• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3のブログ一覧

2024年07月10日 イイね!

みんカラ定期便愛車ランキング25連覇(年間の半分)達成の御礼m(_ _)m

みんカラ定期便愛車ランキング25連覇(年間の半分)達成の御礼m(_ _)m皆さまこんにちは☁️
kuroharri3です🦅

本日は朝から☁️空で午後には☔️になり、暫く梅雨空が戻ってくる模様ですが、猛暑予報が消えてホッとしている方が多く居るのでは無いでしょうか😅
私は、例の件(7月9日のブログ参照)で、猛暑を越える暑さが暫く続く状況にあります😂😂😂

そんな中、定期便が届き1位を獲得し、25連覇を達成することができ、ひとときの安らぎに浸っています🤗

みんカラの存在がありがたい。皆さまの温かいご支援が嬉しい。とつくづく感じている私です😇
心中より皆さまのご支援に感謝申し上げます🙇‍♂️
本当にありがとうございました🤗

今週の記録

何と2位の方と21票差のギリギリセーフの1位でした😅
まだまだ、自力の無い私だなぁと激しく感じている私です🥸

タイヤ交換作業でホイールをキズつけられて、落ち込んでしまい、皆さまにネガティブな情報を流してしまったことを反省しています🙇‍♂️

相手は小物作戦で攻めてきているようですので、私も作戦を練って頑張らないと駄目かと考えています🧐

出来る限り、皆さまにも有用になるような、情報を絞り出したいと考えていますので宜しくお願いします🥺

天気予報

梅雨が戻り、☔️マークが連続しており、洗車が趣味の私には、大きなダメージになります😅
ただし、猛暑日が無く、真夏日も無くなる日が見られるのは、健康面でありがたいので良しと考えています👍

愛車

日常点検🐈‍⬛は異常無しが継続し、先週入れ替えたBOSCHのバッテリーは快調で、アイドリングストップがスムーズに出来ており、新車時よりも快適になったと感じています🤗
気のせいか、JBLの音質も良くなったようにも感じています(多分気のせいでしょう👂)

ホイールのキズ









備忘録のため、本日は拡大鏡アプリで撮影して、ホイールキズの状況を確認しました👍

皆さまには、このようなキズで神経質になり過ぎていると思われることかもしれませんが、洗車を趣味とし愛車を溺愛している私には大問題となっていることをご理解願います🙇‍♂️

今朝には、先方と色々と話し合い何とか終着点が見えるところに来ており、来週以降には、朗報ができますよう頑張っていますので、重ね重ねですが皆さまも温かい目で見ていただきますよう宜しくお願いします🙇‍♂️🙇


皆さまに置かれましては、梅雨に戻り猛暑から免れたものの、逆にムシムシとした鬱陶しい日々になります💦
こまめな水分、塩分補給や適切な空調の使用など熱中症対策を万全に過ごされますようお祈りします🙏
Posted at 2024/07/10 14:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

とんでもない所へタイヤ交換を依頼した傷は未だ癒えず(T . T)

とんでもない所へタイヤ交換を依頼した傷は未だ癒えず(T . T)皆さまこんにちは🌞
kuroharri3です🦅

連日の猛暑の中ですが、皆さまは如何お過ごしでしょうか😣
私は、猛暑どころでない悩みを抱えながら、悶々とする日々を過ごしています😫

それは、先日、タイヤはめ替え交換した時につけられた、ホイールへの打痕キズの処置についてです🛞🔨🔧

今回は、愚痴が多いので長文になりますので、興味のない方はスルーしていただきますようよろしくお願いします🙇

先ずはこれまでの経過📝
7月4日14時予約でタイヤはめ替え交換のため、ENEOS系のガソリンスタンドへ入庫⛽️

7月4日15時半にて交換終了🛞
スタンドが混んでいたので、仕上がりチェックも無しで、精算を済ませて追い出された(感じ)

7月4日15時半から30分程度走行チェックして帰宅🏠

7月4日夕刻にタイヤ空気圧測定✅
230kPa〜260kpaとバラバラであったことに驚き😱
スタンドへ問い合わせたところ、240kPaを超えるレベルで充填したが、新品なので変化したかも知れないと曖昧な回答🙂‍↔️
スタンドへ来てくれれば、再調整すると言われたが、面倒なので自分で調整することとした🧐

7月5日朝からマキタ空気入れとエーモン空気圧ゲージにて調整🤨
猛暑日であり、気温変化(下がる方向で)を考慮して250kPaにて調整🧐
空気圧調整中にホイールリム、ホイールナットホールの打痕キズらしきモノを発見🙀
早速、スタンドへ連絡の上出向いて、ホイールキズを確認👀
4本ともに、大小の差はあるがホイールナットホール(特にロックナット周りが多い)が多く、リムキズは1ヶ所のみであった😅
スタンドの従業員(主に作業していた若い女子)は、リム傷はつく可能性は無いなどとトボけた寝言を言って見ていた😖
責任者らしき男性が、とりあえずタッチアップ補修をすると回答され、7月10日午後予約して帰宅🏠

7月6日傷心な気持ちで、タイヤホイールコーティング施工し、ホイールキズの詳細写真を撮影📷

右前輪

ロックナット周りのナットホール2ヶ所に欠け傷😭

右後輪

ロックナット周りの1ヶ所に欠け傷😭

左前輪

ロックナット以外のホイール周りで塗装剥げ傷😢
リム部分に当たり傷で塗装剥げが見られた😭

左後輪

ロックナット周りと、それ以外のナット周りに軽い塗装剥げが見られた😢

何だかタッチアップで治るのか心配😟

7月8日天気予報を見ると、補修予定日は本格的な雨予報になっているので、作業出来るのか問い合わせ☎️

スタンドの屋根下(ピットは車検車両が入っており入れられない)
雨☔日和では湿気が高くタッチアップ塗装のノリが悪いので、補修後に剥がれる可能性がある。出来れば作業日を変更したいと回答された😗

希望日を連絡すると、車検が混んでて、来週以降まで待って欲しいと面倒くさい言い方で回答🙂‍↔️

ここで、仏の私が少し切れて
◆ロックナット周りのキズ原因は、まさかインパクトドライバーを使用したのではないか
◆ナットに合った工具を使用していないのではないか
等々、質問して見た😎

責任者らしき男性からは、作業女子に聞いたが、その様なことは無い(無かった)ことを確認している🥸

なお、今回のキズは作業以前から出来ていたものではないかと、開き直られた🤬

どうも、誠意が見られないのは、その様な疑惑を相手が持っていた様だ😎😎😎😎

そこで、タイヤホイールの健全な画像は山ほどあるので、タイヤ交換前と作業後の異常は明白に出来ると断言してあげた💢😎🤓

交換前の画像24.5.31


拡大







4輪とも、どれだけ拡大しても、今回の様なキズは見られない👍

その他の画像🖼️





バッテリー交換後の充電ドライブ画像🖼️
何処を拡大しても阿呆なキズのあるホイールは見当たらない😂

タイヤ交換当日の画像🛞





7月4日ガソリンスタンドへ入庫直前の画像🖼️
ホイールは勿論無傷です👍💯


今は、仏のkuroharri3も、これらの画像を印刷して叩き付けて、完璧に修理するまで許さない思いが湧いています😎

ところが、小さなガソリンスタンドでは、何処まで責任を取ってくれるのか、心配です😟🥲

車検も引き受けている様なスタンドですが、狭くて雑然としたピットがあるだけ⛽️

ピット

作業環境最悪のピットの全様⤵️
昔の4k作業場のイメージ😰


愛車がピットに入った画像(トップ画像と同じ)

何故かフロントドアを開放したままリフトアップ⤴️(多分タイヤロックのためブレーキをかけるためでしょう)
狭いピットで、ドア開放は不安で仕方がない💦

この時点でも、とんでもない所へタイヤ交換を依頼してしまった事を悔やんでいました😅
そして、この時点での作業員は小柄な女子一人のみで、途中から作業員が加わっていた次第😮‍💨

何とか1時間半ほどでタイヤ交換は終わりましたが、モヤモヤした気持ちで精算して帰宅🏠

そして、ピット作業の一部を撮影した画像を見直したところ、新しいタイヤが装着された愛車のホイールには打痕キズがついているのを発見😬







作業の最終段階で付けたキズでしょう💢

責任者らしき男性が「入庫前から付いていた傷かも知れない」とクレーマー扱いしてきたことに、猛烈に腹が立ってきた仏の爺いです🤬

ガソリンスタンドの責任者らしき野郎は、来週以降に天候を見て作業連絡すると回答していますが、そんな先まで待てる自分が居るのかわからない気分でいます😎🥸

こう言った、事案の解決策はどうしたモノでしょうね🧐
◆ネット販売元の楽天市場は介入してくれるか
◆タイヤ交換サービス元のENEOSは介入してくれるのか

最後は、選んだ自分が悪かったと泣き寝入りするしか無いのかと、悶々としています😭🥹😎🥸

何だか、当初は小さなキズと楽観視していましたが、相手の誠意が低いことで大きな問題になりかけています⤴️😱🙀

来週には、何らかのケジメが報告出来ると思いますが、嫌な気持ちを持って過ごすのは沢山です😩

以上、長々と愚痴を述べさせていただきましたが、決してクレーマーではありませんので、ご理解の程宜しくお願いします🙏

最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♀️


















Posted at 2024/07/09 20:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

猛烈な暑さの金曜日を迎えました(><)

猛烈な暑さの金曜日を迎えました(><)皆さまおはようございます☀
kuroharri3です🦅

今朝は朝から真夏日で午後には猛暑日予報が出ています🥵
爺いには厳しい1日となりますので、極力自重して過ごしたいと考えています😅

本日の日常点検🐈‍⬛は異常無し☺️
カーポート内は朝からの暑さで、昨日交換したばかりのタイヤにより、ゴムの匂いが充満していました🛞
新車を納車して以来の匂いを思い出しました😅この匂い嫌いじゃありません😊

天気予報

現在でも真夏日超え。昼頃には猛暑日になると言う😩
週間では、月曜日から梅雨空になり若干涼しくなる模様とか😇

愛車



新品タイヤは、見ていて気持ちいいです😊
でもよく見るとタイヤワックスが雑で、均一でない。ホイールも汚れている😮‍💨
猛暑日ですが体調と相談しながら、タイヤホイールの洗浄とコーティング、および空気圧調整などを施工したいと考えています🧐

余談ですが、TOYO TIRE PROXES CL1 SUVと
ハリアーPROGRESS Style Blueish とは、ニュアンスが似ています(ただそれだけ💦)
キャッチフレーズとして
トーヨータイヤは「青を灯せ」
ハリアーは「強く、蒼く」
を強調していることも共感できます😊
勝手にお気に入り事項にしています🤗



皆さまに置かれましては、昼間は耐えがたい猛暑、夜は寝苦しい熱帯夜となります。昼夜を問わず熱中症対策を万全に過ごされますようお祈りします🙏
Posted at 2024/07/05 10:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月04日 イイね!

うだるような暑さの木曜日を迎えました(><)

うだるような暑さの木曜日を迎えました(><)皆さまおはようございます☀
kuroharri3です🦅

本日も朝から軽く30℃を超えて、各地では猛暑日が予想されており、行動自粛が余儀なくされる1日となります😩

愛車の日常点検🐈‍⬛は異常無しでしたが、ボンネットを開ける時の熱さに驚きました🙀

天気予報

今日よりも明日以降が厳しい暑さになる予報😮‍💨
熱帯夜が続くのも嫌です😥

タイヤ

愛車はヌルテカですが、タイヤは経年劣化に勝てずひび割れが進行😱
本日は、ネット予約したタイヤ交換に行ってきます🛞
初めての経験なので、少し心配しています🫤
結果は、整備手帳にて投稿しますので、宜しくお願いします🙇


皆さまに置かれましては、厳しい暑さが続いています。無理な行動をできる限り避けて、水分補給など熱中症対策を万全に過ごされますようお祈りします🙏
Posted at 2024/07/04 10:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

梅雨の晴れ間に木曽三川公園へドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 19:36:03
猫避け機器の定例点検手入れ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 14:46:31
定期便💌愛車ランキング32連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚗サイクリング🚴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:29:47

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation