• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちなな.のブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

【速報】 新型ロードスターのスポーツパッケージ発表!

【速報】 新型ロードスターのスポーツパッケージ発表!








北米マツダは12日に開幕した

『シカゴモーターショー 2015』

において、新型ロードスター(ND)の
スポーツパッケージ・コンセプトを発表した。


フロントスポイラー

17インチのBBSを装着

ブレーキ(フロント)はブレンボ製


サイドスポイラー



リアスポイラー & トランクスポイラー



後ろに展示されているのは
2016年から始まる「グローバル MX-5カップ」に使用されるカップカー。

今回発表されたコンセプトモデルは、
このカップカーをイメージした仕上がりになっています。


 
情報&写真 Carscoops
 


19:00追加




カッコイイですね !

日本でも選べるのでしょうか。

ホイール&ブレーキは予算の関係上厳しそうですが、
スポイラーだけならなんとか・・・

ここに来てまた悩みの種が (^^;)
Posted at 2015/02/13 18:22:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | クルマ
2015年02月08日 イイね!

ND納車までのスケジュール。

ND納車までのスケジュール。




前回、次は「魂動デザイン」のブログをアップすると言っていましたが、先にこちらから。







皆様ご存知のように、新型ロードスターの発売までのスケジュールが発表されましたね。

納車スケジュールの発表があったその日、早速担当の営業さんからこの件についての電話があったので、土曜日にディーラーに行ってきました。

Webでの先行予約は3月20日からですが、数の限りはないそうなのでボチボチ済ませるとして、勝負は先行商談会

4月4日から始まる商談会の成約順で納車時期が決まるそうなので、当日は万全の態勢で臨みたいと思います(^^)

今回はこんなカタログをもらいました♪

「Dear Driver」

奥の方から持ってこられたので、新型ロードスターやCX-3の購入を本気で考えている方に渡されているのかな?

といっても、特に新しい情報はなし。


山本主査と中山チーフデザイナーがモーターショウでNDを語っておられる様子も載っていました。

“その時”が近づいてきてるんだなぁって実感します(^^)

最後のページには、CX-5以降の
魂動デザイン」を採用した新生マツダのラインナップ

「Be a driver.」

最近のマツダ、本当にイイ感じですよね♪

土曜日は担当の営業さんと納車までの流れを
確認できたので満足でした(*^▽^*)

ちなみに、私がお世話になっているディーラーでは新型ロードスターをオーダー(のオーダーw)しているのはまだ私だけ。

というか、私は半年以上前に“プレ”オーダーをかけてましたしね(笑)

あぁ、あと4か月・・・
納車が待ち遠しいです。









・・・と、こんな感じでブログをアップしようと思っていたのですが、
今日新たに封筒が2通届きました。


まずは一番右の封筒から。


「NEW マツダ CX-3 デザインスケッチプレゼント
 キャンペーンにお申し込みのお客様へ」


おぉ!先月申し込んでおいた
CX-3のデザインスケッチですね♪

応募者全員に当たるという太っ腹な企画です。

さぁ、どれどれ・・・

おぉ~、カッコイイ!

裏にはスタンドが付いていて、立てて飾る事も出来ます♪


タダでもらえる物なので正直あまり期待していなかったのですが、
結構しっかりしたクオリティに驚きました(^^)

メッセージ付き。
マツダさん、粋なプレゼントをありがとうございます♪


そして、もう一つの封筒は・・・

RCOJ (Roadster Club of Japan)

の会報でした(^^)

パラパラッと流し読みしてみたのですが、それだけでもブログ2本は書けるような素晴らしい内容でした!

やはりロードスター関連の情報を手に入れるなら、雑誌ではなく
RCOJ会報が一番濃い内容ですね♪

あ、私が公言していた「新型ロードスターの世界最速納車を目指す
という夢ですが、儚く散りましたorz・・・


新型ロードスター以外にも嬉しい情報がありましたね。
9月20日は“ロードスターの故郷”へ里帰りしたいと思います(^^)
(近い内にマツダ公式ページでも発表があると思います。)






今週末はマツダさんからの嬉しいプレゼント

そして、6月の発売へ向けていよいよ具体的な動きが始まった新型ロードスターを巡る動きにテンション上がっちゃいました(^^)










P.S.

“いちなな号”は絶賛冬眠中です(^^;)zzz



早くが来ないかなぁ。。。

Posted at 2015/02/08 18:54:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年02月04日 イイね!

新型ロードスターが世界一美しいクルマ、ベスト2に選ばれました!

新型ロードスターが世界一美しいクルマ、ベスト2に選ばれました!



今回のブログは2本立てです。







マツダ公式ブログに嬉しい内容の記事がアップされました。



新型MX-5(新型ロードスター)が

世界一美しいクルマ、ベスト2に選ばれました!




【マツダ公式ブログ】より

美の町フランス・パリで、その年の車の美を競う

フェスティバル・オートモービル・インターナショナル

が今年も開催されました。


こちらのコンテストの中でも注目度の高い

世界一美しいクルマ(The Most Beautiful Car of the Year)」

の第2位に、新型MX-5(新型マツダロードスター)が選ばれました!

この「世界一美しいクルマ(The Most Beautiful Car of the Year)」

が注目される理由。

それは、特設ウェブサイト上にて実施される一般の方々からの投票で決まるからなのです。

新型MX-5は上位4位にノミネート後、1月28日に開票された決勝投票の結果、2位に選定いただきました。
マツダ公式ブログより抜粋









日本車がこういった名誉に輝くのは嬉しいですね。


そして初代ロードスターオーナーとして

いちファンとして

“次の25年”を担うNDが評価されるのは

自分の事のように嬉しいです(^^)







マツダの公式映像は以下からどうぞ♪






































































「THE MOST BEAUTIFUL CAR OF THE YEAR」







2013年にはアテンザが惜しくも逃した

「ワールド・カーデザイン・オブ・ザ・イヤー」

今年は期待しちゃってイイでしょうか(^^)


次回は

魂動デザイン」

について書きたいと思います。









ちなみに1位はジャガー XE

やはりヨーロッパではジャガーが人気なんですね。










皆さんは最近、デザインに思わずドキッとしたクルマ、

ワクワクしたクルマはありますか?





Posted at 2015/02/04 23:52:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年02月02日 イイね!

新型ロードスターのスペシャルムービー公開!

新型ロードスターのスペシャルムービー公開!







本日、新型ロードスターの
スペシャルムービーが公開されました!!

詳細は以下からどうぞ!


 

































































































そして、もう一つ発表します。








世界初のNDロードスターミーティング
の開催をここに宣言します!

Club ND


開催場所および開催日程
後日お知らせします。


NDロードスター オーナーズクラブでは、
今後も様々なイベントを企画してまいりますのでご期待ください!



【追記】

開催日決定。

イベントについては現在企画中です。
Posted at 2015/02/02 19:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | クルマ
2015年02月01日 イイね!

心に生まれた・・・一瞬の迷い。

心に生まれた・・・一瞬の迷い。
今回のブログは試乗レポート解禁の祝杯を上げながらアップしています。

ロードスターバカ丸出しですが、ご容赦くださいm(__)m







以前からご覧になってくださっている方はご存知かと思いますが、

私が新型ロードスターの購入を発表したのは

デザインも中身も明らかになっていない、この日。
※新型ロードスター購入を決意するに至った経緯はまた別に機会に。



そして世界同時公開の日、
ステージ上にスポットライトを浴びて美しく輝くソウルレッドのND
私の決心が間違っていなかった事を開発陣の皆様は証明してくださいました。


「マツダ ロードスター THANKS DAY IN JAPAN」 (前編)

「マツダ ロードスター THANKS DAY IN JAPAN」 (後編)





しかし、ここにきて脳裏に一瞬迷いが生まれました。






だって・・・・













白もイイよね(≧▽≦)!







内装。ドアパネルとの組み合わせも注目です(^^)

そしてこのアングルから見ると・・・

気付かれましたか?

そう、この車両はナビレス仕様です。
海外にはナビレス仕様も既に輸出されているんですね!

革シートではなく、ファブリック?
という事は、これがベースグレードでしょうか。



迷いが出てしまったきっかけは

きむカレさんが紹介された試乗記

このブログの中に出てくるロードスターのカッコイイ事といったらもう!

特にサイドから見た時に流麗なラインを惹きたてる美しい白!!

もう相当にココロがグラッときました(^^;)

さすがはチーフデザイナーの中山さんお勧めのボディカラー。

やはり私の読み通り中山さんは白を増車されるようです(^^)



しかし、やはり私がスキになったのは

あの日ステージ上で見たロードスター。



私はスキをあきらめません。


これで迷いは消えました!


【NDロードスター 設定色】

ソウルレッドプレミアムメタリック

メテオグレーマイカ

スノーフレイクホワイトパールマイカ

ジェットブラックマイカ

ダイナミックブルーマイカ

※前回ブログに書いた「サンフラワーイエロー」は
雑誌に書かれてはいましたが未確定情報でした。



貴方はどの色の新型ロードスター(ND)が気に入りましたか?

また、上記以外でこんな色が似合うんじゃない?

って色がありましたら、ぜひ教えてください(^^)


(ぜひロードスターオーナーさん以外の方の意見もぜひ聞かせてくださいね♪)
Posted at 2015/02/01 21:50:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation