• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3のブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

センサークリーニング・・・

センサークリーニング・・・2月は逃げる月のごとくあっと言う間に過ぎ去り、3月を迎えました。
kuroXは何事もスローペースで、2月の初めに気付いたmyカメラのセンサークリーニングが2月末にようやく完了しました~♪


ブログの写真UPするのにゴミが付着した画像は気が引けます(^^;
みんカラの皆さんは、カメラ趣味の方も沢山いらっしゃいますので、小さなゴミもつい気になってしまいます。

センサーはブロアーで掃除を試みしましたが、どうしても取れないゴミ?汚れ?傷?があるので、カメラを購入した店舗「ソニーストアー名古屋」へ症状を伝えたところ、担当さんから「メーカー持ち込み修理になるかもしれない」と言われ点検のため持ち込んできました。




この店舗はカメラ購入時に開店して、今年で3周年になるとのこと。
まだ新しい店舗ですが、デジタルカメラの進化は目覚しく、myカメラの面影は全くなくて寂しさを感じました(´・_・`)

点検結果、クリーニングでOKということで、1時間程で無事終了しました♪
クリーニング費用はカメラ購入1年以内は保証範囲内とのことですが、残念ながら3年を経過したmyカメラは実費(1575円/税込)を要しました。

(カメラ購入時に付与された「ワイド5年保証」の対象外とのこと。故障・破損は対象ということであり複雑な気持ち・・・汗)

店舗の担当さんからは、日常のクリーニングの手入れ方法、レンズ交換時の注意事項など説明いただきました。
どうも、自分の扱いは雑であったということを思い知らされました(^^;
いずれにしても、クリーニング程度で終了したことで良かったと思っています。

そして、kuroXのパワースポットでもある「熱田神宮」へ行ってきました。

先ずは、カメラをAモードとしf22まで絞って空を撮影です。




さすがにクリーニングしたばかりなので、一点の曇りもない画像に満足です♪



恒例の熱田神宮参拝~♪
カメラのイメージセンサーを綺麗にしたことに合わせ、身も心も清めた次第(^^♪

熱田神宮の参道には1900年の節目を迎えたとの横断幕が設置してありました。




歴史と伝統ある神宮なんですね~。

熱田神宮のパワーをいただき、kuroXも少しパワーUPしたいと考えています(*゚▽゚*)
Posted at 2013/03/01 23:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが元気ですか〜😆😆😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:38:12
山善YAMAZEN 水冷式ウェア ジャケット DIRECT COOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:11:13
強い日差しが照り付け引き続き厳しい暑さとなる月曜日を迎えました(T . T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:20:19

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation