• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぱるん☆のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

今日も無事に…

こんばんは。




朝晩…だいぶ気温が下がりましたね。体調崩しやすいから気を付けましょう。





さて、今日は健康診断…受けました。仕事の合間に。


体重…変わってなかった。良かった。ただでさえ肥満体なのに…気を付けなきゃ。


視力…仕事中はコンタクトですが…あたい、ガチャ目(特に左目悪い)で、両目とも強い乱視で近視が混ざってます。乱視ってコンタクト入れてるとズレて見えないこともあるんですよね。だから、眼鏡が一番見える(笑)


視力検査…最初引っ掛かった。何とかもう一度やってオッケー貰えた。(´・ω・`)




〆の採血がいつも不安で…下手な人だと何度もやり直し。今回は何とか。やる人が…献血やったの?よく出来たねぇ。←3回くらいあたしに言い掛けて、献血の針刺した近くでやってもらった。


あの…上手いか下手かの問題かと。献血ルームのおねーさん…一発で、血管出たから刺すねって言って上手く刺したもん(笑)上手い人はわかるから刺せるんです。



無事に全て終わった。(´・ω・`)











そうそう、話変わりますが…







もう、見たかしら?新型キャリィのCM…




ウチの父ちゃん…笑って見てたみたい。面白くて。







あたしは、初めて今日、新型キャリィ見ましたけど。


もっと言うなら…運転しちゃった♪ちょっとだけ動かしただけなんだけど。


エンジン掛けるときの音…静かになりましたね。


んで、クラッチもアクセルもめちゃ軽かった…。


ただでさえ軽トラのクラッチって軽いのにあんな軽くていいのかな…。物足りない。



アクセル…あれ軽すぎだよ。大丈夫なのかな…。




あたしは、やっぱり踏んでる感じがある方がいいなぁ。




で、中は…広いです。大柄な方でも乗りやすいかと。そして、収納ポケットとか増えてるから、いいかもね。ハイゼット意識してる?なんて思いました。


菅原文太とはるな愛のツーショットのデカールと、赤文字で『働く男はキャリィだぜ!!』ってデカール、なんちゃら一番星なんたデカールも貼ってあるので目立つ目立つ(笑)


キャリィにも力入れ始めたのかな…。


CMでは菅原文太とはるな愛は親子で親子愛をテーマにしてるらしい…






にゃるほど…(´・ω・`)



まぁ、あたいのインプレは参考にならんので…気になる方はスズキのお店で見てみてくださいな。




さぁ、皆さんもご一緒に!!(笑)






♪~『働く男はキャリィだぜ!!』~♪








以上!!(笑)\(^o^)/




ではでは。


Posted at 2013/09/20 21:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

試験受けてきたー。

こんばんは。



昨日は、献血の副作用で殆ど勉強できませんでした。ってか、急だから時間なくて…汗。


その前に、献血後帰ってきて睡魔が襲ってきて…爆睡(笑)食欲不振でした。



でも、無事に献血終わって良かった(*^^*)







さて、例の試験受けてきました。また、電車で。



もうね、殆ど勘ですよ。わからん。わかりましぇん。



多分、落ちてます。きっと。





もう少し早く教えてくれれば…(´・ω・`)










試験受ける前は、千葉駅のクリスタルドーム近くで献血やってたみたいで…呼び込みのおっちゃんがいました。



で、ティッシュもらいました。




2つまとめてもらいました。可愛い(*^^*)




で、おっちゃん…寂しそうな顔であたしを見てた…。



ごめんね、昨日もうやりました(笑)もうひとつ体あればやってあげられるのだけど…(´・ω・`)スマン。



帰りも通ったけど…また寂しそうな顔でティッシュ配ってました。ほんま、できへんね…悪いなぁ…。





そんで、ちょっと千葉駅近くの店を見てたのですが…




前と変わったなぁー。何か可愛らしい店とかあった。本当はじっくり見たかったのだけど…ゲーセンも行きたかった。電車の時間もあるし…(´・ω・`)


仕事の合間だから…。




今度、散策してみようかな…。何か発見出来そう♪たまには電車もいいのかな…。いつも車だしね。



なぁんて、遊び心が溢れて来てました(笑)



美味しそうなお菓子も置いてあったし♪買いたかった(笑)







でも、仕事に戻らなきゃ…と涙目で電車に乗って帰って、仕事復帰しましたとさ。






あ、明日は健康診断…また、採血される。下手くそな人じゃなきゃ良いけど…。血抜かれるのは好きなんだけど、下手くそだと、萎えるんだよねー。また、内出血しそう…。



ではでは。
Posted at 2013/09/19 22:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

献血してきました。∴∵☆あとがき☆∵∴

こんばんは。



真っ昼間に、献血後のブログを書きましたが…


最後まで見て下さった方、本当にありがとうございます。そして最初で引き返して見れなかった方(多分後者の方が多いかと…)居たと思いますので…


こちらには画像は添付せず文章でお話します。








さて、あたしは毎回献血しております。周りからは…そんなにやって倒れないのか?とか、変わり者だよねーとか、なんでそこまでやるの?とか色々言われます。




変わり者…多分、いや、変わり者ですよ。あたしは。


献血マニアでしょうね。





血を見るのも、針刺す時も別に見れるし。怖くないし。慣れちゃった。



献血始めたのは、高校生の頃。学校に献血バスが来てて、友達がやるって言ってたから、あたしもやってみようかなーって。年齢の関係で200だったけどね。


それから、専門学校の時もバス来てたからやってた。勇気なくて200だったけど。



それ以来…献血とは疎遠に。でも、社会人になって暫くしてまたやりはじめたんです。



その大きな理由は、病気と闘いながら輸血を必要としてる子供たちを見たから。



まだ、1~2歳という小さな子供たちが病気と闘い、輸血を必要としてるのを見て…彼らには元気になって欲しい…。未来を羽ばたくであろう子供たちに少しでも…と思ったから。



病気と闘うって本当に大変なんだろうなって。それに比べて針刺す時の痛みなんて大したことない…なんて思ってたり。



献血してる間って、血液の温かさを自分の肌で感じることが出来る。そんなの、当たり前じゃんって思うかも知れないけど…当たり前じゃないんだよね。きっと。


だから…お母さんには感謝してます。ありがとう。生まれてから大きな怪我や病気もなくあたしは元気に生きてます。
献血から学んだことも…沢山あります。







中には事情あって献血に参加出来ない人もいます。








みんなに伝えたいこと…





出来る人も出来ない人も…献血の存在を知ってくれると有り難いかなと思ってます。





あたしは、やれる体で有る限り続けて行きます。自分もいつどうなるかわからないけれど…。



そして…患者さんの手助けに少しでもなれば…そう思っております。



女性なのか…男性なのか…子供なのか…大人なのか…自分の血液が誰に供給されるかわからないけれど…


改めて命の大事さを実感出来る時が、あたしは献血です。


実は、夜になって副作用が出て…軽い立ち眩みと吐き気が…でも、今は落ち着いたので大丈夫ですけどね。勉強してる時だったからちと辛かったけど、副作用があることはわかってるので慣れっこです。






何か重い話になってしまったので、肩を緩めますか…
まぁ、それだけじゃなくて、ちょっと楽しみもあるんだよねー。


年2回しか出来ない中で、これを見るのが楽しみだったり♪



ドナー通信。赤十字のイベントとか連載コラムがあって読んでてためになるし、面白いのだ。



ちょっと前まで、ドナー通信配付されてなくて…見たかったのに…なんて思ってたら、今日貰えた♪


参加型のイベントもあるのねー。今度出来たら参加してみようかな。





つぶやきを書いたけど、そうなのねって思ってくれるだけでもいいです。

流しても構いませんけど。





そんな感じかな。




長々と書いてしまいましたが、読んで下さりありがとうございました。
Posted at 2013/09/18 23:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

献血してきました。

献血してきました。こんにちは。




やっと解禁になったので…やってきました。献血。




一応…初めに言っておきます…。今回、看護師さんの承諾を得て…一部ではありますが自分の献血風景を撮らせてもらいました。


なので…血を見るのが苦手な方などはご遠慮ください。


もう一度言います。苦手な方はここから先は見ないで下さい。それを踏まえて…このブログを見て下さい。










さて…やっとこさ着きました。献血ルーム。いつも通ってる所です。










その日によって違いますが…輸血を待ってる患者さんが毎日居るのです。






凄いですね。今から抜いてきますが…。






受付を済ませて…血圧はかって…飲み物一杯飲み干して…



2Fの問診へ…






腕に虫刺されの後が…大丈夫かな!?




どうやら、大丈夫みたいです。良かった。






それから、採血をして…血液の濃度やらやら…見て…。



あたしの血液の濃度…15.6もあった(笑)女性の平均は…12~13くらい?平均より上回ってます。どうやら、女性でこれだけ濃度ある人は珍しいらしいです。男性の平均よりちょっと上なんです。



血の気…多っ!!だもの、貧血になりにくいわな。





それから、献血専用シートに座り暫く待ってました。







おや?これは、献血後の副作用防止の為のストレッチだそうで…献血中にやって下さいと言われました。まだ、実験段階らしく、モニターになりました。



ま、やるだけやりますか。






そして、ゴムバンドで腕をきつーく縛られ…血管を出します。細いから時間掛かりそうだな…ごめんなさい…。





血管出たようなので…針を刺されました。


グサッ!!お!?大丈夫かな…?







どうやら大丈夫そうです。良かったー。





周りは消毒液です。


血液の生温さが自分の肌に当たってます。血液って温かいんですよ。当たり前なのかもしれないけど…その当たり前が実感出来ることって…当たり前じゃないんだよね。



で、その血液は…バックに入って行きます。400ml入ります。





機械の数字は…残り抜き取り量です。



だいたい…10分ちょい針を刺しっぱなしでしたね。


その間はストレッチしながら、看護師さんとお話してました。慣れてくると献血そっちのけで笑顔でお話出来るようになります。



最初は緊張感バリバリで固まっちゃうんだよね。





何とか無事に終わって…血圧測定。やる前と変わらないので大丈夫みたいです。

ストレッチのおかげなのか…コンディション抜群。副作用もありませんでした。効果はあるみたい。



最後に、ありがとうございましたと頭下げて…





暫く休憩しました。

飲み物また一杯飲み干して、置いてあったカントリーマァム食べたりお煎餅食べたりして寛いでました。

うーん、献血ルームの人達…みんな親切に接してくれるから心地いいんだよね。





そんで、今回は絆創膏とか…ナルトのメモ帳(前回の400のイベントでもらったやつと同じ)と、コインでハッピーターンもらいました




あと、栄養ドリンク







さらに…受付時に…



複数回献血クラブに入ってるとのことで…











カードのデザイン変えられるとのことで…声を掛けてくれて…







じゃん!!けんけつちゃんに替えました。可愛い。






あと2回…頑張れる体でいられるかな?何とか頑張るぞ!!





記念品のお猪口…貰えるように体調管理しっかりしないとだねー。




半日、献血ルームで過ごしました。




ではでは。


最後まで見て下さった方…見苦しい部分がありすみませんでした、そしてありがとうございました。
Posted at 2013/09/18 13:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

Long or Short?どちらが好きですか?

またまた、書いてしまった…。







男性の皆さんに聞きたい…













好きな女性の髪形はロングヘアーか?ショートヘアーか?




です。








大半の男性はロングヘアーを好むらしい…




やはり…サラサラロングヘアーを触る仕草が好きだとか…

はたまた…男性にはない、あの長い髪…




また、ショートヘアーが好きな男性もいる。


アクティビティーな感じがいいとか…







どうなんでしょう?好きな女性だったらあまり関係ないのか?




やはり、こだわるのか…?










因みに…あたしはちょっと前まではこんな感じでした





ビジュアル系意識。男っぽくて、カッコいい系と周りからは言われてたが…(;・ω・)女子からは好評だった(笑)でも、男性受けはしないかも…苦。





これでは、女子力あがらねーと思い…



伸ばしてますけど…本当は短い髪がいいんだよねー。



嫌々伸ばしてます。ってか、伸ばして何か変わるかなーなんて。


ヘアーアップのバリエーションは上がるけど。




でも、伸ばしきったら…切っちゃう(笑)




結構ヘアースタイル変えちゃうかも(笑)飽きっぽいから、長いままとか出来ない(笑)最終的には邪魔臭くて…バッサリショートにするオチ…(笑)







こんなんで、男性がよってくるのだろうか…(笑)とか、考えちゃったりする。





モンチッチヘアーみたいだった時も、当時の彼氏からは…





髪触られながら…男みたい(爆)って言われちゃったしね…。





それ以来…メンズヘアーにはしてないけど(´・ω・`)




やっぱり女の子はある程度長さないと駄目なのかな…(´・ω・`)色気ないもんねー(;´_ゝ`)






ま、伸ばすだけ伸ばして、パーマ掛けてみよっかなー。と考えているあたしでした。






さぁ、あなたは…


ロングヘアー?ショートヘアー?



どちらがお好みですか?




ではでは。
Posted at 2013/09/17 22:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「のてにすのミニカー欲しい♡ケース付きのやつ見たけど高いんだよなぁ(´・ω・`)=3=3=3」
何シテル?   11/13 16:49
☆合言葉は…至高のシロネ。 My Car→☆愛車は、のてにす。ルークス ハイウェイスターから乗り換え。 車歴:ワゴンR(CT21S)途中RX-7(FD3S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 567
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

日産で最後かもしれないコンパクトカーのMT車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 18:35:17
切羽詰まらないと行動しないオッサン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:59:17
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:48:31

愛車一覧

日産 ノート シロナ (日産 ノート)
ただのおかいものくるま。 ひろくて、つかいやすくて、たのもしいやつ。 でも、すっごくた ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2022/12/18契約。旦那の次期愛車になります。 ワンオーナー、傷&錆少なめ、走行 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆銀色るぅ☆プロフィール 2018/7/16次期愛車が決まりました。 2018 ...
日産 ノート 日産 ノート
☆小ぷよ号☆ 旦那の愛車です。ビュンビュン系は伊達じゃない(笑) 走るのが楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation