• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラChanのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

FOG!どうしてやろうか!?

FOG!どうしてやろうか!?最近の悩みはFOG!!

実はケイマンの小さなおめめ、ディーラー情報によると、FOGではなく、

ホームランプ

っていうらしいんです。つまり...

前照灯ではなく、キーレスで施錠・解錠の際、「ここですよ~」って光って教え、
付近の足元を照らすモノらしい!?

その為、2009年式以降では走行中光らず、リフレクターやレンズ形状もFOGとしては
設計されていないらしい。

はたまたややこしいのが、09年式以前のノーマルケイマンに限ってはFOGとして設計
されている。

つまり...

我がケイマンSに付いてる小さいオメメはHOMEランプ。。。

えぇ~!?イヤだぁあ~!!!

だからと言って光り物好きな僕はガマンできる訳もなく、

・良い車なので信頼性、ブランド力抜群のBELLOF!明るさ抜群!

・いやいや、どうせ大して光も飛ばないだろうから信頼性はイマイチでも
 一か八かリーズナブルなショップ系HIDでいいんじゃないの?

・LEDでええやん。BELLOFの新作明るいで!安いし信頼できるし!

これらの意見が頭の中でグルグル。。。

新年からずっとグルグル。。。

寝ても覚めてもグルグル。。。

他にカスタム計画もあるので、安いに越したことはない。
明るさ一番!BELLOFなら10万は覚悟、当然他の部分はしばらくガマン!
え~?たかだかFOGに10万~??
 
安さにつられてSHOP系、しばらくしてトラぶったらまた工賃払って...、 最悪買い替え...。  気が付きゃ価格差トントン。なら最初からBELLOF。
 
 しかし保険代としては高すぎる価格差。

 
いっそLED?でも何にも変化や実感無かったりして~(笑)

ああぁぁあ~!どうしたらいいんでしょうかぁ~??

 スイッチONで「ピッカァ~!」、2~3年はノントラブル。価格はオ・ト・ク!

こんなん無いんかなぁ~!?

最近ではハロゲン以上に寿命短いHIDが多いらしい。おまけにキャンセラー付けたら省エネなんて無意味。

これじゃあ本末転倒やん(T_T)

ほんま、どうしよ~!!



 

 

 
Posted at 2013/01/21 19:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

PCってこんなん!?

PCってこんなん!?正月明けの三連休も終わり、なまった体と格闘しつつ、
アヒアヒと悶えておりますが、皆さんいかがでしょうか?

で、今日の話題は載せるべきかものすごく迷ったのですが、他にも同じ様な方が

絶対いる!また出てくる!!

と思い、書きます。

ポルシェオーナーやスーパーカー好きなら一度は行った、行きたいと思っている
ポルシェセンター(PC)。そうあのPORSCHEの赤いネオンの入りにく~いお店です。
三連休終盤、大阪某繁華街近くのPCに行ってまいりました。

特に急ぎでも無かったのですが、作業予約のついでに、ネットで新車フェアとあったのでどんなもんかいな?
と用事のついでに立ち寄ったのです。

ディーラーお決まりの誘導&お迎え。。。一応ありました

開口一番、いらっしゃいませの前にいきなり「今日は何か?」「ケイマンの取り扱いはございませんが!」

は。。。??もしかして休み?

一応作業予約と車を見せてほしいと告げると中へ案内。ま、ここはまだ普通。
 車の車台番号だけは素早くチェックしてるようで、立ったまま名前の確認。

後はほったらかし(・.・;)。。

遅れてアフター担当登場。作業内容の確認のあといきなり

「OOOOO円です。あと月末まで作業は埋まってます」もち立ったまま。。。

ここじゃマクドナルドの高校生店員が接客のプロに見える。。

日程の件で迷ってるとここでやっと脇のテーブルへ案内

すぐに希望日を伝えるとスケジュール確認して「ではそれで」

彼はそれで退場。ここから彼ら流の最高の接客術が炸裂します。

しばらく連れと展示車のあちこちを見てると、

人が見てる前、車との隙間を平気で通る。店員同士でこっちみてヒソヒソ話。
おまけに連れ(現役モデルの女性)の前を「どけ」とばかりに他のカップル客連れて
通る。もちろん質問なんて受ける気さらさらございませ~ん。
 
でも見積もりとってる客もいてませ~ん。みんな見てるだけ~。
 
もちろん連れは激怒。。。と思いきや、決してにこやかではありませんが
「ここ、車は一流やけど、人は三流以下やね。帰ろうか」

ここでショールーム嬢がコーヒーを。。しかし時すでに遅し。。。

帰りも声掛けや挨拶、誘導なし。。。無視かいっ!!
遅れて出庫寸前になんかバタバタと出てくるだけ。

実はこの日、彼女の愛車探しをしていました。AUDIとPORSCHEで迷っていて
現金即決で購入希望のお方です。

PCって関東のユーザーさんから聞く話とはずいぶん違う印象でした。
 
ネットに載っていた来場者プレゼントなんか誰ももらってる気配ありません。
オークションにでも流してるんでしょうか??
 
なにも、いつものレストランや飲みに行くクラブと同じ接客なんて車屋に求めてません。でもあれじゃ高校生バイトの方が幾分かマシです。

デフレ不況の真っ只中、指名買いの多いメーカーの人間ってこうなってしまうんでしょうか?
ちなみにジャージに自転車で乗り付けた訳じゃ無いですよ(^0_0^)
現役ユーザーですよ!(中古だけど。。。汗)
 
どうも納得できず、連れにドライブと説得しそのまま大阪北部のPCへリベンジ! 
こちらは先ほどとは打って変わって素早いお出迎え&誘導。
高飛車や気取った態度も全然なし。

すぐに席へ案内されたので、さっきの作業をこちらへ振り替えてもらうよう依頼。
(同じ運営会社なので)

ここで衝撃の事実!
作業には丸一日かかるそうです。できれば夜入庫で翌夜納車。

さっきの店員は何も言ってなかったぞ~!てっきり一、二時間かと!?
危なかった~!!ニートちゃうねんぞ!これでも忙しいねんぞ!!
 
閉店間際なのに質問にも一つ一つ丁寧に答えてくれ、「他に気になる点はございませんか?」

くぅ~涙が出ます!遠いけど車は今後こちらにお任せします!!

同じ会社で何故こんな違う??

あ、そうそう!件の連れの彼女。翌日AUDIにてA5クーペにオプション付けて
即金で無事新車契約完了されました。

なんか僕までノベルティたくさん頂いて悪かったです。!(^^)!

もちろんこちらは高級車ディーラーにふさわしい雰囲気とホテルマン並みの接客。

お客を上手に立てつつ、チラチラとでるプロのプライド。

平日午後だったので車談義に花が咲きました。 


ほんま、PCにはよほどの事が無い限り、もう行く事はないでしょう。
購入店もポルシェテスターもってるし、詳しいし。。。
 
 
 

 








 



 

 
Posted at 2013/01/16 23:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

三連休~♪

三連休~♪世間は陽気に三連休~♪

きっとメンテに試乗に、ドライブと皆様、車三昧の充実した時間をお過ごしの事かと...

僕も連休前にはなりますが、気になるPOINTをまた一つ攻略しました!

お世話になったのはみんからでもお馴染みの井藤電機サービス(東住吉区)

昨年末にお願いしていたヘッドライトHIDのバーナー交換とHiビームのハロゲン交換

です。

ケイマンの純正HID仕様はバイキセノンですがパッシング用かな~?

Hiビーム時にはキセノン+ハロゲン併用なんです。

プロにとっては朝飯前の軽作業なんでしょうが、見学していてちょっと驚いた!

まずボディにちょこっと触れて状態確認してから、前面部に養生!

えっ!?僕、たまにそこに座ってますけど。。。(・.・;)

おまけに部品を外した部分を雑巾で拭いてはる。。。

確かにオーナーにとっては一度は気になるけど滅多に触れない部分。

部品の下に敷く毛布もちゃんと綺麗な物。

ガソリンスタンドや量販店に作業をお願いした時など、見てると

き~ったない砂ボコリと油汚れの毛布(まだあればマシかも?)で作業してる。。。

やっぱりこういう所に仕事の姿勢とか作業内容なんかが表れてますよね。

ここにしてよかった。。。(だってクルマって結構高いもん、掃除もマメにしてるし。。。)

作業自体は簡単に終えられました。PORSCHEって何かと特殊な所の多い車

ですが、コツをつかんでらっしゃる様です。
(詳しくは井藤電機サービスのブログを参照して下さい)

一部、輸入車定番の開けてびっくりアクシデントがあり一部作業が残りましたが、

後日の
施工予定!

ショップ選びは本当に難しく、とくに輸入車オーナーにとって頭の痛い所ですが

ここは安心してオススメできます!

 

  
 
 

  
 
Posted at 2013/01/13 21:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

ケイマンS 一か月目の感想

ケイマンS 一か月目の感想すっかり街も新年の雰囲気から平常ムードに戻り、
 初PORSCHEが我が家にやってきて一か月が過ぎました。

でここいらでちょっと感想を。。。

まず良いのはもちろんです。でもお気に入りポイントはまずデザイン☆

国産車のようにこれでもかっ!というくらいの豪華装備と色目豊かなパネルやイルミに比べると非常にシンプル。車内は黒とシルバーだけ。(・.・;)
ポルシェデザインの雑貨やバッグがあるじゃないですか、ちょうど
車内すべてあの感じ。
ただ、部品の一点一点の質感や操作感はかなり上質☆良い物感はアリアリ☆
洋服で言うとHUGO BOSSのスーツの様な雰囲気

MBやBMWともまたちょっと空気感が違うんです。
価格は十分すぎるほどゴージャスなのにゴージャス感はほぼ無いです。
独特な感じで僕的には変な色気+ちょっと硬派=PORSCHEな感じ


 アルファがドレスの女性、ポルシェがタキシードの男

 ホステスではなくちょっと綺麗な団地妻。。(アレ??)

面倒くさい操作やゴテゴテした装飾が苦手な僕にはいい感じです☆

でもOPのナビはダメかな~。音はまずまずですが。。
ここはお小遣い貯めて買い替え予定です(笑)

驚いたのは正しい姿勢でステアを握ると、そのまま指先だけで4本のレバーとTipシフトで殆んどの操作が出来る点。このぴったりフィット感がビビるほど凄い!

感動したっ!!

エンジンや足回り、走りに関する操作系、この辺へのすごいコストとこだわりは素人の僕にも感じる事ができます。

走りはやはり街中中心のせいか、常に欲求不満気味(+o+)
あり余るパワーより足元の硬さによるゴツゴツ感を感じる時間の方が長い。。
街中やチョイ乗りの燃費は最悪(T_T) アメ車のSUV並み
おまけにオイルやタイヤ、消耗部品は他に比べると目ん玉飛び出ます!
 
でも。でも。。でも~っ。。。

ちょっとした追い越しや車線変更。はたまた恒例の深夜&早朝ドライブなどは

快感~!(#^.^#)
 
これはさすがにその辺の車とはちと違う!この禁断のアドレナリンTimeに車内の
雰囲気が加わり、さらにちと上品な音楽かけると。。。

え、エ、えくすたしいぃ~(^0_0^)  これぞポルシェ!!

密閉度が高く、車内騒音もほぼエンジン音だけ。しかも耳障りな音ではないので音楽とも上手くコラボします。ボディの剛性感も一級!

遠い昔、初心者の頃の「あぁ~車運転してる~」って感じ
 が蘇る☆


最近の自動車が何もかもスムーズで電車的な乗り味とするとよく調教された馬に乗ってる感じ 。操縦してる~って感じは満点です

日産・三菱・スズキ・マツダ・スバル・MB・BMW・AUDI・Alfa・シボレー・キャデ・ハマーに今まで乗り、乗り味には少々贅沢になってしまいましたが。。。

もしかして一番好きかも・・・♡

もちろんそれぞれ値段もバラバラ、長所短所それぞれ、好みも人色々。。

ケイマンも短所い~っっぱいあります

でも、好きかも。。。

しばらくは色々な楽しみ方が出来そうです<^!^> 
 
 

 
Posted at 2013/01/10 20:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

やり残し。。。

やり残し。。。先日の車内LED化計画。。。

予想以上に簡単、スムースにいったものの、たった一か所やり残しが。。。

 ーグローブBOX内照明ー

ホント、どうでもいいような場所ですがここだけ未完成ってのもA型の僕としては

気持ち悪い感じが。。。

と、いうのもどうもソケットに電気が来ていない様子。

ヒューズが飛んだかな?と思うもヒューズは異常なし。

    ??(+o+)??

で、購入店のサービスピットへ☆

当初、原因不明だったものの、寒い中サービスマンさんの必死の作業の結果。。。

  ☆スイッチの不具合☆

さすがプロ!たいしたモンです。
こういう簡単な故障に限って原因究明は意外に難しいですもんね。

ついでにダメ元でコーディング変更によるスポーツクロノの照明設定を依頼。

出来ました~ポジション連動!!

しかも激安!恐らくPCの1/3程度の費用

  これは費用対効果抜群!カッコイイ!


写真はまた夜に撮ってUPしますがマジいいです!コレ!

サービスファクトリーの皆さん、有難うございました。

これにて車内LED化完了です。

ああ~スッキリした~☆ 

 
 
Posted at 2013/01/09 22:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次期愛車公表! http://cvw.jp/b/1336718/38933812/
何シテル?   11/30 01:43
タラChanです。 生きてる事自体が趣味☆ 辛い時も楽しい時もい~っぱいあるけど後から見れば何かが得られる。。。はず! 車も女性も偶然見つけ一目惚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっと987ボクスター/ケイマン前期用LEDテールライトが入荷します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 23:01:06
ジャガーXFR【JAIA2010速報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 17:45:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
コンパクトでスタイリッシュ! なかなかに使いやすい車です。 車内はちょっとスポーツカーっ ...
クライスラー 300 クライスラー 300
やはり帰って来てしまったアメ車の世界♪ 決して万全の出来ではないけど、やはり面白さと魅力 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ちょっとHUMMERの大きさに疲れた所に、またまたの衝動買い! 初のスポーツカーPORS ...
ハマー H3 ハマー H3
ハマー一族に仲間入り!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation