
しばらくぶりの車ネタになります。(何せお小遣い制なので。。。)
今日は...
ついにヤッタよFOGLAMP HID化&リア3面スモークフィルム!
はい、そこのアナタ! 「な~んや、そんなんか」とか言わない!(笑)
行って来たのはみんカラにも登場の、はるばる京都のB-PACSまで!
なぁ~にケイマン&高速ならすぐそこも同然ですよ☆
なかなかにスタイリッシュな感じのお店で若いスタッフの多い元気なショップです。
ちらっと見えた店裏のピットはデカい!そこらのオートバックス以上の設備では?
なかなかありそうでない、いい感じのSHOPです。
数あるSHOPの中、ここに決めた理由は。。。
予算に合わせ、複数の商品を提案(要するにプレゼン上手)
電話・メールの応対が丁寧(遠方の場合、ココが肝心)
それぞれの商品のメリット・デメリットをはっきりと詳しく説明
複数作業の場合、ちゃんと値引きしてくれる(誠意を感じてしまう)
ポルシェの施工経験がある
などなど。。。他にもインスピ的な事もあるんですが。。。
関東に比べ、関西は輸入車経験豊富なSHOPって意外と少ない(T_T)
作業内容は定番のBELLOF 「30Dynamis6900Kキャンセラーキット」
あ~んど
リア3面にルミクールSD・ダルスモーク!
ホントは断熱効果の高いシルフィードにしようと思いましたが、夜間のドライブが好きで多いのと、自宅がタワーPの為、これでいいかって事に。
結果は。。。♡♡♡!!
ヘッドがプロジェクター式の為、手前が暗かったのが、しっかり手前から明るい為、
何となく安心感が出て運転しやすい☆
あ~んど
低車高の為、後続車のライトがバックミラー越しに眩しく、後方確認で
危なかったのが、しっかり防眩効果☆
車体のシルバーと合ってバックスタイルもGood!後方視界もバッチリ!
何より、後ろから車内の動きがまる見えだったのがコレで見えない☆
ただ、フィルムを貼って初めて気づきましたが、リアガラスの熱線が普通より細かいピッチで入ってません?ここに後方からのライトが反射して、光がキラキラ散って見える (・.・;) ま、いっか。。。
バラストやキャンセラーの位置も教えてもらったので後々のイザという時も安心。
ちゃんと保証書や施工証明も発行してくれます。
BELLOFのマルチキャンセラーαは他メーカーに比べ非常に高価ですが、ほとんどの商品用の抵抗式キャンセラーと違い、トラブルもなく省エネ。実際にバーナーが切れた場合もキチンと感知してくれるそうです。
抵抗式だと消費電力は結局ハロゲンと変わらず、また発熱問題や車によってはキャンセルしないなどトラブルも結構多いものがあるとか。
この点で今回はBELLOF!
ディーラーでもポルシェは電気系が敏感で、どこかがトラブると他の電気系にエラーが飛び火する可能性が多々あると言ってました。
電気系でトラブルが出て、原因不明の場合は電装系のアフターパーツを再確認してみるのも一つの方法かも知れませんね。
結果、今回は大満足!次はいよいよナビか?
あと、今回は一泊での施工の為、借りた代車に面白い装備が。。。
「スティンガービーム」。。。ご存じですか?
簡単にいうと必殺・自動パッシング装置☆
(何の為にいるねん!?何する気やぁ?)
コントローラーでタイミングや点滅スピードも変えれるみたい。
停車時に試すと。。。なかなか面白い(^0_0^)
あかん。。。欲しくなってきた。。。周りからは反対されそうですが。。。
Posted at 2013/02/01 18:29:39 | |
トラックバック(0) | 日記