• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirakasaのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

7月号

7月号最近ブログが月一ペースになってきましたね~

今回は6月中旬からのお話になりま~す

6月は2ヵ所の遠征を予定してましたので、

ちょっと気になっていたタイロッドをやってみました。

前回、ステアリングロッドを製作して今んとこ

問題なさそうなんで、同じ作りで行ってみました。

私のフロント5リンクは元々、ショックを3インチ用で

計算していたのですが、何時の間にやら4インチ用のショックを

付けていたので、足を伸ばすとロアアームとタイロッドが接触して

伸び側が途中で止まってました。

ホントはロアアーム作り直せば良いんですけどね(笑)

そこで、段ボール~に妄想壁の全てをぶつけます。

そのまま、疑いもなく曲げます。



そして完成



も~恥しい~見ないで~



ヘンテコなタイロッドを装着



あ、いけるかも?



逆に縮み側が心配です。

天気のいい休みの日は孫と一緒に庭でBBQ~



安いステーキは蓋して焼くと、ぱね~っす~




久しぶりに近所の野池で、竿を振ってみました。



時々、会社の冷蔵庫の引き出は牛タン入れになってます(笑)



試しに焼いてみました。

 あ゛~~~~うっめ~~~~



食ってばかりです。

6月の遠征第一弾~
茨城の有名なランドローバーサービス工場にお邪魔してきました。



社長さんは自信が無いようです(笑)



恒例のシバキ!



おしゃれです



この日は宿泊と金麦を御馳走になりました。しんさん、あざ~っすm(__)m



夜明け前、出発



そう、この日はK山遠征~



youtubeで見たことあるますぃ~んが走ってます。



ぱね~っす

走りの写真が無いので動画でご覧下さい。

平日はこれ見ながら酔っぱらって寝てます。



違った、こっちです。

https://www.youtube.com/user/yokochan0416

https://www.youtube.com/channel/UCv6hBFghdhuh6pFTjwfoEbA

https://www.youtube.com/channel/UC1kReJqRdVFUKf5zUkkIkeQ

https://www.youtube.com/channel/UCNbfoYj6toqatvkLE5hwuAw

https://www.youtube.com/channel/UCZhrflleVsHgKxa0Dbc0hWg

https://www.youtube.com/user/dam97939/videos?view=0&sort=dd&shelf_id=1

いっぱいあるよ~

そして、ぼっこ



ぼこ



とうとう刷毛塗り止めてコロコロローラーにしてみました。



あ、いける。



屋根の分のペンキが足りなかったので白に(笑)



本物だ~



6月の遠征第二弾KWR



怖いおっさんの集まりです。

料理長、爆ちゃん♪さんのキャンプらしからぬ豪華なディナー

カルパッチョ



ピッザ



紙パックに



火付けて燃え尽きると



うまっ!ホッドドッグの完成です。



怖いおっさんも御満悦です。

シャケクリームパスタ



これ全部、爆ちゃん♪さんの手料理です。ぱね~~っす

爆ちゃん♪さんあざ~っすm(__)m

帰りには、今回の目的、「亀とん」は終わってしまっていたので、姉妹店の亀なんとかで晩御飯
(理由はジムチュウさんに聞いて下さい)



71改さんあざ~っすm(__)m

いや~食った食った~

だから太るんだよね~改さん。

ん?

走りか~

忘れてた。

着いた日のナイトランの出がけジムチュウさんバースト



爆ちゃん♪さん



ナイトランは、LEDが有るとイイですね~
今度付けようかな~

私はsinjimさんが明日仕事なんで、助手席に乗せて軽~くナイトランして
早く帰れるとイイね~なんて話してたら、
甘かったです。
sinjimさん帰ったの3:00ごろでした。
ここで、私も疲れて就寝

朝目が覚めた。

爆ちゃん♪さん



リーフのブレンドしてました。あるたっく?

そしてあの、3段滝



ジムチュウさんの誘導で無事に



コワっ(元の顔が怖いので優しい感じに修正してます)



そして修理タイム



みんな呪われてます。きっと

最後は、またまたジムチュウさん、(彼は持ってます)



当日の動画はこちらに、

https://www.youtube.com/user/sneak329/feed?filter=2

いく時、宇都宮で餃子食べて



帰りも宇都宮で餃子(笑)



KWR用秘密兵器

切れたウインチロープでホーシング吊ってました(笑)



なんか食ってばかりの6月でした。

今回、二度の遠征でお会いした皆さん、お世話になりました。m(__)m

また遊んでくださいね。

ジムニーで作る友達のWA(笑)

ちなみに2回の遠征で2,500㎞走ったよ~

その他、写真が無いですが、

isecchiさん

いっちぃ@JA11さん

二葉さん

足長プーすけさん

猿組のみなさん

有難う御座いました。

また来週~


追加画像

しらないうちに

ヒルにやられてた

きゃ~~~~~






Posted at 2014/07/04 21:50:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月09日 イイね!

なんか忙しいんです。Season2

なんか忙しいんです。Season2すっごい雪ですね~

娘から送られてきた写真見て(´゚Д゚`)ンマッ!!

なんじゃこれ~っとびっくりしておりました。

現在は仕事も終わって日本へ向けて移動中です。

ちなみに1週間出張してた先は雲ひとつない快晴がず~っと続いてました。

晴れ男が居ないと日も大変だな~っと思ってました。ヶヶヶ((´∀`))ヶヶヶ

ではジムニーネタも無いのでこっちでの生活の話でもしましょうか。

仕事は順調だったので、どうでもいいですが、空港の近くだったので、いつも水上飛行機が

ブンブン飛んでました。



なんか可愛い船とかみたりして



休憩中は自然と車の話になりジムニーで盛り上がってました。みんな好きみたいですね遊ぶのが~

で、仕事が終わってホテルに帰ると、アメリカ版警視庁24時見ながらみんカラみて



枕が4つあるベットで一人睡眠、真横にでも寝れます。



たまには洗濯でもしようか~
ホテルのコインランドリーに兆戦です。





え~っと~洗濯$2.50と乾燥$1.50と洗剤が$1.00なんで合計$5.00かかります
25セントが20枚必要なので、フロントで洗濯すっから小銭くれ~プリーズと言って$10出すと
40枚くれました。ヾ(-ε-o)ォィォィ
も一回できそうです。(;^ω^)



ちなみにどれが洗剤でどれが柔軟材かは謎です。(´∀`)

3日目ぐらいかな~
部屋は毎日綺麗にしてくれるのに、バスタオルかえてくれません。
2回使いました。



通勤途中にかっこいいトラックを見つけました。
shinnnnnnさんに似合いそうです。(´∀`)
今で言う6500クラスだと思います。



最終日暇なのでパシャリ、8時ぐらいかな~
綺麗です。



帰りの空港です。



飛行機では5ドル出していつものビールでかんぱ~い



帰りも3列シートに一人で楽チンです。

氷河を見ながらカナダのブリティッシュコロンビア上空~



地球は青い



シアトルダウンタウン上空
ジェットエンジンは立入禁止です(爆



ホテルに到着~
さて?何号室かな



最初は数字に見えないので無視して28号室?をさがしてましたが
存在しません。

次は428号室に見えたので行って試してみたら開きません(;^ω^)

そいでもって628号室に行って見たら開きました( ´艸`)

6に見えね~し~

さいごの食事はステーキ屋にいって注文~



あ、あれ?



ろーすとビーフじゃね~

ビーフの文字だけを見て注文するとこんなもんです。
ま、私の英語力はこんなもんです。(;^ω^)

明日は韓国に行ってきま~す。

火曜には着くはず!
Posted at 2014/02/09 17:49:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月05日 イイね!

なんか忙しいんです。

なんか忙しいんです。嫁には明日から行って来るね~

と告げて前日から荷作りして、しゅっぱ~つ

だいたい、いつも2日前ぐらいに海外出張が決まるんです。

最初は成田



有名な野球選手の出国でしょうか?

この時私の名前がアナウンスされてましたので見てる余裕も無く素通りして来ました。

だあって~チケットが予約されてないってカウンターで待たされて離陸時刻までかかってました。

チケットは客先支給なんで、文句も言えません。・゚・(ノД`)・゚・。

飛行機を待たせてたのは私です。

韓国に飛ます。



アメリカの飛行機は太ったオバチャンがCAしてますが、韓国の飛行機はみんな美人さんです。

降り立って一服



喫煙所ばんざーい

4時間有るので、みんカラ見ながらカンパ~イ



あ、あれ、コンセントには220Vと書かれてます。



ここで、電源ピ~んち

でも、良く見るとちゃんと有りましたね( ´Д⊂



で、カウンターでは、やっぱりNOリザベーションと言われたけど、
スイてるので乗っけてもらって次の乗り換え地へ



ここはシアトル。
入国審査待ちしてるときに、なぜか、私の名前がアナウンスされてました。
ひらか~さ~、もねひろ~見たいに聞こえます。誰だよ~( ´艸`)

また待たせててかな?

いや、チェックインして無いし、無視してきました。

で、やっぱりカウンターでは、の~リザベーションって言われ、すいてたので、またまた、乗っけてもらい次の目的地へ~~

3列自由に使って楽チン、地ビール飲んで着陸~



なぜか、アラスカの港町に一人でやって着ました。




ホテルでは、やっぱり「予約されてません」って言われました。(*`д´)

ホントは出張、今日じゃなかったりして(;^ω^)

ま、いいや~(爆)

ジムニー乗りて~な~





Posted at 2014/02/05 13:20:56 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月13日 イイね!

お正月は、家族と過ごしましょ~

お正月は、家族と過ごしましょ~も~お正月ネタは遅かったかな~

皆さんはお正月は家族と過ごされましたか?

もちろん私も・・・・

では、お正月の写真でもどうぞ~



31日の夜、東北道、宇都宮付近で年越し餃子を食べ・・・終わってガソリン何処で入れようかな~っと

考え中~

なんせ、最高速度で走り続けると5.5㎞/ℓと、言う数値を叩きだすエコカーなのであと何回給油するんだ

ろ~(-_-;)

ま、なんとか待ち合わせ場所に着きました。



富士山に良く似た山ですね~



もうすぐ日の出ですね~



初日の出~



天気も良く綺麗でした。



ジムニーだらけ



高い所から写真を撮って



いたら・・・



右上拡大、あとで分かったんですが、



誰かが?寝正月~


その後、夜まで遊んで、



おせちもイイけどカレーもね~(ハンバーグだし)



そのまま何処かで寝て帰ろうかとしたら雪!(MTタイヤだし)



眠眠打破呑んで雪が積もる前に帰宅



ギリでした。

その日の午後、一緒に遊んでた、SiGE13さんが遥々、群○馬から我が家に遊びに来ました。



次の日、松島のカキが品薄になったらしいです。(^◇^)

それから、お正月の思い出を☆ARASHI☆9型&11改さんがPVにしてくれました。

流石、監督!

ご覧下さい。





なんか、車がカッコよく見えてきます。

あざ~すm(__)m

と、これがお正月のお話でした。

遅くなりましたが、

皆さま、明けまして、おめでとう御座います。

ことよろ~でお願い致します。<(__)>



また、お正月に家族を捨てて遊んでたみなさん、家庭崩壊してませんか~

また、あそびましょ~ね~

ここに動画がいっぱい有ります。

http://www.youtube.com/user/dam97939

Posted at 2014/01/13 22:58:14 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月24日 イイね!

そこそこハードに暮らしてます。

そこそこハードに暮らしてます。もー完全に放置してましたね~

真面目に?ブログしナイト☆~

こちらの画像は皆で山にプロフの撮影会?に行った時ですね~

ま~楽しくやってます。

11月3日だったかな(^^)

いつもの山です。



楽しい撮影会です。

そこで、謎のタイヤ痕



私は月面車のものだと思ってましたが、マサヤさんに聞いたらサイメックスだったようです。

次の日、ホーシングから要らないパーツをもぎ取っていたら、



ホーシングを切ってしまい直してました。(-_-;)ヤッチマッタ~

そこで気を取り直し、パイプ遊びして、



デフガードを作ってしまいました。

名付けて、「デフガード、お前はもう死んでいる」で、どうでしょう~(^◇^)



「お前はもう死んでいる」

さ、真面目に続きを~



ホーシングに付けるアームブラケットの図面を書いてマサヤさんに診てもらいました。



こんなイメージです。

で、色々アドバイスを頂き



この方がトラクションのかかりが良いと言うことで、

versionⅡ



これで行きます。

テンプレート作戦で



作ります。



取付角度テンプレートも作って



合わせながら溶接していきます。





補強して完成~



アッパーアームもロング化なので作ります。



装着イメージです。



その数日後、何時だったかな~社員旅行で釣り

朝から飲んでました。カンパーイ(^^)



松島湾でハゼ釣り。
待望の一匹目~記念に~



その後、ハゼだらけ~



大漁を祝ってカキ食べてカンパーイ



数日後釣った魚を食べました。カンパーイ



数日後、ショックガードブラケット溶接



ほぼ、完成~

お前はもう死んでいる



マツダッティ~



やっと先週の日曜

集合~ぴ~



芋煮改です。

今回は、あまゴンさんも参加で私の助手席で会場に行く途中こんな状態に~



綱引き大会してました。OH~YES!



変態さん達は、パーツクリーナーでビードUPしたり、も~大変でした~(^^)



付いて行けないです。



(爆)。

あと、リアのホーシング作って色々やっていたら、ほぼリア5リンクが1台分の部品が揃いました。

これと



コレ、あれば、



なんですが、も~ある人に売れました。

わたしが、ホーシングを交換するまで待っててね~

と言いつつ、ぺラシャで遊んでます。



次はこれか~(-_-;)

最近、趣味は鉄工業と自信を持って言えるようになりました。

ジムニーは2番目ぐらいです。

以上11月のダイジェストでした。





Posted at 2013/11/24 21:46:06 | コメント(29) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「さすがthe home town of Mazda」
何シテル?   01/23 18:47
そろそろ、人生最後の車を選ばなきゃ、まだ早いか!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:48:58
タイロッドエンド交換とトーイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:11:46
ジムニークラブ天地無用のページ 改造 活動動画あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 11:41:58

愛車一覧

スズキ ジムニー 二号機 (スズキ ジムニー)
これは宮城県○○市で繰り広げられる悪の組織、ジャダーとの壮絶な戦いの物語である。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
増車しました。 便利な乗り物です。
アメリカその他 その他 シバカレソウ (アメリカその他 その他)
今まで電動式で2時間かかっていたシバキが10分で終わりました。\(~o~)/ エンジン ...
三菱 その他 耕運機 (三菱 その他)
人力に限界を感じて、知り合いにイオンの商品券と交換してもらいました。 我が家では、初の三 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation