメインの目的とは…


































そう、雲海です!!





シーズン的には難しい時期でしたが、なんと、この素晴らしい雲海を見ることができました!
初雲海(≧∇≦)

野迫川村は雲海でも有名。


観測ポイントがいくつかあるんですよ。
















現地で雲海見てると、カメラを構えたおじさんと仲良くなり、秘密のスポットも教えていただきました。
クネクネの細い道をぬって運転するのは楽しいです♪♪
途中の祠や面白い花、虫も見てて楽しい発見です。







TOPの朝日と雲海の写真は荒神社より。

iPhoneなのがもったいないですが^^;






おまけにインスタントコーヒーと、ドラえもんの大好物のどら焼きまで頂きました((´艸`*))



こういうのホッコリしていいですねo(*'▽'*)/☆゚’










さらに



日が昇ってもしばらくは(8時過ぎでも)十分雲海が残っていました。

おじさん曰く、数年に一度の立派な(濃い)雲海だったと…。







初めてのトライで雲海拝めただけでもかなりラッキーですが、レベル高い雲海って








ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!







とりあえず つづく。。。。。
Posted at 2015/01/09 00:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「東西ロータスMT②」
何シテル?   11/13 15:29
@クルルです♪よろしくお願いします♪ 以前から見ててワクワクしてたSNSみんカラ☆に 2011年2月7日恐る恐る登録!! スポーツカー、スーパーカー 速い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 5 6 78 910
111213 14 151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

やっと雨が … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 00:40:25
ESSE FESTA 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 00:36:33
いつ走るの?今日でしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 01:14:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ てーてー (アウディ TT クーペ)
パールホワイトのミッションのてーてー(8N)にのって楽しんでます♪ 絶対ミッションだ!と ...
ホンダ ホーネット250 ホネちゃん or ホネくん (ホンダ ホーネット250)
車より先に普通二輪免許を取りました♪ ホーネットは取り回しやすく、安定感アリ♪ 250の ...
その他 自転車 ロードバイク (その他 自転車)
わたしが生まれた頃のクリスタルレッドのロードバイクです(^-^)つまり同い年?☆ すっっ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
父の趣味で知らない間にわたしの分まで用意されてました♪ なので、おさるさん2匹います(^ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation