
どもー
もーすぐ夏ですね( ̄▽ ̄)
嘘
春ですね♪ w
待ち遠しいですね♪
皆さんは春一番どこへ行きたいですか?行かれますか??(o^^o)
ツーリングとかd(^_^o)
クルマってあまり季節関係ないのかな?(積雪以外)
快晴の下、オープンカーとか全開にして走ると気持ちイイでしょうね~~(*^o^*)
ところで、わたしはというと、早くバイクに乗りたいのです( *`ω´)
ホーネット250のホネくんがウズウズしております。
“ホントのバイク乗りは冬であろうがなんであろうが年中走るもんだ!”
…だそうですが、わたしそこまでバイカーじゃないので冬眠中。。。。。。。(o・ωゞ ォャスム・・・
実はてーてーと出会う前は、BMW Z4でほぼ決定だったんです。
なぜかというと、オープンカーに乗りたかったから( ^_^)/~~~
憧れでロータス

↑よく走るエクシージ

↑オープンなエリーゼ
この2つがあったけど、見た目だけの憧れであって現実的に、総合的に、わたしには乗れないので胸にしまっておくことに。
シクシク…
そんでやっぱり…
1.マニュアルMTガチャガチャしたい!
2.クラッチ踏みたい!
3.欲をいえばリクライニングも欲すぃ!
4.音響効果を得るため、ある程度スペース欲すぃ!
こ~れは どうしても外せなかった。
まぁ、3と4の時点でツーシーターオープンカーはOUTだよねー。
で、それらをクリアしててオシャレだったのがTT(8N)。
あの、エヘ顔なてーてーくんです( ´ ▽ ` )ノ
2010年12月にうちにやって来ました♪♪
納車時、嬉しくてカナリ遠回りして帰ったな~(#^.^#)
丸いボディのおかげで車幅が全然つかめなくて、センター踏んでるよ!!みたいな( ̄ー ̄)危なっ
てーてーに出会えてよかった。
てーてーじゃなかったら、こうしていつもイイね!やコメント下さってるみん友さんたちとは出会えなかったかもしれません。
はたまた、このページを見て下さってる方も来られなかったかもしれない。。。
たくさんの意味でてーてーには感謝してます(^_^)
あ
そんでなんの話だっけ?!爆
あ、バイクバイク!
始めはレーサーレプリカみたいなカウルのゴツいスーパースポーツタイプのバイクが乗りたかった。
ためしに、友達とバイク屋さん行って得意げにレプリカにまたがってみた♪
「……それで学校来たら引くわっ!」
と友達。
べつに えぇやんっ!!
でも、確かに通学にそれはしんどいやろ…ということでノーマルなネイキッドに。
気づいたらホネくんと出会ってました☆(てーてーより先に納車。だから、てーてーの先輩♪)

太いRタイヤ(180)とアップマフラー、それにカム(カムギアトレーン)のシュィーーン音がお気に入りです(o^^o)
ある程度回転数を上げるとシュィーーンからプーーーーンて高い音に変わってくる、あの瞬間も好きです。
高回転型のバイクでレッドゾーンは16000rpm-18000rpm
いつもバイク乗ってなさそうって言われるけど、めちゃバイク好きですからねえ(#^.^#)love loveゥヘ♪
もう
ここまできたら乗り物自体が好きなんやろうなー
でも、ジェットコースターちょっとニガテ w w w まぁ、乗るけど(^^;;
ここでやっと本題なんですが、
わたしが次に乗ってみたいのは
コレ↓

CBR1000RR
カラー:ヴィクトリーレッド
ホネくんと同じ、☆The Power of Dreams☆のホンダさんのバイクです。
ァレレ?
前のんがデザインかっこいいことないか?ま、いいか。

パールサンビームホワイトもキレイかも
ホーネット250とCBR250は同型エンジンを搭載してる繋がりで知りました。
スペック↓
http://www.honda.co.jp/news/2011/2111129-cbr1000rr.html
なんだか、どんどんハイテクになっていきますね(o^^o)
春になったら ホネくんに心臓(バッテリー)入れてあげて、どこかドライブしたいです(^ー゜)
そうそう、
バイクだったらオープンカーよりオープンやもんねー☆
↑なんか違ェ w
なので、オープン(過ぎるけど)味わいたくなったらバイク乗ります!\(^o^)/
爽快~

海沿いとか駆け抜けたい♪

↑角島ってところ行ってみたいな(・・◎)

あと、ヴィーナスラインとか!
さあ
みなさんは春一番どこへ行かれるご予定ですか♪(v^_^)v??
Posted at 2012/02/29 22:31:18 | |
トラックバック(0) | クルマ