• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirakasaのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

足回り大活躍?のおまけ。

足回り大活躍?のおまけ。スタッドレスタイヤのサイドが~~~~
は、さておき、腹が減った。
とっくに昼は過ぎ、日没も近い時間だ!
ここでお昼ご飯にしよう。



カップラーメン
もちろん、スタンダード味
と武井バーナーの301
つまり石油ストーブだ。



タンク左側のバーナーに点火しプレヒート開始!

しかし、ど~見ても、壊れてるようにしか見えないね~(~_~;)



90秒後、本体バーナーに点火~
あったか~い(^o^)



3分後、
完成~



残ったスープにオニギリ投入(^o^)

寒いとこで食べるとホントおいしいね~ 

さくべぇさんの見てやりたくなってしまったんです。

やっぱりHOUND DOGを思い出しますね~

「夢を眠らせるな!」でしたっけ?
Posted at 2012/01/15 19:37:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年01月14日 イイね!

足回り大活躍?

足回り大活躍?バンパーを交換したので新バージョンの愛車紹介用の画像を撮影する為いつもの場所へ向かった。



冬バージョンである。
また初号機と同じバンパーにしたので同じ場所で





完全復活!(^o^)

しかしここまで来て写真だけ撮って帰る訳ない。

アタック開始!



余裕~余裕(^○^)



こ、これは~
コンクリートの橋の様な物が出現!行けるか~



登れない、タイヤがスリップだ~

やはりスタッドレスでは無理か~



アプローチを替えるが



キャー\(◎o◎)/!
横転しそう!



30分経過
も~意地になってきた。
段差に石を持ってきてズルしてみた
石が重くて~腰痛い



上がった~



リアも難なく



クリア~



結局、この日、石を運んだり、写真撮ったり、一番の大活躍をしたのは、私の足回りであった~



これは宮城県○○市で繰り広げられる壮絶な林道復旧の物語である。

繰り返す。壮絶だったんだってば~













Posted at 2012/01/14 18:03:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2011年12月18日 イイね!

ホームコースの重要性 2

ホームコースの重要性 2前回のホームコースへ足回りのチェックついでにパトロールはこんな
感じだったので、第二ホームコースへ










が~


こちらも台風の影響でダメ。
そこで途中にあった側道を新ホームコースに昇格し探検に行ってみた。



標高が高くなるにつれて道には雪が、



途中で足回り~チェック

フロント動かね~ナ~

今度はフロントかな~

ん~でも、自分で「いいね~」ポチ!



さらに上り、日陰は雪



上って来たとこを眺め、雪道の下りのことを考える。



日が暮れた。

下の林はもう暗いから帰るか~

今度は雪が積もったら来て見よう~

でも眺めは「いいね」ポチリ。





Posted at 2011/12/18 23:18:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2011年11月21日 イイね!

ホームコースの重要性

ホームコースの重要性











ひさしぶりにホームコースへ足回りのチェックついでにパトロールに行ってきました。

な、なんと!

ここは、ただの砂利道だったはず。

台風の影響で木材や岩が散乱し以前とは別の林道の様になっていました。

そこで、この場で道路状況の写真を撮る為に下車したところ、オット~落そうに!下は沢だった!








写真手前が元の道。

やはり足回り変更後のチェックはホームコースですよね。

あまりのコースの変ぼうぶりに、ウレシくて、足回りのチェックを忘れそうになっていたのだった。


Posted at 2011/11/21 20:45:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

「さすがthe home town of Mazda」
何シテル?   01/23 18:47
そろそろ、人生最後の車を選ばなきゃ、まだ早いか!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:48:58
タイロッドエンド交換とトーイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:11:46
ジムニークラブ天地無用のページ 改造 活動動画あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 11:41:58

愛車一覧

スズキ ジムニー 二号機 (スズキ ジムニー)
これは宮城県○○市で繰り広げられる悪の組織、ジャダーとの壮絶な戦いの物語である。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
増車しました。 便利な乗り物です。
アメリカその他 その他 シバカレソウ (アメリカその他 その他)
今まで電動式で2時間かかっていたシバキが10分で終わりました。\(~o~)/ エンジン ...
三菱 その他 耕運機 (三菱 その他)
人力に限界を感じて、知り合いにイオンの商品券と交換してもらいました。 我が家では、初の三 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation