• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@クルルのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

南国へ逃避行〜3

南国へ逃避行〜3今日の深夜から6泊8日で南国行ってきます♪


ちなみに、去年はバリ島でした☆
↓アヤナ・リゾート&スパ



↓ヴィラは豪華でサイコーでした☆




















今年もちょっとその近辺へ…ヽ(゚∀゚)ノ
↓イメージ







只今、準備最終確認中!



しかし、ニンゲンよりぬいぐるみ(本当は家族(・∀・ ) ←)のチビの方が気合い入りまくりなのでした^^;




昨日から、ほつれた服を縫ってあげたり、はがれた装飾品を貼り付けたり、もしも誘拐されそうになったときのためにハーネス(子ウサギ用w)着けたり……!!!
















痛ェェ〜〜ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノw






でもでも、かえるのチビは財布とかお金より大切なんだ!!
もちろん、お金ないと困るが(~_~;)







いよいよですが、
困ったことに

ワタクス

飛行機が苦手なことが去年判明したのです。


いや〜

今までも何度か乗ってましたが、怖いと感じたことはなく、去年ひさびさに乗ると急に…



乗り物としては飛行機はとっっても魅力的なのですがねぇ。


安全性は大丈夫か!とか

パラシュートつけないと乗らないゾ的な(現実的にムリ( ̄□ヾ))






とにかく、チビちゃんにあやかって

「無事カエル」


ということで、いっぱい楽しんできます(p^ェ^q)






だけど、やっぱ誰か飛行機は大丈夫だ!安全だゼ!?


と最後の一押しの言葉をおくれ〜〜ヽ(´□`。)ノ・゚ 笑
Posted at 2014/05/10 19:15:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2014年05月03日 イイね!

ブライトリング

ブライトリング去年のお話






某ワタクスの誕生日


彼氏さんからのプレゼンツに…





BREITLING*MONTBRILLANT
を頂きました(おねだりw)。




機械式でメカメカと計器っぽいところが気に入ってます♪


自動巻と手動巻、どちらでもいけます。
毎日腕に着けてないと、時計の針は止まってしまいます。
手をかけてやらないと動かなくなるところがイイです。


針がゴチャゴチャしてるのイイ!!
見てるだけで惚れるわ〜(〃艸〃)ってw


車を運転中の男性が片手をハンドル上部にかけ、スーツのカッターシャツの袖からでた腕に、ちょっとゴツっとした金属感のある腕時計してるとガン見してしまいます(照


スーツ+腕時計=






サイコーです(゚-、゚)ジュル






ところで、このモンブリラン。
ドラマで松嶋菜々子さん他有名女優さんが着けてたこともあり、
人気が出ちゃったみたいです。


去年、お店をハシゴしまくっても置いてなかったそうです。
何日も探しまくってやっとあった一本。


そんな意味でも大切な時計です。
一生物なので大事に使いたいと思ってますヽ(゚∀゚)ノ





ちなみに、彼氏さんのが右2本。


1番右のものは、300本限定のものだそうです。





そして、いつかこの時計に見合う大人になりたいです(´~`*)♪





















Posted at 2014/05/03 10:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブライトリング | 趣味
2014年05月02日 イイね!

キ・モ・ノ de キ・ヨ・ト〜ヽ(゚∀゚)ノ

キ・モ・ノ de キ・ヨ・ト〜ヽ(゚∀゚)ノ某日、妹からお誘いがありまして、京都を着物で散策してきましたー。




かえるのチビも一緒です(毎日溺愛)

ちなみに、チビという名前は、よく犬につけるあのポチとかチビではなく、よく男親が自分の子供に対して「うちのチビが…」という、あのニュアンスですww
ヨロシクです。

なので、子どものように可愛いがってます。25歳♡痛

気にしないよーーだ・゚・(ノД`)・゚・




こちら妹



今回歴史的なんたらより、ほぼ食べてたなw



バスの1日乗車券を買い、サクッと移動します。
さすが観光地京都、外国語のアナウンスの気合いが違う。



↑ちなみに、こんな感じで移動


金閣寺では、着物なんぞ着てると外国人観光客のカメラの標的になります。

ほとんどの方が一緒に撮ってもいい?と声をかけてくれました。
アジア〜欧米か!(←)までたくさんの国の方たちが来られてましたが、とっても礼儀正しくお辞儀付きでお礼も必ず言ってくれます。

お礼といっても、わたしは突っ立って笑顔(^ν^)でいるだけですが…汗



(((((((((外国人の子供ちゃん、めっっさ可愛かったから思わず肩に手をかけてしまいました(〃艸〃)デヘヘ…♪♪)))))))))



…は、どーでもよくて



やっぱり、旅行しにわざわざ日本に来たのだから、その国の「形式」とか「礼儀」を重んじるのでしょうか。


尖閣諸島とか問題になってる、お偉いさん同士不仲な国の方たちも来てましたけど、個人的にだとすっごい優しくて笑顔なんだよなー。




キラキラ金閣 鹿苑寺
この日はお釈迦様を拝むことができました。


鯉もうじゃうじゃっと勢いがいいです。





さてと。

歩き回ったところで時間は既に15時過ぎ。
ということで、やっとこの日のご飯にありつけました。



「NOA NOA cafe」
銀閣寺に一番近いバス停で降りて割とすぐにあった気がします。



わたしはムール貝とかいろんな貝と海老が入ったボンゴレビアンコ的なのにしました。
トマトソースです。


完食しましたが、帯の締め付けが苦しくて
もうムリポ…でした ┐(´-`)┌



そのあと、近くにいたこれまた外国人の家族のお父さんがおもむろに席を立ちます。

なぜ駐車場へ。。。?


ん?



「ブフォォオオオーーーン!!!!」



(゚д゚)!!!??



ナンダドシタ⁉︎とわたしも席を立って見に行く。



残念ながら写真は撮れてませんが

アストンマーチンのようでした。


ヴァンキッシュなのか。。。
でも、テールが少し違ったような。。。



まさか…!
世界で限定数77台のONE-77じゃないよね。
そもそも、日本にどなたか納車してるのでしょうか??
価格もビックリだからな〜(ーー;)
120万ポンド(約1億6000諭吉)!!!!!ゲッ(^^;;


ONE-77のエキゾーストノート



わたしも、カメラ小僧なりたい。
バンバン撮りまっせーーヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ
ミーハー感爆発させて撮りまっせーーヽ(´□`。)ノ・゚ 



ま、違うかったにしてもスーパーなカーは
スーパーなカーです。

京都にスーパーカーもいいですね〜
絵になりますね〜



しかし、観光客多いです。
王道の王道な金閣寺なんて行こうものなら、人だらけです。
やっぱりこういうのは静かに眺めてこそですね。
風情があまり感じられなかったというか。


行くとすれば、マイナーですね。次は。



ということで、食べ物とアストン様が印象に残った散策でした Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ









完。
Posted at 2014/05/02 05:04:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 旅行/地域
2014年04月30日 イイね!

お久しブログ

お久しブログお久なブログ

皆様こんばんはヽ(゚∀゚)ノ

みんカラはたまに徘徊してました。


あまりにもブログ書いてなかったので、軽いかんじでサクッと綴ろうかな〜と。

でも、今までいろいろありすぎて書ききれん!!'`ィ(´∀`∩


思いついたように投稿してみよう。




…というわけで、今月のてーてー散歩☆

(ちなみに、「てーてー散歩」とは、愛車てーてーくんとのドライブのことです(自称w))





とある日、いつも行ってる奈良の月ヶ瀬へお散歩。





急に温泉に入りたくなり、着替えやらタオルやらシャンプーセットやらをカバンに詰め、思いつきでGOしましたヽ(゚∀゚)ノ







第二阪奈道路を前にゆくESSE☆
エッセ可愛いですヽ(゚∀゚)ノ







奈良公園付近では鹿が行儀良く並んで横断してます。


お山をだいぶ進むと
ありました。



今年2月にリニューアルした梅の郷 月ヶ瀬温泉☆


しかし、なんだか様子がおかしい。

救急車がとまってるし、中からおばあちゃんが運ばれてきた。
のぼせたのかな??

ちょっと温泉の後処理をするから…
ということで、待ちます。
その間、番台のおっちゃんとかスタッフのおじちゃんがニコニコしながら

「コーヒーがいいですか?アイス?ホットがいいか?紅茶にする?アイスがいい?(^ν^)」

と聞いてきます。
時間は大丈夫だし、いいですよーそんな〜ぁ



とか言いつつ、頂きました。
ここは、お言葉に甘えないとw

中はさすがに撮ってないですが、
内風呂と露天風呂、さらに、展望露天風呂がありました。
奇数/偶数日で男女のお風呂場が入れ替わります。
わたしが入ったのは偶数日でした。


ゆっくりできて気持ちよかったです。

あとは、かえるのチビを連れて大阪へプイーン==3









おまけ



気になってた透明梅酒。
ラッキーなことにおうちに転がり込んできたのでいただきまーす♪
お酒の苦手なわたしでも
サラッとしてて飲みやすかったですヽ(゚∀゚)ノ



ということで、特にオチもなく
久しぶりにブロってみましたヽ(゚∀゚)ノ

てーてーくんは、相変わらず元気です。
最近、タイヤ交換したところでますます走ってくれます。

結構放置しててもエンジンすんなりかかるし、まるで国産車のような丈夫さです。
感心感心!


ということで、クルルもてーてーも元気でーす。
生存報告兼お久ブログでしたヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2014/04/30 02:59:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | てーてー | 日記
2013年03月10日 イイね!

黄砂とPM2・5とエリーゼ@奈良

黄砂とPM2・5とエリーゼ@奈良本日も奈良県の月ヶ瀬へ。







というか










もう中国からの黄砂やら流行りのPM2・5やら花粉(?)やらで、

空がヤバイです( ̄◇ ̄;)!!






そんな中オープンで走る。。。。。





でも、今日は
と~ってもイイお天気♪♪





砂で鼻がつまりそうだけど(爆w)
このまま行くことに。






しかし、こんなあったか過ぎるイイ日和の日は、変態さんもこぞって活動するわけで・・・・・







いつもの布目ダムに到着。







途中のデイリーで調達済みのソーセージパンとイロハスみかん味を、
ベンチに座ってピクニック気分でモグモグゴキュゴキュ(^ー゜)ノ ♪♪





あ、そういえば デイリーに
もう春を思わせる様な蜂みたいなパンがありました♪




蜂のおしりの部分みたいで
プックリしててかわいい~o(^▽^)o







で、パクパク食べてると

来ました来ました。





白いエリーゼが。






実は(写真はないけれど)ダム到着した時点で
別にオレンジのエリーゼがいたんだよね。(゚o゚;;







もう、ココはエリーゼ/エクシージの聖地か??








ひと段落着いたところで


めずらしく

「運転する??」

ってんで、お言葉に甘えて

わたしの運転で80号線へ向けて走ってみる♪




ありゃ


またまた1台エリーゼとすれ違う!




お互いバイバーイヾ(´¬`)ノ~♪ ♪



と、その方は以前お会いしたことのあるMさんでした。






しばらく走ってると、ミラーに同じエリーゼが。



引き返してついて来てる!!笑










で、月ヶ瀬茶屋付近の駐車場でお互いクルマを停めることに。











みなさんダベりまくってます。

どうやら相方さんに絶対にお披露目したかったようで…

ご満悦のようでしたヽ(*^^*)ノ





現行型エリーゼ☆




実は、本日納車されたようで(*^o^*)



おめでとうございます。




そして、偶然にも出会うなんてね♪
















駐車場には咲きかけの梅も見ることができました♪( ´▽`)





みなさんお喋りしてる間に
じっくり見てみることにd(^_^o)






意外と咲いてるもんなんですね?






ちょっと前まで雪とか降ってた(積もってた)のに…






あぁ


こういうの見ると、春も間近だな~


と感じ取ることが出来て


待ち遠しくてワクワクします(o^^o)








そして、


その帰り道



またまた1台出会う。



お互いバイバーイと手を振り振り(^^)/~~~



でも、どうやら人違いというか

全然知らない方だったみたい。



こんなことよくあるけれど、

それでも、お互いにヘンな(w)マニアックな車種のってるから

有り得てしまうらしい。


それで、お友達になったり(・ω・)ノ




こういう出会い頭のコミュニケーションって大事だし



イイね( ̄ー+ ̄)!!



一期一会ですな( ̄∀ ̄*)イヒッ











さぁーて


ドライブ日和まであともう少し♪



(今日は特別暑いくらいだったけれど)







最近、車の事故が多いので

運転には集中してお出かけを楽しみたいですね( ´ ▽ ` )ノ














(…と、本日エリーゼ運転中、他に気を取られて中央線おもっきしハミ出たクルルより。。。。。爆ww)




マジやばかった(~_~;)




こうやって事故るんですね~
(今回は幸い事故らなくて済みましたが)



運転中は進行方向をしっかり見て、運転に集中して気をつけます。。。orz










なかなかないとは思いますが、

もしかしたら…ってこともあるので


皆さんもくれぐれも
お気を付けくださいませぇ~~( ^_^)/~~~



安全で楽しいドライブを~~(*^^*)





















p.s.



今日月ヶ瀬で一般車数台と警察、消防車が何台かいて
道の脇がチョット焼けてた・・・というか灰まみれだったけれど
なにかあったんでしょうかねぇ???






Posted at 2013/03/10 00:46:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「東西ロータスMT②」
何シテル?   11/13 15:29
@クルルです♪よろしくお願いします♪ 以前から見ててワクワクしてたSNSみんカラ☆に 2011年2月7日恐る恐る登録!! スポーツカー、スーパーカー 速い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっと雨が … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 00:40:25
ESSE FESTA 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 00:36:33
いつ走るの?今日でしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 01:14:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ てーてー (アウディ TT クーペ)
パールホワイトのミッションのてーてー(8N)にのって楽しんでます♪ 絶対ミッションだ!と ...
ホンダ ホーネット250 ホネちゃん or ホネくん (ホンダ ホーネット250)
車より先に普通二輪免許を取りました♪ ホーネットは取り回しやすく、安定感アリ♪ 250の ...
その他 自転車 ロードバイク (その他 自転車)
わたしが生まれた頃のクリスタルレッドのロードバイクです(^-^)つまり同い年?☆ すっっ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
父の趣味で知らない間にわたしの分まで用意されてました♪ なので、おさるさん2匹います(^ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation