• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@クルルのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

初体験〜♪

初体験〜♪…のはなし♡






わたしにとって初めての…





















コメダ( *´艸`)!!!






タイトルにつられた方
ごめんなさい(^_^)

どうぞ“ガッカリだよ!”ボタンを押してください w

…て今更 こんなオチよくあるか( ̄ー ̄)



そういえば
オートメッセの後に行ってました♪



前々から気にはなってたんだけど
兵庫県にないもんで。。



ちょーど大阪なんで寄ってみました。








例のシロノワール



直径のデカイ方にしました\(^o^)





これ
パンにもしっかり味がついてて、結構思ったより胃にズッシリきました!
小さい方にしとったら良かった…(゚o゚;;







ミックスジュース





これ、こーゆー飲み方でええんでしょうか??むしこさん?Keiさん?(*^^*)


フタ?なにこれ シェイクでもするのか?
とか思ったり。

ほんまに
飴ちゃん入ってそうなビンに飲み物入ってるから驚いた関西人ヾ(`L_` ) ←




それにしても
喫茶のミックスジュースは大好き!
コメダのも優しいお味でした。





あとはグラタンとサンドイッチもいただきました☆






ふつうに美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ


結構1人で来られてるお客さんがチラホラ居ました。
わりと静かだし落ち着くんだろうか( ̄ー ̄)















楽しかった楽しかった

満腹==3










よーし、次もシロノワール大きい方平らげるぞーー 爆 ←こりない
















ブログ〆はやはりコレで


デ~~~~~ン
Posted at 2012/02/28 12:47:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年02月22日 イイね!

きれいな脚

きれいな脚むかしVOGUEの記事でみっけたスナップ写真
iPhoneの画像整理ちゅう発掘



脚きれぇ(#^.^#)


触りてェー
Posted at 2012/02/22 16:05:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

Audi Ultimate Collection 2012

Audi Ultimate Collection 2012Audi Ultimate Collection 2012
@The Ritz-Carlton Osaka



Feb.16.2012

50組100名限定






行ってきました☆




前のブログの ウホウホ♪♪♪ はコレです(^_^)ウホっ




TTいなくてちょっぴりさみしかったな。。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥੭ੇʓ ੭ੇʓ




やはり、お目当てはR8でしたが(*^^*)



なんとなくR8へと人の流れができていました。

やっぱりか^^;

スーツでキメた男性やベレー帽な女性

立派な一眼レフひっさげた坊や〜オジサマまで

様々な方が来られていました。


オジサマとかリアルにお金持ちってオーラぷんぷんでした w


今回、誰かR8ご成約~とかなかったのかな??o(^▽^)o気になる気になる




えー 会場では
R8、A8、S5などみてきました(^_^)






R8はご存知、スーパーなカーで





A8はすごくラグジュアリーなカーでした♪

ふわ~っとついて、ふわ~っと消える室内灯が1番のお気に入りポイントでした w
アナログ時計もnice





そして、S5♪



あと、わたし的に嬉しかったのは、いろんな種類のあま~いタルトと紅茶等のおもてなしヾ(@⌒ー⌒@)ノ


もち、大好きなあまおうの苺タルトっス(^O^)/!

と、アールグレイ


休もうと席つくとすぐにホテルの方がやってきて「メニューからお好きなのをお選びください」って、ウマソスなのが載ったメニュー開いて見せてくれる


サイコーやね。うむ。

↑そっちかい



あとはウホウホ♪♪♪ブログで書かせてもらったように、R8運転してきました。


楽しすぎましたm(_ _)m


イイ刺激をありがとうございますです、ハイ。


















☆オマケ☆


にゃんこなR8
かわゆい(*´艸`*)













オババになる頃には。。。w
Posted at 2012/02/18 01:43:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月16日 イイね!

ウホウホ♪♪♪

ウホウホ♪♪♪ジャーン!!

大阪をひとっ走り♪♪












なんか



がんばろうって思った w





いや

やっぱてーてーがすきやけど(^_^)
Posted at 2012/02/16 14:22:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月07日 イイね!

小豆島と日生⌒▽⌒

小豆島と日生⌒▽⌒Feb.5.2012 サンデ~

小豆島に行ってきましたょ|∀・)ノチラ



まず、山陽道赤穂ICを降りて日生港へ

そこから、フェリーに車ごと乗り上げて いざ出発 U。・x・)ノ ==3



この日の旅程はこんな感じ…↓↓



☆寒霞渓

☆二十四の瞳映画村

☆エンジェルロード

☆道の駅数カ所

☆日生 お好み焼き「ほり」さん






まず、日生港を出発。



少しお腹がすいてたのでフェリーの売店で朝食(?)にバームクーヘンのついたコーヒー&紅茶セット♪をいただきながらゆったりとすごす(*・ω・)ノ






(…と字で書いても実際チョト酔ってた |電柱|ヽ(_ _|||))))クラクラリン~)






段々と島が近づき、ついに小豆島に到着☆(*・ω・)ノ




→寒霞渓山頂駅へ
ロープウェイに乗り下まで約1kmの道のり(*・ω・)ノ




めちゃ高い!(*・ω・)ノ



途中、お猿さんやシカがいてビックリ☆(*・ω・)ノ



ロープウェイはわたしたちの他に1人乗ってたくらいで、かなりすいてた(*・ω・)ノ




下の駅に到着するも、ほ・ん・と・うに何もなかったのでw スグ上りのロープウェイに乗って山頂駅へ(*・ω・)ノ



到着。




そして、総工費1億円のおトイレへ!(*・ω・)ノ w


♀トイレは日が差し込む明るい空間で綺麗でした(*・ω・)ノ
でも、あまり1億円な感じしなかったなぁ…ココだけのひみつ w





少し走り、二十四の瞳の映画村へ♪(*・ω・)ノ




水爆大怪獣「ゴジラ」(*・ω・)ノ
ゴジラめっちゃすきやぁあ~~
カッコイイ!

↑この頃のゴジラは最近のとお顔が違うなあ(*・ω・)ノ

かわいらしい。。
いや、実際こんなん街に現れたらかなんけどな €=(´Д`)ガビーン





そして、映画村内にあるお店でお昼の給食をいただく!(*・ω・)ノ
コレ楽しみやってん♪




…と、その前にフロアをチト見学(*・ω・)ノ








ダイハツ ミゼット!

「ALWAYS 三丁目の夕日」でも鈴木オートが乗ってるやつ(*・ω・)ノ
シンプル!
そして、扉は前が開くんやね==3
スゲーw(゜o゜)w
かわいいーw(゜o゜)w



昭和のお部屋(*・ω・)ノ


そして



念願の給食!
少ない…?!
これで¥850也。

砂糖をまぶした揚げパン!!
初めて食べたけど、イケる!ウマい!
また、食べたいねんけどどこかパン屋さんに置いてないんかな(*・ω・)ノ





他に、映画で使われたバスや校舎などもあったよ(*・ω・)ノ
校舎は出入り自由(土足厳禁)!



時間割(*・ω・)ノ


校訓(*・ω・)ノ


職員室(*・ω・)ノ



村内には、お土産屋さんもたくさんでした(*・ω・)ノ




お次は…
エンジェルロード(天使の散歩道)(*・ω・)ノ



潮は引いてたけれど、
引きすぎてて海草やらイソギンチャクやらなんやら丸見え。。。笑

お天気も手伝ってか、思ってたのとは少し(だいぶ w)違ってたけれど、それはそれで面白かったです(*・ω・)ノ


久々、石飛ばして遊んだ(☆´Д`★)




渡りきると、そこには小さな島が。



カッポーのラブラブ絵巻がたーっくさん!
これだけあると、ちょっと怖いなァ(゚o゚;;





その後
道の駅を数カ所寄りつつ大部港フェリーターミナルへ(*・ω・)ノ

フェリーの時間も相まって、小豆島は弾丸ツアーでした!

名残惜しみつつ、最後のお土産屋さんで麺をget!



→ちなみに、島でエッセは4台出会いましたo(^▽^)o
アウディとBMWは1台も出会わなかった(」゚ロ゚)」




ゆったり揺られること1時間。。
日生港に無事到着☆(*・ω・)ノ



お腹ペッコペコ




→お好み焼き「ほり」さんでカキブタ玉とエビブタ玉を頂く♪


ココ来るのは2度目(*・ω・)ノ
結構有名なお店☆



↑カキブタ玉(¥1,000)とエビブタ玉(¥1,000)!
アツアツでとても美味しかった(#^.^#)モグモグ


プチ情報☆
「カキオコバッジ(¥300)」をつけて、「バッジ」マークのお店でカキオコを注文すると、カキを2個おまけしてくれますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


カキオコのキャラクター「カキオ」と「カキコ」がいるらしい…!


あとは、龍野西PAに寄って またエビ(w)見て帰りました( ´ 皿 ` )ノ☆☆☆





あ、
食べるのはイイけれど
コレですょっ!!
コ~レッ!!(*・ω・)↓(*・ω・)↓(*・ω・)↓
皆さんは大丈夫ですね(^з^)-☆




Posted at 2012/02/07 11:46:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「東西ロータスMT②」
何シテル?   11/13 15:29
@クルルです♪よろしくお願いします♪ 以前から見ててワクワクしてたSNSみんカラ☆に 2011年2月7日恐る恐る登録!! スポーツカー、スーパーカー 速い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっと雨が … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 00:40:25
ESSE FESTA 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 00:36:33
いつ走るの?今日でしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 01:14:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ てーてー (アウディ TT クーペ)
パールホワイトのミッションのてーてー(8N)にのって楽しんでます♪ 絶対ミッションだ!と ...
ホンダ ホーネット250 ホネちゃん or ホネくん (ホンダ ホーネット250)
車より先に普通二輪免許を取りました♪ ホーネットは取り回しやすく、安定感アリ♪ 250の ...
その他 自転車 ロードバイク (その他 自転車)
わたしが生まれた頃のクリスタルレッドのロードバイクです(^-^)つまり同い年?☆ すっっ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
父の趣味で知らない間にわたしの分まで用意されてました♪ なので、おさるさん2匹います(^ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation