• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3のブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

愛車ランキングハリアー1位12回目(^_^)v

愛車ランキングハリアー1位12回目(^_^)v愛車ランキングが先週に続き1位獲得(^-^)v
本年では12回目になります🎶






皆さまのおかげと心より感謝申し上げます♪

強引ですが、月一回1位獲得と言う計算になり、取り敢えず本年は終わり^^;

小物ネタまで尽きました(笑)

しばらくは年末年始の行事に没頭します(^^;;

今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m






Posted at 2021/12/15 14:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月08日 イイね!

愛車ランキング1位復活(^_^)v

愛車ランキング1位復活(^_^)v愛車ハリアーランキングが2週間振りに1位に返り咲きました(^_^)v

ランキングなんてどーでも良いことと思いつつ、力を抜いてクルマ弄りの話題から遠く離れていた私^^;

愛車を「みんカラOkeBox」と称してカラオケを楽しんだり、テキトーな話題をupしてきただけでございます(笑)

そんな中で


みんカラ定期便が届き。。。

何と1位復活!
いいんでしょうか?

このランキングは良く見ると新型ハリアーも含まれているんですね♪

私の愛車は60後期、3年目の車検も終えたクルマですが、底力があると自負しています♬

いずれにしても、1位と言う響きはいいものです。たまにはいいかなと思う次第🎶


みんカラの皆さまのお蔭と感謝いたします。

今後とも余分な力を入れることなく面白おかしくみんカラを楽しむ所存ですので、よろしくお願いしますm(_ _)m











Posted at 2021/12/08 11:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年12月01日 イイね!

愛車ランキング外に陥落して思うこと

愛車ランキング外に陥落して思うこと先々週まで愛車ランキング10連覇を達成して、満悦していたkuroharri3です(ー ー;)

先週は、2位に陥落。今週はランク外(゚o゚;;
何となく気軽になった思いです。

ネタ探し、ネタ画像撮影、説明文作成などに追わる呪縛から離れたことは最高🎶

今後は、皆さんのレビュー、整備手帳、フォトを徘徊して行く所存。

◆参考になるもの
◆面白いアイデア
◆楽しい話題
◆苦労している様子

などなど、吟味して「イイね」を押して行こうかと。

私も皆さんに少しでも面白いとか、楽しいと思われる話題が出来たら、都度upしたいと考えています。

今後ともkuroharri3をお忘れなきよう宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2021/12/01 11:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天気は下り坂で次第に雨が降り出す月曜日を迎えました( ; ; ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:37:01
シェアスタイル カーエアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:53:57
擦りリップ テープ貼替☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:02:35

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation