
あ~あ、いつからだったのか、
ボディーリフトしてからなのは、
間違い無いと思いますが・・・
どんだけ水とホコリを吸いこんだんだよ~
ってことで、なんとかしちゃいましょ~
ちなみに、2インチボディリフト用サクションパイプなんて売ってないので、
パーツをそろえて簡単な加工で作っちゃいます。
汎用 ステンレスバンドGemi製 ステンレス クランプ ホースバンド40-60mm、50-70mm(SX-T12)
サイズ:40
http://item.rakuten.co.jp/interlapeace/10001858/
----------------
シリコンクッションホース 径60mm(ASHU05-60)
カラー:青
http://item.rakuten.co.jp/interlapeace/10000180/
----------------
シリコンホース ストレート 異径51/60mm(ASHU02-51/60)
カラー:青
http://item.rakuten.co.jp/interlapeace/10000078/
----------------
シリコンホース ストレート 異径45/51mm(ASHU02-45/51)
カラー:青
http://item.rakuten.co.jp/interlapeace/10000070/
----------------
激安☆汎用 アルミパイプストレート 外径60mm 長さ300mm(ASHU70-60)
http://item.rakuten.co.jp/interlapeace/ashu70-60/
----------------
激安☆汎用 アルミパイプ(長) 90度 外径51mm×300mm(ASHU70-90-51)
http://item.rakuten.co.jp/interlapeace/10000628/
の以上です。
並べてみましょ~
が~~~ん(-_-;)
90度アルミパイプのアールの大きさが予想以上で配管が出来ません(>_<)
そこで苦渋の選択としてクッションパイプ無しで作ります。
合わせてパイプの長さを決めます。
90度パイプを切って取付ます。
余ったパーツ~(>_<)
ま、いつも通りかな~
ボディーリフトした人はここを確認した方がイイですよ~
あと、さっき気づいたんですが、シリコンクッションホース異径51/60mmを使えばよかった~
ちなみに、この方法はkakkarotさんの自作 ターボパイプを参考にして行いました。
kakkarotさんのお陰で安くできました。有難う御座います。m<(__)>m
インタークーラー前置きも夢じゃないな~
Posted at 2013/05/18 22:54:57 | |
トラックバック(0) |
作業報告 | 日記