
こんばんは~(^O^)/
昨夜はあいにくの空模様で流星群が見れませんでしたね(・∀・)
ちょっとでも見れないかなー??
ということで妹からお誘いがあったので、今回、カクシカなムーブコンテ カスタム(RS)くんに乗って真夜中のドライブに出かけてきました(*^◯^*)☆☆☆
わたしのTTにも"RS"ってつけたい 爆←無茶
で
のっけにサンシャインイエローのエッセくん発見♪♪
パシャ
おじさん、失礼しましたm(_ _)m
さて出発!
案の定まーーったく星ひとつ見当たりませんでした(´∀ノ`*)
それでも、気を取り直しドライブ続行ーー♪♪====3===3ブーーン
ちょっと遠いけど
西脇市からR427をひたすら走り、途中青垣峠(R429)に入り、銀山湖を通って生野から(R312)を走り帰ってきました♪( ´▽`)
ススキ
ハイ
途中、鹿にたくさん出会いました♪♪
道の駅 R427かみ をすぎた辺りだったかな?
野生の鹿が道のキワまで出てきていました( ^_^)/~~~
ちょっとビックリしたけど、走ってる後ろ姿が可愛かったです(#^.^#)
♡白い毛のおしり♡
でも、イキナリ道のど真ん中で固まるし…困った(⌒-⌒; )
昼間はそうでもないんだけど、夜中の青垣峠は怖すぎます<(T◇Tll)><(T◇Tll)><(T◇Tll)><(T◇Tll)><(T◇Tll)>
車1台がギリギリ通れる細さでガードレールないしその横プチ崖だし木の枝めっちゃ落ちてるし。。。真っ暗…
両サイドの木が襲ってくるような感じさえしました(;≧д≦)
今回は妹と一緒だけど、わたし、夜中眠れないとひとりでフラ~とあてもなく出かけちゃうんですよね( ̄ー ̄v)
佐用町を抜けて岡山県の作東まで行ったときはほんと怖かった。。。(-∀-`;)
さっきみたいな峠にたった一台、ひとりで走ってるしウリボーとかいるし。
もちろん、鹿大量発生!!!爆
たしか山崎、佐用辺りにある八重谷峠から見かけました(*´ェ`*)
畑にもいるし
道のオレンジの中央線のちょうど上で寝そべってくつろいでるし
家族(?)4頭で平気でのっそのそ道横断して山へ帰っていくし(^◇^;)
明るいときならカワイイんだろうけど、夜みると目がひかってるし なんかいる!!
って感じでビクッとするんですょ(;-ω-)ゞ
今回も
そんな感じで二人でちょっとビクッとしてました 笑
いつ鹿が飛び出すかわからないので、箇所箇所で徐行運転しつつ帰りました^_^
時間にして30分〜40分山道を走ってた気がする
峠入る前は
のんきにこんな事して遊んでました♪
↓もしも、夜、アザラシに出くわしたら…!!
の図 (遠目
w w
↓もしも、夜、アザラシに出くわしたら…!!
の図2 (UPバージョン
w w w
鹿でなく
山にアザラシ( ̄▽ ̄)
タテゴトアザラシ(しろたんというキャラクター)の抱きぐるみ(約70cm)です 笑
アホすぎる w
さぁて
やっとのことで一般道にでたときは、信号や街灯の光や対向車(人の存在)に少しホッとしましたm(_ _)m♪
しかも、鹿が出てきそうな感覚が続いてて、しばらくは普通の道で両脇気にして走ってたし ∑(`・д´・ )
↑もちろん出てきませんし、見かけもしませんでした w
最後の辺ちょっとネムネムだったけれど、リフレッシュできました( *`ω´)
。。。。。しかし、コンテくん高さあるもんだからロールするしフワフワしてて、ちょっと気持ち悪かった(−_−;)
山向きじゃないもんね
そして、やぱわたしにはMTがピッタリだとおもったのでした(コンテくんAT)(*≧m≦)♪♪☆♪
Posted at 2011/11/18 23:00:49 | |
トラックバック(0) | 日記