• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

とんでもない所へタイヤ交換を依頼した傷は未だ癒えず(T . T)

とんでもない所へタイヤ交換を依頼した傷は未だ癒えず(T . T) 皆さまこんにちは🌞
kuroharri3です🦅

連日の猛暑の中ですが、皆さまは如何お過ごしでしょうか😣
私は、猛暑どころでない悩みを抱えながら、悶々とする日々を過ごしています😫

それは、先日、タイヤはめ替え交換した時につけられた、ホイールへの打痕キズの処置についてです🛞🔨🔧

今回は、愚痴が多いので長文になりますので、興味のない方はスルーしていただきますようよろしくお願いします🙇

先ずはこれまでの経過📝
7月4日14時予約でタイヤはめ替え交換のため、ENEOS系のガソリンスタンドへ入庫⛽️

7月4日15時半にて交換終了🛞
スタンドが混んでいたので、仕上がりチェックも無しで、精算を済ませて追い出された(感じ)

7月4日15時半から30分程度走行チェックして帰宅🏠

7月4日夕刻にタイヤ空気圧測定✅
230kPa〜260kpaとバラバラであったことに驚き😱
スタンドへ問い合わせたところ、240kPaを超えるレベルで充填したが、新品なので変化したかも知れないと曖昧な回答🙂‍↔️
スタンドへ来てくれれば、再調整すると言われたが、面倒なので自分で調整することとした🧐

7月5日朝からマキタ空気入れとエーモン空気圧ゲージにて調整🤨
猛暑日であり、気温変化(下がる方向で)を考慮して250kPaにて調整🧐
空気圧調整中にホイールリム、ホイールナットホールの打痕キズらしきモノを発見🙀
早速、スタンドへ連絡の上出向いて、ホイールキズを確認👀
4本ともに、大小の差はあるがホイールナットホール(特にロックナット周りが多い)が多く、リムキズは1ヶ所のみであった😅
スタンドの従業員(主に作業していた若い女子)は、リム傷はつく可能性は無いなどとトボけた寝言を言って見ていた😖
責任者らしき男性が、とりあえずタッチアップ補修をすると回答され、7月10日午後予約して帰宅🏠

7月6日傷心な気持ちで、タイヤホイールコーティング施工し、ホイールキズの詳細写真を撮影📷

右前輪

ロックナット周りのナットホール2ヶ所に欠け傷😭

右後輪

ロックナット周りの1ヶ所に欠け傷😭

左前輪

ロックナット以外のホイール周りで塗装剥げ傷😢
リム部分に当たり傷で塗装剥げが見られた😭

左後輪

ロックナット周りと、それ以外のナット周りに軽い塗装剥げが見られた😢

何だかタッチアップで治るのか心配😟

7月8日天気予報を見ると、補修予定日は本格的な雨予報になっているので、作業出来るのか問い合わせ☎️

スタンドの屋根下(ピットは車検車両が入っており入れられない)
雨☔日和では湿気が高くタッチアップ塗装のノリが悪いので、補修後に剥がれる可能性がある。出来れば作業日を変更したいと回答された😗

希望日を連絡すると、車検が混んでて、来週以降まで待って欲しいと面倒くさい言い方で回答🙂‍↔️

ここで、仏の私が少し切れて
◆ロックナット周りのキズ原因は、まさかインパクトドライバーを使用したのではないか
◆ナットに合った工具を使用していないのではないか
等々、質問して見た😎

責任者らしき男性からは、作業女子に聞いたが、その様なことは無い(無かった)ことを確認している🥸

なお、今回のキズは作業以前から出来ていたものではないかと、開き直られた🤬

どうも、誠意が見られないのは、その様な疑惑を相手が持っていた様だ😎😎😎😎

そこで、タイヤホイールの健全な画像は山ほどあるので、タイヤ交換前と作業後の異常は明白に出来ると断言してあげた💢😎🤓

交換前の画像24.5.31


拡大







4輪とも、どれだけ拡大しても、今回の様なキズは見られない👍

その他の画像🖼️





バッテリー交換後の充電ドライブ画像🖼️
何処を拡大しても阿呆なキズのあるホイールは見当たらない😂

タイヤ交換当日の画像🛞





7月4日ガソリンスタンドへ入庫直前の画像🖼️
ホイールは勿論無傷です👍💯


今は、仏のkuroharri3も、これらの画像を印刷して叩き付けて、完璧に修理するまで許さない思いが湧いています😎

ところが、小さなガソリンスタンドでは、何処まで責任を取ってくれるのか、心配です😟🥲

車検も引き受けている様なスタンドですが、狭くて雑然としたピットがあるだけ⛽️

ピット

作業環境最悪のピットの全様⤵️
昔の4k作業場のイメージ😰


愛車がピットに入った画像(トップ画像と同じ)

何故かフロントドアを開放したままリフトアップ⤴️(多分タイヤロックのためブレーキをかけるためでしょう)
狭いピットで、ドア開放は不安で仕方がない💦

この時点でも、とんでもない所へタイヤ交換を依頼してしまった事を悔やんでいました😅
そして、この時点での作業員は小柄な女子一人のみで、途中から作業員が加わっていた次第😮‍💨

何とか1時間半ほどでタイヤ交換は終わりましたが、モヤモヤした気持ちで精算して帰宅🏠

そして、ピット作業の一部を撮影した画像を見直したところ、新しいタイヤが装着された愛車のホイールには打痕キズがついているのを発見😬







作業の最終段階で付けたキズでしょう💢

責任者らしき男性が「入庫前から付いていた傷かも知れない」とクレーマー扱いしてきたことに、猛烈に腹が立ってきた仏の爺いです🤬

ガソリンスタンドの責任者らしき野郎は、来週以降に天候を見て作業連絡すると回答していますが、そんな先まで待てる自分が居るのかわからない気分でいます😎🥸

こう言った、事案の解決策はどうしたモノでしょうね🧐
◆ネット販売元の楽天市場は介入してくれるか
◆タイヤ交換サービス元のENEOSは介入してくれるのか

最後は、選んだ自分が悪かったと泣き寝入りするしか無いのかと、悶々としています😭🥹😎🥸

何だか、当初は小さなキズと楽観視していましたが、相手の誠意が低いことで大きな問題になりかけています⤴️😱🙀

来週には、何らかのケジメが報告出来ると思いますが、嫌な気持ちを持って過ごすのは沢山です😩

以上、長々と愚痴を述べさせていただきましたが、決してクレーマーではありませんので、ご理解の程宜しくお願いします🙏

最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♀️


















ブログ一覧
Posted at 2024/07/09 20:32:07

イイね!0件



タグ

関連記事

2024オランダGP ガスリーがん ...
雪風07さん

ヤリスのナット変更
5656Donさん

ホイールナット 線状の接触痕(G線 ...
KSGOさん

久しぶりにいい汗(?)かいてきまし ...
つとやんさん

またまたタイヤ脱落
su-giさん

この記事へのコメント

2024年7月9日 20:50
kuroharri3さん🙋
お疲れ様です‼️
こう言うなんだかんだ言って、作業を故意に引き延ばす店は悪質なGSですね😠
中々、進まず悶々てする気持ちは良くわかりますが、けして折れちゃダメだと思います😤
証拠もちゃんとあるし、バイトのネーチャンにタイヤ交換させるのが最悪ですね😮‍💨
多分、ENEOS系列だけで個人経営店だと思いますから、上の責任者に賠償させるのが得策だと思いますので、絶対諦めないで下さい🙏
余りに、悪質ならGSの住所や責任者の顔写真をネットにだしちゃえばいいですよ😡
また、報告待ってますので元気だして、負けないで下さい🙇
コメントへの返答
2024年7月9日 21:19
ラフィンノーズさん✨こんばんは☔️
力強い応援コメントをありがとうございます😊

実は、このスタンドは私が小さい頃から通り道にしていたところです。今は、代が変わって店舗名も変わっているので、誰も知人がいません🥸

相手は、画像など無いと踏んで、爺いと甘く見て、タッチアップ程度で済まそうと考えて、片手間で逃げるつもりと見ています😱

リムのキズを外付けウェイトバランスのキズでは無いかと、小馬鹿にした様なことを言い出す始末🤬

多分、最初からクレーマーと見ていたのでしょうか。普段からええ加減な仕事をしている野郎と見て見ています。

来週まで待つほど、優しい気持ちは自信がないので、先ず楽天市場へこのブログ画像を見せて、交渉して見ようかとも考えています😎

ガソリンスタンド野郎に断らずに、楽天市場へ尋ねるかは一考していますが、変に謝られるのも嫌なので、強行手段を先行してやろうかと思っています😎😎😎

我が方は、証拠画像だけですが、幸い時間はたっぷりとありますので、何段階でも粘ってやるつもりです👍

結果的には、泣き寝入りになるかも知れませんが、おっしゃる通り、楽天市場、連携店舗を徹底的に公にしても良いだろうとも考えています😱

応援の程宜しくお願いします📣🙇🙇‍♂️
2024年7月9日 22:01
コメント失礼します。
そうだったんですね〜
とても腹が立ちますが😡素人作業女子野郎もぶつけてしまった事を認めないとは呆れます😮‍💨
これはクレームつけないと気が済まないですね
頑張ってください👊
コメントへの返答
2024年7月9日 23:21
コメントありがとうございます😊
何とも悲しくてやり切れない気持ちです🥴
爺いと思って舐めて貰っては困ります😎

責任者らしき野郎は、電話では調子が良いので、町のスタンドでも良いと判断しましたが、とんでもない悪質店舗でした⛽️

単なるクレーマーと思われると嫌なので、正攻法で攻める方法を考えています🥸
楽天市場もとんでもない店と組んだモノだと思い知らせてやりたいと思っています😱

今後とも応援宜しくお願いします🙇📣🥺
2025年4月2日 13:01
初めまして。
自分も最近新品のタイヤホイールをガソスタに持ち込みでタイヤ交換してもらったところ同じような傷をつけられ腹立たしい思いをしています。
その後相手方からどのような対応になりましたでしょうか?
コメントへの返答
2025年4月2日 14:00
コメントありがとうございます😊
同じような経験をされたとは、同情いたします。
かなり交渉した結果、スタンド側で補修していただきましたが、プロでは無いので完璧には復旧できませんでした😂
楽天側にも交渉しましたが、当事者間の問題として扱ってもらえませんでした😭
そして、さらに今年になってセンターキャップの破損を発見。センターキャップの脱着はタイヤはめ替え時のバランス調整しか考えられないこと💢
再度、スタンドにクレームを入れたところ、トヨタ純正品キャップに交換することで決着しました😅
もう、これで終わりですが、2度とスタンド利用はしないと誓っています😮‍💨
なお、ホイールキズは、治っていませんが見て見ぬ振りして過ごしています🥹

プロフィール

「久しぶりにシュアラスターさん商品を使用して、車内清掃&除菌について、整備手帳に投稿しました^^
今後は、シュアラスター製品のレビューも投稿させていただきますので、よろしくお願いいたします🙇」
何シテル?   12/18 21:40
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

makita マキタソフトツールバック A-65034 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:01:00
ロアグリル&エンジンルームコーティング(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:09:28
KYK / 古河薬品工業 精製水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:26:17

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation