• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo32のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

ER34

まだ、車検証が来ないということで納車待ちです。

先日までに、ジャッキアップが必要ない、快適装備を取り付けました。
オーディオとリアスピーカーです。(32の遺品)
フロントはとりあえず後で(笑
リアも、純正みたいなのが片方のみだったので付けて正解でした。
リアサス交換するにはシートと真ん中のシートベルトとCピラーカバーを外さないといけないのですね。。。

あと、ハンドル交換してきました。
ボスは車屋さんにステージア用を頂きまして、ER34用ではないのでホーンの配線がわからず。
店に来ていた元34乗りの方にお手伝いいただきました。
ありがとうございます。

フルバケとレールも届いたので、つけ



>







たい!!


ですが、レールは車検対応か不明なため(自己責任)らしいので、今回は納車後にします。
新品購入ですが、正規品買えばよかった。3000円ケチった代償ですね。はい。

マフラーも届いています。
インナーサイレンサーが既成のままでは奥に付きすぎて、頻繁に取ったり付けたりする私の用途に合わなかったので、穴あけました(笑
新品に容赦なく(泣
Posted at 2014/06/01 20:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

廃車

32をこの度廃車にしました。
エンジンがかからなくなり、錆から考えても来年車を変えようと思っていたので。
これからは、隣町に嫁いで修理か解体末梢です。

ここで振り返り。(2011年10月)
まず初対面値段は内緒ww


32を並べてみたり(2011年10月)
このあとから、クラッチマスター死んでること。右フロントキャリパー固着が発覚。
電装系(ミラー、リアワイパー、エアコン温度調整が次々故障)


180SXと並んだり



17インチデビュー ツラウチすぎるww(2012年夏)


ワイトレを経て、自分の中でツラはいい感じかなとホイールを買い直したとき。
フロント:9J+30+5mmスペーサー リア:9.5J+30(2013年10月(車検継続直後))
隣はてっつーさん。同じのの4ドア。
ちなみに!!次期車両も同じ!今度は、4ドア2ドアが逆にww
また写真撮ろうね!!


冬にはGTウイングを付け、なんちゃってGT仕様にww

二ヶ月後羽を取ることになる前。
これが最後の雄姿。(2014年4月)



32。2年半ってゆう短い間だったし全然ちゃんとした整備してあげれなかったけど、ありがとう。
Posted at 2014/05/24 13:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

なんだかんだ

車検継続して、ホイールがなんちゃらとか言ってましたが、フォトギャラリー見ての通りオリジンのものが入っております。
個人的には、スポークをブロンズかブラックにしたいところ。

フロント9J、リア9.5J ともにオフセット+30
(フロントはキャリパーが当たるので5ミリスぺーサー)
フロントにイケヤフォーミュラーのアッパー組んだら入りました9Jの実質+25!!
しかも、爪折りしないで!
爪おれば+15いけそうな予感。。。
もちろん、タイヤ引っ張っての話ですが。

スピンターンノブもつきました!
しかし、ノブがスコスコ戻ってくるので結局ノブ押しちゃうと言う。。。


あと、デフロックのせいなのか4駆にならないGTS4になりました。
重たいtypeMですね。
ハンドルの切れ角がほしくなる今日この頃です。



Posted at 2014/01/12 18:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月11日 イイね!

車検継続

車検継続車検継続しましてー

デフロック組んで(写真参照、問題があれば削除します)、フロントはショートアッパーアーム入れました。
やっと、変なもの入れないでまともなもの入れた気が(笑)

ワイドボディ化は検討中です。
次回で乗り換えない場合になるかもしれません。
今月末にスピンターンノブ、水温計はつく予定です。
とりあえず、乗り換えても流用できるものから(笑)

アッパーアームはすごく安かったのでつい…
Posted at 2013/10/11 05:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

車検

車検をもし延長するの決定したら・・・
今のまま前後9Jか、ワイドフェンダー入れて9Jのオフセット攻めるか9.5J10JかなGTRサイズ(#^.^#)
いやいや、9Jで太いタイヤもいい。
235くらい履ければ御の字だ。
Posted at 2013/03/10 10:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワークデスク?の配置を更新しました!
ドライバーセット
板ラチェット
レッドトレイ
を追加」
何シテル?   10/25 12:44
ryo32です。 北海道でカーライフ、バイクライフを楽しんでいます。 愛車はシビック タイプ R FK8になります。 バイクは ゼファー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★★リアマスター変更★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:12:59
★★ショーライに変更しシート下スペースの容量アップ★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:09:15
セミ油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:17:39

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カッコいいと思いつつやっと買う決心がついたので購入。 メーター距離 : 19,597 ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
2019.04.20 納車 納車時 10032キロ バックステップとリアカーボンフェン ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションVII)
2020.10.10納車 2022.06〜仕様変更のため入庫中 オールペン色は予定を大幅 ...
カワサキ Dトラッカー 虎男 (カワサキ Dトラッカー)
2017.08.03納車 年式 2004年式 乗り始め距離 2597キロ 仕様 吸 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation