• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirakasaのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

ま~たやっちゃった~

ま~たやっちゃった~最近、山遊びしていて、もうちょっとタイヤにグリップが有ればな~
と思いはじめました。(遅っ・・・しかも山3分しか無いし
ジオランダーで苦手だったV字と泥地帯を快適に走破したい
でもギア比も、デフもノーマルなのでサイズは6.50で、
サイドのグリップが良さそうな、巻栗、
チューブとジオでもリアが当っていたのでワイトレ30mmも購入~
で、近所のガスステーションで交換
っとここまでは、順調、順調~



ちょっと、はみ出しちゃったな~



では、問題の接触部分のチェック



当然当るよね~
ショックには50mmの縮み側のストロークを残し接触(。>0<。)
5リンクを限界まで使用するには、185のタイヤが丁度イイみたいだったんだな~
そこで、ショックやサスのストローク位置の変更、などエロエロ考えたが、
前回のラテで、も~お小遣いが無い~
ので、0円改造を実施した。(今思えば、これが問題だった。)

いきなりボディ~リフト~



下に付いてたボディーを支えるブッシュを~



手ごろなサイズに切ります。



大きい方を上のブッシュに足します。



大きなワッシャーも入れときます。
これで25mmぐらいボディーが上がります。
同じ要領で~
リアも~吊上げてっと
ボキッ!



ちょっと休憩・・・  (-。-)y-゜゜゜



涙をふいて、スペアタイヤで吊上げ~



今度は当らないよ~
これで当ってたらバカですけどね~
いや、すでにバカなんですけどね~



わたしのルーフレールには、亀裂が有ったかもしれないので、誰か試してみてください。(嘘

ってことで、めでたしめでたし。

次回に作るものは決定したな~



そうそう、ついでにマフラーの中のパンチンGOO~メタルが錆びて短くなっていたので、マフラーを
パンチンGOO~メタルの長さに合わせときました~



ある意味、軽自動車っぽい(^^)

では、日曜は、お山でインプレッションだな~


































Posted at 2012/06/15 20:08:08 | コメント(22) | トラックバック(0) | 失敗 | 日記

プロフィール

「さすがthe home town of Mazda」
何シテル?   01/23 18:47
そろそろ、人生最後の車を選ばなきゃ、まだ早いか!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:48:58
タイロッドエンド交換とトーイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:11:46
ジムニークラブ天地無用のページ 改造 活動動画あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 11:41:58

愛車一覧

スズキ ジムニー 二号機 (スズキ ジムニー)
これは宮城県○○市で繰り広げられる悪の組織、ジャダーとの壮絶な戦いの物語である。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
増車しました。 便利な乗り物です。
アメリカその他 その他 シバカレソウ (アメリカその他 その他)
今まで電動式で2時間かかっていたシバキが10分で終わりました。\(~o~)/ エンジン ...
三菱 その他 耕運機 (三菱 その他)
人力に限界を感じて、知り合いにイオンの商品券と交換してもらいました。 我が家では、初の三 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation