• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ouroboros25のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

久々にDIYを…

久々にDIYを…暑い日が続いていますねー。

久々に重い腰を上げてDIYを。

何やら配線が主?の画像ですが、実用性重視でチャレンジしました。

特に問題は無く終了しましたが、普段開けない場所だったので内部の掃除にもなって丁度良かったです。

もう一点DIYを…と思いましたが暑さで終了!

来週は過ごし易いと良いのですが?


何のDIYかは整備手帳で!
大体予想は付くかと思いますが(笑
Posted at 2012/08/26 20:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月17日 イイね!

「ヴェルファイア」のミニカー発売!…しかし

「ヴェルファイア」のミニカー発売!…しかし以前のブログで「ヴェルファイア」のミニカーが出ますよー。

…とお伝えしましたが。

正確には「ヴェルファイアのみ」ですが(涙
アル出しておくれよー!!

※これより先は、このミニカーに愛着のある方は絶対読まないでください。





そのまま発売されてしまいました。



何かトゲがある書き方?



それは…




ブログ掲載当初は誰かが気付くだろうと思っていた事や、発売が延びてもと思って余計な事は書きませんでしたが…

このモデルはZ-G。すなわちエアログレードです。

写真を見ましょう。

何か見付けましたか?

アルヴェル共通でエアログレードにお乗りの方は、よーく見て見ましょう。

????



Z-G(エアロ系)グレードの車体に…








X・V(ノーマル系)グレードのリアバンパーが付いてますがOK?


全然、皆さん気付いていない様に感じますが???

まぁ、私はヴェル乗りじゃないので他人事なんですが、ヴェルオーナーさん気付きましょうよ~。

これでミニカーの愛着が…な気も。

モデラーさんも特段ヴェルに詳しくない人が作るので、カタログを見間違えたのだろうけど…

なんか無理やりノーマルグレードのリアバンパーにマフラー穴付けているし…


こりゃクレームですね~(汗


それでも欲しい!という方は下記にGO!

WIT'S株式会社小川ホビー事業部

初期ロットは完売なのかな??
Posted at 2012/08/17 23:11:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月15日 イイね!

これが純正の○○立て…!?

これが純正の○○立て…!?やっと本来の使い方が分かりました!(←バカ

コレ、純正の壷でもなく・灰皿でもなく・花立てでもなく…

こう言う使い方をするのかぁ!!!

休みボケはさておき…



…最初から付いている純正のホルダーは、どこに付ける事を想定しているのか?というほど、付ける場所がありません。
無理に付けても邪魔になる等…
しかも、ベージュ内装にグレーのホルダーって???

今回はブラックのホルダーですが、まぁ使い易いので良しとします。
純正だけあってサイズはピッタリ!

差し込む部分もゴム製なので、カタコト言わないのが、さずが純正品です!!
最初からコレを付けて欲しいものです。
Posted at 2012/08/15 22:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月14日 イイね!

世間はお盆で大変ですね(汗

世間はお盆で大変ですね(汗今日は某パーツが必要になり、ちょっと札幌の反対側の区へ。

結果、必要なパーツは無かったです(涙


その途中、人気の某秘密工場に車の長蛇の列が…。

交通の便もあまり良い場所じゃないので、ここは車中心になっちゃうんですよねー。

それにしても車で

『60分待ち!』

中身的には正直ビミョーな場所ですが、私なら60分待ちなら別の場所に行きそうです(汗


写真のココは人気がありましたが、それに対し某白い粉工場は直ぐに入れそうな雰囲気でした。

…変な工場名ばかりですが、子供もOKな健全な工場ばかりですので(笑
Posted at 2012/08/14 23:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月13日 イイね!

○○とは違うのだよ!○○とは!

○○とは違うのだよ!○○とは!青いウワサのアイツにしました。

さすがザ○とは違います!

始動…
機動性…
音質…



だが私のは白いヤツなので、どうも性能差が正直分かりません…

コレ、黒いのとか青い機体とか○オン専用じゃないの?(笑


始動…エンジン始動、うーん気持ち早いかなぁ?

走行時の変化…気持ち数馬力ほどアップした様な感覚!…なんてことも無く。

音質…これは凄いぞぉ!…なんて驚きもありません(耳は良い方です)。

燃費…全然!(笑



まぁ、こんなものでは!?(冷静な判断?)


取り付け難いなぁ…と思っていたら、取り付け時のみに使う黒い取っ手を外さないで付けちゃいました(爆
まぁ、次に外す時に楽だからそのままにしておくか?


一応、ライフウインク付けてみました。
これだけピカピカLED動く代物なら配線延長してどこか見える場所に移動しようかな?
本気で(笑

夏場のエアコンより、冬場のヒーター類を考えて115にしてみましたよ~。
電装類のカスタム箇所は無いのですが…
主ヒーター
ワイパー下ヒーター
ミラーヒーター
シートヒーター…寒冷地の冬は電気の喰うものが一杯です(涙
Posted at 2012/08/13 23:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー200 ランクル200「前期→中期バンパー換装」ヘッドライト編 http://minkara.carview.co.jp/userid/1336602/car/2348268/4133316/note.aspx
何シテル?   03/04 14:35
MOPや電子デバイスてんこ盛りな車両から、商用車ベースの噂の車両に乗り換え。普通の車にあるアレが無いとか、内装がどうだとうかイロイロありますが、驚くほどの大空間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 6 7 891011
12 13 14 1516 1718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン 幼稚園バス号 (トヨタ ハイエースワゴン)
面白そうだから…の理由でお乗り換えのハイエース初心者です。と言いながら、自分で断熱対策や ...
トヨタ ランドクルーザー200 狭い駐車場は勘弁な!by Mr.T風 (トヨタ ランドクルーザー200)
前車のMクラスミニバンに不満が多くこちらに。重量の割には燃費が良いと思います。ランクルの ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
アルファードの20系→30系へのモデルチェンジ前に一足お先に手放す為、目ぼしい物が無く当 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
さすがLクラスと言うだけあって、3列目もしっかり大人が座れる空間があるのが◎。 乗ってい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation