• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3のブログ一覧

2022年11月15日 イイね!

ブロワーが(ほぼ)お逝きになりました(T . T)

ブロワーが(ほぼ)お逝きになりました(T . T)昨日まで元気だったのに(゚o゚;;
ブィーンと唸っていたのに。。。

充電池を満タンにして、差し込んでSWを押しても無言。
うんともすんとも音がしない(><)

掃除機で使用中のマキタ充電池と取り替えても反応なし( ; ; )





それほどの知識も無いのに、闇雲に分解(-。-;

素人の考え方で分解(モーターが固まっていないか?)
①ファン側のカバーを外し、ファンを回す。
②軽く回るので、バッテリーを装着してテスト→反応無し。






次に本体SW部側を分解(動作不良?)
テスターにて導通チェック。
①バッテリーからSWまでの導通チェック→OK
②SW作動時の導通チェック→正常

最後にモーター結線異常チェック
(モーターとSW間の導通チェック)
①黒線→正常
②赤線→導通無し❌
 外部から視認出来ないが、内部で断線と判明








赤線の取り替えにて復旧(ヤレヤレ)

ところが。。。。
闇雲に分解したためSW本体の取り付け部を破損させていた(゚o゚;;

◆風量調整ダイヤルが役に立たなくなった
◆起動ボタンがケースと接触し固い

起動出来ても、ボタンが戻らず停止できない。SWがギクシャクして使い難いのは致命的。
ほぼ、お逝きになったような状態(~_~;)
もう少し、慎重に分解すべきだと思ったが、後の祭り(ーー;)

検討した結果
毎日使用するものであり、買い替えを決定。
マキタ充電池(互換含む)を多数、所有しており、マキタブロワーを手配したと言う話でした(^^;;




最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2022/11/15 20:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 23 45
678 9 10 1112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨の早朝洗車✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 12:56:18
穏やかな秋の空が広がる木曜日を迎えました🍂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 12:36:06
TRDドアスタビライザー取り付け(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 20:17:47

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation