• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月12日

皆様ご注意を!!

皆様ご注意を!! 久々の投稿です。

というのも二月に納車して以来、通算して二か月位しか乗ってないんじゃないかな?

カスタムやらセキュリティやら施工関係に時間がかかってしまって(+o+)

やっと一段落つき、季節もちょうどいい時期になったのでドライブ旅行の矢先、

大事件が......!

ある暑い日の昼、エアコンをかけていると.....

「ん~?」

なんか風がぬるい。気のせいかと冷房MAXにすると熱風が.....

またか!やはりアメ車、気持ち良いのも束の間で早速お決まりの電気系故障かと。

購入店に行ったところ、コンプレッサーではないかと。

しかも代車があくまで3,4日かかるとの事。そう、ここからが地獄でした。

丁度、連日季節外れの猛暑日。車の中は想定内のサウナ状態!(@_@;)

しばらくのガマンと思いつつもこういう時に限って超多忙。
夜は窓全開でなんとかなるも、昼は気が遠くなりそうな超高温。

「もう、ダメ~(T_T)」

重いカバンを抱え、慣れない地下鉄の移動。
急ぎの用はタクシーの乗り継ぎ。

経費はかかるは、汗は吹き出すわで死にかけ、行く先々では口々に
 「どうしたん?」


数日間でもうフラフラに(--〆)

勿論、この間に予定していた旅行は全てキャンセル。嫁さん激怒!

おまけに代車が来た時は各ディーラーが社員研修の時期で連休。
「おい、おい......」一体いつ治るねん!!

 
約一週間半経ち、やっと原因究明の結果が。

なんと......!!!!!!!!

コンプレッサーは正常。各リレーやスイッチ類も正常。ヒューズ系も正常。
コンピューターも正常。どこも異常なし!

残るは配線関係。一本一本丁寧に追って行ったそうです。
 

すると。。。。。。
 

なんと、12か所で半断線&被膜損傷。

内、一か所は完全に純正配線切断。

まだエアコン配線で良かった。
今の車は全てコンピュータ制御なので配線によっては事故に直結する所です。
 

原因はつい先日のセキュリティ施工の際、恐らく配線固定のタイラップの余りを切断する際に一緒に切断&損傷したらしい。

工具の使い方すら知らない者の仕業ですね。
こんなん俺でもした事ない初歩のミス。


しかもまだ他のどこでこんな事になっているかはわからない。
セキュリティの隠し配線が完全にアダになっています。

 

車を守るどころか壊してしまっています(--〆)
 

まして、これからの梅雨時期、どこでまた未発見の損傷部分がショートするかわかりません。ともすればたまにある走行中の車両火災に。

たまたま、エアコン不動になったから判明したものの、半断線状態の部分があちこちにあると思うと寝れません。((+_+))
 

ちなみに施工は量販店や激安ショップではなく、関西でも指折りの超有名な
ショップで、他店の倍近い料金で、一週間もかけて施工しました。

数々のSHOPに問い合わせや訪問をして厳選した中、一番自信ありげなSHOPでした。

 
皆さん、いくら良いと言われるSHOPでも施工者が素人ならオー○○ックスなどの大手の方がこういう時よほど安心です。

ちなみにこの件の報告をした時、SHOPの電話口の女性が真っ先に言った言葉は

「そんなはずはない、うちは完了時にすべてテストして問題なかった」
「そんな指示は出していない」

俺が車バラして、ぜ~んぶプチプチ線を切ってクレームにしてると言うんですかね?

仕事のプライドは結果が伴わないと只の自画自賛です。
 

まぁ、皆さん、電気系イジる時はホントに要注意です。ホントに怖いです。
僕は長い車歴の中でこんな事は初めてでしたが。。。。

この件は経過の内容次第でまたレポします。
 
ま、俺なら仕事ミスったら料金全額返して土下座やね。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/12 21:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年6月12日 21:55
怖い、下手したら車両火災になってたかも…
コメントへの返答
2014年6月12日 21:57
ホントです(@_@;)
これからがメチャ不安です
このまま乗ってていいものかどうか....
2014年6月12日 23:47
困ったものですね。
いい加減なショップは意外に多いのかもしれないですね。
アフターだったり保証のはしっかりとして欲しい所ですね。
早期解決を祈ってます。

コメントへの返答
2014年6月13日 0:07
コメント有り難うございます。
車業界はおかしな対応の所も多いですね。
でも、みんからにも載せて施工数も多い、かなり有名ショップだったんですけどね(涙
評価はこの後の対応で決まるでしょう。
点検等の際、再確認をオススメします!

プロフィール

「次期愛車公表! http://cvw.jp/b/1336718/38933812/
何シテル?   11/30 01:43
タラChanです。 生きてる事自体が趣味☆ 辛い時も楽しい時もい~っぱいあるけど後から見れば何かが得られる。。。はず! 車も女性も偶然見つけ一目惚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと987ボクスター/ケイマン前期用LEDテールライトが入荷します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 23:01:06
ジャガーXFR【JAIA2010速報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 17:45:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
コンパクトでスタイリッシュ! なかなかに使いやすい車です。 車内はちょっとスポーツカーっ ...
クライスラー 300 クライスラー 300
やはり帰って来てしまったアメ車の世界♪ 決して万全の出来ではないけど、やはり面白さと魅力 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ちょっとHUMMERの大きさに疲れた所に、またまたの衝動買い! 初のスポーツカーPORS ...
ハマー H3 ハマー H3
ハマー一族に仲間入り!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation