• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ouroboros25のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

半分キレたよ!

半分キレたよ!まったく、最近の○○問題は!!

ってことでは無く・・・

先日のオク入手のT10/LEDがまたキレましたよ(汗

ライセンスランプが片方だけ・・・




もう面倒なので、某自動後進の型落ち品にチャレンジしてみました(爆

メーカーも「?」。
かなり前のLEDの様で心配でしたが、最近は「全面発光」は好みなのでテキトウにコレにしてみました。
まぁ、安いのもあったので(汗



・・・結果。

先日のPIAAのLEDの明るさを100とすると・・・

105~110%ほどの感じです。

意外な検討ぶりにPIAA製と交代し、ポジション球になりました。
そしてPIAAのはライセンスランプに降格?となりました。
あとは耐久性ですねー。またキレたりしたりして。

物にもよりますが、定価が安価で最新のものより、少し前で型落ちした品質が良い物の方が明るいかもしれませんね。
もちろん最新で高いものは、かなり明るいですが。
どこの某自動後進でも、型落ち?のLEDコーナーがある様ですので、掘り出しものを見付けるチャンスかもしれませんよー!


LEDはキレましたが、私はキレて無いですよ~。
ん?最近見ないですね。○力さん(汗
Posted at 2012/09/30 23:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

大失敗LED???

大失敗LED???最近はLED商品が安いですよねー。

写真のオクで10個セットとか、20個セットとかで1円スタートのLEDに手を出してみました。

なんと!!

不良品は無かったのですが・・・

取り付けて

3週間前後で・・・

あの世に逝ってしまいます(涙


まぁ、送料も含め1000円もしないので金額的な話は良いのですが、寿命が短いのはまだ良いとして、球切れすると交換がメンドウなんですよねー。

特にライセンスランプ(バックのナンバー灯)が取れ難いったら、ありゃしない!

毎回プライヤーで汗を流しながら取ってます。


現状、3回目の交換を終えて様子を見ている最中です(爆

最初はLEDの寿命は短いとはあまり考えないので、ナンバー灯が無灯火で結構な期間走ってましたよ。

・・・と言う事で、10個・20個セット品のLEDには注意してください。


構造的に排熱が悪いのでしょうかねぇ。困ったものです・・・。
Posted at 2012/09/23 10:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月18日 イイね!

とうとう出ましたねー!!

とうとう出ましたねー!!9月18日!

いつの間にかトヨタHPが更新されていますね。

ALPHARD"type GOLD"はこちら

VELLFIRE"Golden Eyes"はこちら


うーん、VELLFIREの方が気合入っている様に見えます(汗
ヘットライト加飾がヴェルにある分、ヴェル優勢な内容に感じますが…(内容の良し悪しは別として)。
しかも、同じゴールドでも名称まで変わってますよねぇ。


なんか某映画思わせる様なグレード名に、CMはピアース・ブロスナンにお願いしたいところ(笑

既にCM完成していたんですね

CM

このCM内容ならピアース・ブロスナンがハマリ役でしょー!



今回の特装車で一番気になったのはスマートキー位なか?(笑
Posted at 2012/09/18 19:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月15日 イイね!

今のところ問題なし!

今のところ問題なし!マット用のLEDプレートを流用したLEDスカッフプレートですが、今のところ問題無く良い感じです!

ただ、今まで車内LEDをアンバーで攻めてきたので、ホワイトが浮きに浮きまくってます(笑

バラしてアンバーLEDに変える気力も無いので、これで良しとします。

今週末は時間が無さそうなので、DIYは無さそうです。


某所をハイワッテージ化したいのですが、車体から外すのがメンドウなのでオクで中古のブツを探していますが、なかなかお手頃な品が見つからず。

気長に待つとしますか・・・。


あとは某所をLED化してみましたが、ハズレを引いてしまいました。
次回のブログで(笑
Posted at 2012/09/15 00:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

コレを別の場所に付けてみました~

コレを別の場所に付けてみました~最近、某オクで見掛ける新アイテムを・・・

本来の場所・・・

では無い場所に使用してみました(笑


本来はマットに挟んで使用するみたいで、それも良かったのですが踏まれるのもイヤなのでヒネクレて別の場所へ!

純正のあの場所が高級感が無くて・・・と悩んでいた方にどうでしょうか??

土曜日は暑く。
日曜日は雨・・・DIYの時間が限られこれで限界でした。

北海道の過ごし易い秋はいつ来るのやら???
Posted at 2012/09/09 20:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー200 ランクル200「前期→中期バンパー換装」ヘッドライト編 http://minkara.carview.co.jp/userid/1336602/car/2348268/4133316/note.aspx
何シテル?   03/04 14:35
MOPや電子デバイスてんこ盛りな車両から、商用車ベースの噂の車両に乗り換え。普通の車にあるアレが無いとか、内装がどうだとうかイロイロありますが、驚くほどの大空間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3456 78
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン 幼稚園バス号 (トヨタ ハイエースワゴン)
面白そうだから…の理由でお乗り換えのハイエース初心者です。と言いながら、自分で断熱対策や ...
トヨタ ランドクルーザー200 狭い駐車場は勘弁な!by Mr.T風 (トヨタ ランドクルーザー200)
前車のMクラスミニバンに不満が多くこちらに。重量の割には燃費が良いと思います。ランクルの ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
アルファードの20系→30系へのモデルチェンジ前に一足お先に手放す為、目ぼしい物が無く当 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
さすがLクラスと言うだけあって、3列目もしっかり大人が座れる空間があるのが◎。 乗ってい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation