• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3のブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

春爛漫

春爛漫桜前線も北上してしまい、kuroXの地域では早くも散り始めています。




一昨日、花見散策してきました。
本年は、「kuroXに写り込む桜」を狙いに出かけてきましたが、適当なロケーションが無く、期待したような画像は得られませんでした(^^;



桜木の下の駐車場は満杯で、空スペースを狙ってやっと駐車・・・
黒色は桜を鏡の様に映してくれますが、空きスペースではボンネットに映すのが限界でした。(黒色ならではの映り込みに満足していますが)


場所を変えて・・・再度挑戦・・・
これも、ボンネットのみ。


桜に近寄れないです・・・


桜の木の下からkuroXを・・・


車を降りて桜の散策・・・癒されます~♪








そして定番の木曽三川公園へも足を延ばしてきました♪
ここでは、チューリップと桜が同時に見られます。


木曽三川タワーとチューリップ


変わった色のチューリップ


定番のチューリップ


天候は曇りがちのため、あざやかさが今ひとつ物足りませんが、桜とチューリップが満開で、まさに春爛漫を満喫できました♪

定番のスポットでkuroXも撮影しましたが、もう少し新緑が欲しいといった感じでした。


本日は、激しい雨が降っています。
これで、桜は散ってしまうことでしょう。
次は、新緑の季節を楽しみに来てみようかと考えています(#^^#)
Posted at 2016/04/07 11:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

コーティング

コーティングいよいよ新年度ですね。
スローなkuroXには無縁な言葉でありますが、一応、心新たに頑張ろうと考えております。

kuroXは納車以来4年と数か月を過ぎたものの走行距離はやっと5ケタを超えた状態で、まだまだ新車に近い?と思っております。


しかし、外装は経年変化に逆らえず、それなりに色褪せてきたように感じています(^^;


納車時、ディラーにて「QMCグラスシーラントタイプT」を施工して以来、付属のメンテナンスキットのみで手入れしてきました。(基本、洗車のみです・・・汗)
このコーティングは5年保証とのことですが、流石に最近では新車の輝きを感じられなくなったのが本音であります。


また、メンテナンスキットが底をついてきたこともあり、この際、他社製のコーティング剤を使用することとしました。

選んだのは、「CCウォーターゴールド」というもの。


◆洗車後のぬれたボディーにスプレーして拭くだけでコーティング効果が得られる。
◆今までにない深い艶と透明感溢れる輝きが、車全体を包み込みむ。
◆ さらに、繰り返し使用する事でより厚く硬いガラス系被膜になり、艶がますます深まる。
◆また、ボディー以外に窓ガラス、ヘッドライト、ホイール、メッキ部分、車内のダッシュボードにも使用できる便利アイテム。
◆高撥水性で雨をコロコロの水玉に変え、汚れと一緒に流れるから汚れにくくなる。etc


先ずは、うたい文句に惹かれました~♪
他方、同社の「CCウォーター」をホイールコーティングに使用していますが、これまで効果があったと感じられることもあり、迷わず購入しました。


(付け替えタイプを空ボトルに入れて使用)

2月の寒い日に、泡洗車を済ませて、「CCウォーターゴールド」を施工しました。





次の画像は、1回目施工後の撥水状態です。
「QMCグラスシーラントタイプT」は疎水性でしたが、「CCウォーターゴールド」は撥水性で、水玉が踊るように流れました(^^♪



勿論、ホイールにも「CCウォーターゴールド」にてコーティング(^^♪



どことなく、艶が増したような感じ(^^♪



そして「繰り返し使用する事で、艶がますます深まる」ことを期待して、kuroXは、せっせと毎週施工しました。(洗車してスプレーしただけですが・・・汗)



この結果は、確かに艶が増し、強力な撥水性が得られたと感じています。
散水すると、水が弾けるように流れ、軽い汚れなら散水のみで洗車が終わる様な感じです。(参考に動画を掲載しました)
これを見ると、もともと洗車好きですが、洗車がますます楽しくなっております♪


以上、コーティングレポートでした。


洗車の季節到来!といったこの頃ですが、kuroXは冬場の寒空のもと、毎週洗車をしてきたことから、洗車好きでない人からは「変人?」と思われているのではないかと心配しています。

ほどほどに洗車を楽しむ予定です(#^^#)
Posted at 2016/04/02 23:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが元気ですか〜😆😆😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:38:12
山善YAMAZEN 水冷式ウェア ジャケット DIRECT COOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:11:13
強い日差しが照り付け引き続き厳しい暑さとなる月曜日を迎えました(T . T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:20:19

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation