• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

直球すぎるデザインに・・・

直球すぎるデザインに・・・ めちゃめちゃCMしまくりの某車・・・。

小型版「FJ」ですか?(笑

丸型ライトに原色ボディ+ルーフが白。
走破性能も凄いのかっ???
・・・と思ったらSUVって訳じゃないのね。



普通のワゴンで、アウトドアを意識した見せ方・・・うーん。
これで川岸に行ったらスタックしまくりな気が。

これならジムニーベースの派生車種にして欲しかったなぁ。


そう言えば本家FJの米国向けって最終生産じゃなかったでしたっけ?
次期どうするのでしょうか???
エコの波もあるので、ラダーフレーム継続+現行プラドの2.7Lエンジンで200万円台中盤で出して欲しいもの・・・。
レギュラー仕様と言っても現行の4Lエンジンは大きすぎな感も(汗

最近ラダーフレーム採用車種が劇的に少ないので、何とか生き残って欲しいものです。
トヨタ以外のラダーフレーム採用車種はパジェロくらいでしょうか???
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/01/03 23:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

タイヤが『ペッちゃんこ』なんて事な ...
ウッドミッツさん

公園のイチョウです🙂
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

「R-2にヤラレタ」方が、ついに、 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 11:08
こんにちわ!
初めてハスラーを見たとき、どことなくネイキッドに似ているように思いました^^;

排気量だけでみると、あの価格で4L車が手に入るならお買い得かもしれませんね(^^)
ラダーフレームはあとジムニーくらいしか思いつかないです^^;
コメントへの返答
2014年1月4日 15:05
こんにちは!

ネイキッド!良いですよねアレ(笑
今見ても斬新なデザインが◎です。
要素的にはネイキッドのコンセプトに近いかもしれませんねー。

国内版は300万で4L車と考えると安く思えますよねー。
単純にドル換算だとさらに米国版FJの価格設定の安さも驚かされます。米国版の価格なら結構心動きそうですが(笑

ジムニーもそうだったんですね!
ジムニーは今後動きがあるらしいので、楽しみです(笑
2014年1月5日 8:30
いや〜これは明らかに意識してますね?
でもカッコ○○なぁ(-。-;
コメントへの返答
2014年1月5日 19:22
意識しすぎている所が、ちょっと・・・

最近ルーフ塗り分けできる車種多いですね。
N・ONEもそうでしたよねー。

N社のロボットに変形しちゃうアレとか、某19とかの様に一過性のものにならなければ良いですねー。
個性としてまぁまぁでしょうか?

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー200 ランクル200「前期→中期バンパー換装」ヘッドライト編 http://minkara.carview.co.jp/userid/1336602/car/2348268/4133316/note.aspx
何シテル?   03/04 14:35
MOPや電子デバイスてんこ盛りな車両から、商用車ベースの噂の車両に乗り換え。普通の車にあるアレが無いとか、内装がどうだとうかイロイロありますが、驚くほどの大空間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン 幼稚園バス号 (トヨタ ハイエースワゴン)
面白そうだから…の理由でお乗り換えのハイエース初心者です。と言いながら、自分で断熱対策や ...
トヨタ ランドクルーザー200 狭い駐車場は勘弁な!by Mr.T風 (トヨタ ランドクルーザー200)
前車のMクラスミニバンに不満が多くこちらに。重量の割には燃費が良いと思います。ランクルの ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
アルファードの20系→30系へのモデルチェンジ前に一足お先に手放す為、目ぼしい物が無く当 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
さすがLクラスと言うだけあって、3列目もしっかり大人が座れる空間があるのが◎。 乗ってい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation