• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラChanのブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

伊勢ツーリング旅行~♪

伊勢ツーリング旅行~♪行って来ました伊勢旅行!

とは言っても、もう通い慣れた行先なのですが...(#^.^#)

いつもは気持ちの休養&グルメツアーなのですが今回は
ケイマン初のプチ遠出なので、通常の

阪神→西名阪→名阪国道→伊勢道→etc(最短距離&低コスト)となる所を、


第二京阪→京滋バイパス→新名神→伊勢道という、以前気持ち良かった走り快適コースで行きました。
まだまだ新設道路の部類ですので路面状況も良く、何よりも○ービスが少ない(^0_0^)
でも、追尾式覆面は出没しますので追い越しの際は確認を☆

普段は毎日の足として大活躍中のケイマンですが、高速道路でちょっと走ると今まで気づかなかった事に色々感心します。

まず少し前に乗ったノーマルケイマンは何となく操作感も軽快でヒラヒラと軽い反面、
横風が強いとヒヤッとする事がありました。ただ街中ではこちらの方が圧倒的に使い易い!

 ウチのケイマンSはそれに比べるとボディサイズの割に街中では重く、明らかに車がパワーを持て余してる感じだったのが、高速ではどっしり安定していて、風にも強く、
長い登りの急勾配でもグングンスピードを上げていきます。

 オオ~気持ちイイ~(^0_0^) これぞPORSCHE☆


19inc.だし、重いブリジストンのRE050を履いているせいもあるかもしれません。
それにかなりのスピードでもエンジン音が静か。ギアはトップですが...。
そこにちょっと踏み込むと即座に吹け上がり、どこまでもスピードが伸びます。

イヤァ~、改めて見ると益々これは凄いなぁ。。。(・.・;)

足回りもビシッとしてるし、街中では気になる段差も軽くいなしてくれます。大きめのギャップでも不安定になる事はありません。車線変更もピッ!て感じ。
今まで乗った車と比べると、今更ながら感心する事だらけです。


意外なのが、気になっていた助手席の評判。
安心感があり、音や振動も全く不快感が無いらしくこれも上々でした。


高速の乗り味が最も良かったAUDIやMBがスーっと移動するのに比べ、
躾のいい馬に乗ってる感じです。ステアリングやペダルからの感触で色々な事を
教えてくれるので、運転していて安心感があります。
カーペットライドだと快適ですが、高速域だと状況が掴めず怖いんです。

あとシート!これは秀逸です!お尻や腰の痛みや疲れが全然ありません☆
街中では乗り降りが多いので苦労しますが...(+o+)

高速を降りて、鵜方まで昼食にうなぎを食べに行く道中、ワインディング路が続くの
ですが、こここそケイマンの独壇場。
ブレーキをあまり使わなくてもアクセルワークとエンジンブレーキでスイスイと抜けて
行きます。ここでも安心感が凄かったです。
前車のHUMMERなら自殺未遂です(笑)

なんかいい歳してバカみたいですが、車・工業製品なのに、だんだんペットの様な気持ちになってきました 。不思議です。

どっちかというと浮気性の飽き性なんですが、乗る程に可愛くなってきました。

夜は温泉入って、伊勢海老・アワビ・松坂牛・ヒラメ・さざえ・地魚・牡蠣・etc。。。
あまり疲れなかったせいか、寝る時も「宿の上のワインディングを走りたいなぁ~...」
って感じでした。

次の日は天気予報通りのシトシト雨でしたが、特段、ペースを落とさなくても安心してスムーズに帰って来る事が出来ました。

色々と新しい発見のある旅行でしたが、全体的に感じたのは最近の大手メーカーの車とは何か違うポルシェという車の独自性と不思議な感触。
伝えるのが非常に難しいです。。。(・.・;)

ノーマルケイマン・ボクスター・911、外観上似たような車ですが、それぞれに用途というか、味付けが全く違う別物 という事。

 
ケイマンSに関しては高速道路&ワインディングが超快適です。

 
きっと地方に住む方の通勤車などに使うと最高だと思います。
一番おいしい速度域は法定速度超えてしまいますが。。。

ホント、高いですが世界が絶賛するメーカーの車だけあるなぁ~と。。。

でも、次に乗る車選びが非常に難しくなると思います

以上ポルシェ初心者の感想でした☆!(^^)!




Posted at 2013/02/20 16:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

寒~いっ!

寒~いっ!毎日さむいですが、今日は一際寒~い!!
更にこれから天気は下り坂に向かう様相。。。

 
そんな中、明日からはちょっとドライブ旅行へ行って来ます。
行先は僕の中では毎度おなじみの伊勢志摩

 
大体二か月に一度位のペースで一、二泊程度のドライブ旅行に行くのですが、
この時期は大抵、伊勢志摩。 雪の心配もありません。

仕事の隙間をみつけてピュッと決めて行くので、チェーンやスタッドレスの準備する
時間とかないんですよね(-.-)
ちゃんとした旅行はもっぱら海外派。こちらは発散度が桁違いです。

ヘタすると前日決定の翌日出発なんて事もあるので気軽に行ける所優先です。


何せ伊勢志摩は大阪から遠すぎず近すぎずの距離で、温泉も有り、
食事もうまい。魚介類満喫するにはもってこい♪

それに他地域に比べ、安いんです!平日なら更に安い!


最近では、おしゃれなリゾート風の旅館(これはちょっと高め)も増え、予算と腹具合に合わせて豊富に選べます。

僕の好みは小ぶりの清潔な旅館で部屋付き露店風呂♪
食事の豪華な所で選んでます。 20件位は行ったけど「じゃらん」なんかの
口コミで調べれば、あまり失敗もありません。


ドライブ楽しんで、食べて、マッサージして、寝る。 あぁ~贅沢~至福の時♪ 
布団も敷いてくれるし、洗い物もしなくてイイ!(←ここ重要)

車を替えた時はスグに必ず行きます。地方の高速のロングストレートなど走ると
普段は
気付かない車のクセや異音等良くわかるんですよね。
日本は地方の方が道路状態がいい感じします(高速限定だけど)

今回は燃料タンクにブチュっとWAKO’Sのフューエルワン注入予定。
これでエンジンの中キレイになるかな?


 
初体験なので興味深々です。今までのKUREは結構良かった感じが。。。
また後日レポしますね!  
Posted at 2013/02/16 20:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

NAVI~ぃ!

NAVI~ぃ!この所、天気が不安定ですね~。今日も雨。。。

冬って暖冬の時以外は毎日カラッと晴れてるイメージですが。

洗車のタイミングがわからず、なかなかいけない(T_T)

で、目線はついつい車内系に。。。

この所ずっと気になってるのが次期NAVI!

出たばかりのKENWOODが非常に気になります(@_@;)


専門家や売り場の評価も上々の様で、メッセ会場で実機触って来ましたが、


ヤバい…欲しい・・・・(*_*)


今、車についてるのはクラリオンのMAX-960HD。五年選手です。

なかなかバランスの良い機種ですが、すごく気まぐれな嘘つきさんです。
数日前も大うそつかれて彷徨いました。(T_T)

詳しい方によるとNAVIはここ三年位で大きく進化したそうです。
と同時に、各社新しい方向性へ向かったのでそれまでのイメージは
過去の物の様です。もちろん、メーカーによってその方向性が吉の場合もあれば

凶の場合もあった様です。進化してるんですね~。

で、一応型番が入ってるし、オープニング画面もポルシェクレストではないので、
同じクラリオンでも純正でなく社外品だと思ってました。
画面もちょっと凹んでてフィット感もイマイチそうなんで。

 
つまり、取り付けキットやハーネス不要 !(^^)!

 
いくらポン付可能でも輸入車なんで工賃UPは仕方ないにして~。。。

取り付けついでにバックカメラ付けてぇ~♪


どうせインパネ開けるなら、余裕あればROCK音でもつけたいなぁ~♪

 
イヤイヤ、NAVIとカメラで我慢して、その代わりスグにやっちゃおうかな~~♪

一応こんなNAVIでも数千円で下取りしてくれたらな~♪


な~んて楽しい想像が膨らんでたのですが。。。。

 
某ショップの見積もりによると。。。


リアエンジン車割増工賃+輸入車割増工賃  (えっ!ダブル??)
ナビ取り外し費用                  (あぁ~そっか。。。)
MAX960HDは2007年式のボクスター・ケイマンの純正と思われるので
社外品以外の場合、下取り0円
純正の場合、専用特殊配線の為、キットが必要です



え・え・ええぇぇ~ぇえ??(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


詳しい人によると、恐らくそうかも? でもパネル開けてみないと。。。との事


        (T_T) (T_T) (T_T)


キットってあの原価い1万もせぇへんのに何万もするやつやん。。。

結局工賃もろもろとキットでNAVIの商品代と同じくらいなるやん。。。


         夢が遠くなるぅぅうう~(-_-)/~~~


てか、、仕方ないのは分かってるけど、なんか腑に落ちない。

でも、ちょこっとケチって他の商品で妥協したくない。。

来月はホワイトデーで年に一度の破産月。。。

でもカメラもあるし、自分で出来るほど時間も知識も器用さもない。。。。


はぁああぁ~(-.-)

 
ポルシェってやっぱり何かとお金かかるのね。。。
 
こりゃ、あと二、三か月辛抱かな。。。

  

 
 

 


 
Posted at 2013/02/15 21:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

連休終了~!

連休終了~!今月の連休が終わりました。

昔はこんな休み無かったと思いますが、いつからか毎月の様に連休があります。

レジャーにデートに家族サービス...etc 皆さんいかがでしたか?

僕も御多分に漏れず行って来ました。オートメッセ!

でも、何か年々微妙な感じになって来てるような。。。

まず、一つは出展社が少ない! 

ちょっと前までは1~6号館フルであったのに、1は空家、一つは食堂。

特に地元関西のメーカーさんや有名ショップさ~ん!どこへ行ったの~?

 
それに湧いた様に出て来るカメラ小僧(オヤジ!?)

恐らく入場者の半数近くはコレの類ではないでしょうか?
オートメッセならぬコンパニオンメッセ。。。
中には握手会なんて事やってるブースも (+o+)
車や展示物が全く見えないっ!
 
しまいにゃ僕の連れの子に「写真いいですか?」
振り向くと既にカメラ構えて数人が囲んでる。。。確かに元コンパニオンですが。。。
とっさに僕も「は~い、お金とりますよ~」で素早く解散。
 
 
僕の友人もメーカー系に何人か出てたので、あまり大きな声じゃ言えませんが。。。

みなさ~ん、キャバにいけばいくらでもいますよ~!!

ちょっと通えば、ほっぺにChu☆くらいは楽勝ですよ~!紹介しましょか?

あと、意外だったのが若~い子達。
免許あるんやろか?君達、任意保険入ってる?

こんな感じで当日2500円也。関西人は納得するでしょうか??

 
これで何十万~数百万払って出店してる方達にメリットあるんでしょうか?

 
お祭り気分で楽しみながら出せる余裕のある所はいいですが。。。
 
ビジネス目線で見ると厳しいですね。僕のお客様にはオススメしません。
 
今やネットでいくらでも調べたり質問できますし、施工例も見れる。
「メッセに出ました!」って言っても今時「あ、そうなん」で終了。。。

 
明らかにオートサロンとの温度差ありすぎです(T_T)

 
そして最大の期待&その後ガックシ。。。だったのが輸入車ゾーン

ちょっと型遅れのBM&M.B.ばっかり。。。

売れ線のAUDI,最近注目の仏系、おしゃれ番長イタ車、花形のアメ車なんて
ほとんど見ません。
 
非現実代表車フェラーリ・ベントレー・ロールスはちょろっと数えるほど。。。

ポルシェはどっかにいてました?カスタムのもどきはいたけど。。。

最近では僕より車種に詳しく、何と言っても元・現場出身の事情通である連れは

「こりゃあかんわ!何のイベントかわからん」
「女の子も質下がったわ~」「どこの事務所やろ?*%$&かな?」

 さすが厳しいわ。。。(・.・;)


モーターショーも年末にずれたし、これから関西の車イベントは大丈夫なんかな?
噂によるとメーカーとかは関西より名古屋を押してるとか。。。

それにしても今回は86&BRZ多かったですね~。
最近ようやく街中でちらほら見ますが、どこもそんな86のパーツばっかり造って
そんなに売れるんですかね?競争で価格破壊ならんのかな?

ねぇねぇ、メーカーさん、ポルシェのパーツ作りましょうよ~♡
お金持ちオーナー多いから儲かりますよ~♪
車種共用も多いし、意外とA社やV社と共用部分多いから作りやすいかも~?
あ、でも皆さん見る目肥えてますから品質重視で!

どっか国産並みの価格でエアロ作らへんかな~(-_-)/~~~

 
 

 



 

 

 
Posted at 2013/02/12 19:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

もうすぐ駐車場お引越し♪

相変わらず寒い日が続きます(・.・;)

もうじき駐車場を引越しする事になりました。

現在のマンションに引越ししてきた当初は、マンションの下部分の駐車場が

ほぼ満車で、ごく一部空いてる場所は青空。。。(-_-)

で、歩いてすぐのタワー式Pを借りていたのですが、最近見ると満車近かったマンション下が半分位は空いてる...。

これも不景気の影響でしょうか...?

まして青空以外の部分はほとんど空いてる~♪(^0_0^)


現在のPはタワー式なので車が汚れない上、セキュリティ上も完璧。

 遠くからわざわざ停めに来る方もいるらしく、中にはランボ・フェラーリ・AMG・ポルシェetc...。
 一千万オーバーの車が殆んど乗られずにゴロゴロいます。

安心この上ない。。。

しかし、ちょっと自宅に寄る時や荷物のある時などはすごく煩わしい。。。

たまに先行者がいる時なんか結局数分待ち。通常でも1、2分はかかります。
 
それにこの時期、出庫待ちの時寒い!夜なんか凄く寒い!!

アーンド、致命的な欠陥が。。。

入出庫の際ローダーに乗って中で車が上下移動する訳ですが、

 
鳴ってます!中からけたたましいクラクションの音が!!

 
慌ててリモコンボタンを押すが、届かない!何回押しても届かない!!

 
夜なんかはまるで犯罪者の心境です(T_T)逃げ出したい。。。
 
 
だいたい三回に一回は必ず鳴ってます。これで純正セキュリティの感度がわかりました(笑)


なのでロックせずに入れてましたが、それも何だかなぁ~。。。


で、決定!! お引越し!  でもアートやアリさんマークはいりません♡

でも考えると先・先代の車の時からなぜ何の疑問もなくわざわざ離れたPに入れてたんだろう?きっとずいぶん前からも少しは空いてたはず。。。
 
マンション下は珍しく監視カメラも凄い数ついてるし、枠も普通よりかなり広いので、

HUMMERでも楽勝で入ったはずだし。。。
 

でもこれからは、これですごく便利&楽になります♪

あ、でも運動不足になるなぁ~(+o+)

 

 

 

 

 

 

Posted at 2013/02/09 18:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次期愛車公表! http://cvw.jp/b/1336718/38933812/
何シテル?   11/30 01:43
タラChanです。 生きてる事自体が趣味☆ 辛い時も楽しい時もい~っぱいあるけど後から見れば何かが得られる。。。はず! 車も女性も偶然見つけ一目惚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっと987ボクスター/ケイマン前期用LEDテールライトが入荷します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 23:01:06
ジャガーXFR【JAIA2010速報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 17:45:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
コンパクトでスタイリッシュ! なかなかに使いやすい車です。 車内はちょっとスポーツカーっ ...
クライスラー 300 クライスラー 300
やはり帰って来てしまったアメ車の世界♪ 決して万全の出来ではないけど、やはり面白さと魅力 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ちょっとHUMMERの大きさに疲れた所に、またまたの衝動買い! 初のスポーツカーPORS ...
ハマー H3 ハマー H3
ハマー一族に仲間入り!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation