• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirakasaのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

今度こそ制覇してやる~(>_<)

今度こそ制覇してやる~(&gt;_&lt;)やっと雪が無くなり、待ちに待った~

いつもの山に行ってきましたよ~♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ

たか23さんも大はしゃぎ~

今回は新ルール

コースの溝を全部渡っちゃお~大会~v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

先頭のたか23さん



フェンダーが・・・
素敵です。





乙11さん



見せてくれます。



ささ11さん



ここ、イケましたね~



青寺11さん



ナイス突っ込み~



で、オラです。



ま、いつものこんな感じで2013年のSeasonがスタートしました~



あとは、この穴さえクリアー出来ればS並を完全制覇出来るのにな~(>_<)



リアタイヤのラインを考えナイト☆













Posted at 2013/04/19 03:07:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2012年12月17日 イイね!

今年最後の山遊びのはず!

今年最後の山遊びのはず!最近は天気が良かったので、

いつもの山へ~

ここんとこ気温も高く、雪も解けたかな~

ってことで、行ってきました。

で、いつもの集合場所で、乙11さんから、

こちらのステッカーを頂っき~!

きっと、たぶん、効くと思います。

これは、転倒ではないようです。効いてます。



張って無いとこうなります~



ステッカー張っとけば良かったですね~(^_^;)



それにしても、



みなさん、



土の中で冬眠でもするんでしょうか?



寒いから、早く帰るよ!

おいで!











Posted at 2012/12/17 13:54:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2012年12月04日 イイね!

新規開拓

新規開拓ここんとこ皆と一緒に遊べてません(>_<)
仕事と私用なんですがね~
仕方ないか~年末だしね~
でも、ヤル気さえ有れば、会社行く前に早起きして
近場の林道を探索なんて事も出来ちゃうんです~
山行かないと、
気~が~狂いそ~お~(ラ~ララララララ~)
なのです。




たしか~
この辺に道が~

有りました!

イイ感じ~
でも、

一人では、スタックすると大変なのでってしてるし~

壊れてないよ~

ここは、

変態さん達に

行ってもらお~ヽ(^o^)丿

ばばんば、

バンバンバン

また来週~(^.^)/~~~



Posted at 2012/12/04 22:52:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2012年11月28日 イイね!

やっぱり普通の日曜日

やっぱり普通の日曜日あれ?あれから何回山行ったかな~

え~たしか、私は18日と23日の連休初日ですね~

2回行ってきましたよ~

23日には、とうとうダッチ23さんが、

あの変態さん達が集まる

山にデビューしちゃいましたね~

また、行きたいって言ってましたよ~

ハマっちゃったかな~

たか23さん達は更に、もー1回行ったみたいですしね~

そうそう、18日には、ささ11さんがこんなことになってました~



サイドシル潰れてドアが閉まらないのでキックしてました~

その後は第3の何かを使って警告されてました~



ささ11さんハンド~

つるつるの岩場では~



いや~笑った笑った~

あ、私はですね~

相変わらず、エスケイプしたり~



引っ張ってもらったり~



そろそろ何とかしなきゃと・・・

空気を入れてます。











Posted at 2012/11/28 01:31:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2012年11月15日 イイね!

いつもの山遊びが普通の日曜日!になってきたな~

いつもの山遊びが普通の日曜日!になってきたな~さ~日曜日と言えば~
いつもの山で、お遊び~
これが普通の日曜日って感覚になってきましたね~
いつもの集合場所にはマジェスタも集合してましたが
我々が来る前から車内で睡眠中だったみたいで
一緒には行ってくれませんでした。





今週は小雨がぱらつく生憎のコンディションでって
言い訳かましといて

ドロドロV字で

ハマって

ハマって

エスケープして

エスケープ先でハマって

もがいてたら

どんどん谷へ落ちていっちゃいました(^_^;)

さじ71さんは

このまま

カッコよく走り去って行きました。

O11さんと

M30さんも

カッコよく走りぬけて
途中から参加したささ11さんは

無人状態で牽引されてました(笑)
たか23さんは

次回期待してますので何かやってください。

最近、岩場を元気に走っていたら

リアのアームが

曲がってきたので

新しいのを

作りました。

で、
これが普通の日曜日と一週間に成りつつあるのかな?










Posted at 2012/11/15 22:03:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記

プロフィール

「さすがthe home town of Mazda」
何シテル?   01/23 18:47
そろそろ、人生最後の車を選ばなきゃ、まだ早いか!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:48:58
タイロッドエンド交換とトーイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:11:46
ジムニークラブ天地無用のページ 改造 活動動画あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 11:41:58

愛車一覧

スズキ ジムニー 二号機 (スズキ ジムニー)
これは宮城県○○市で繰り広げられる悪の組織、ジャダーとの壮絶な戦いの物語である。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
増車しました。 便利な乗り物です。
アメリカその他 その他 シバカレソウ (アメリカその他 その他)
今まで電動式で2時間かかっていたシバキが10分で終わりました。\(~o~)/ エンジン ...
三菱 その他 耕運機 (三菱 その他)
人力に限界を感じて、知り合いにイオンの商品券と交換してもらいました。 我が家では、初の三 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation